マイナンバー

2017.12.25

 


具体的な取り組みの「第四弾」
 

   
   当協会では、ITコーディネータなど小規模事業者の支援を推進する専門家の方々
を対象としたビジネス情報提供の一環として、このたび『マイナンバー制度の民間
ビジネス活用セミナー(2017年度版)』を開催することといたしました。
 既に民間利用が開始されている「マイナンバーカード自体」「カードICチップの
個人認証機能」「ICチップ空き領域のアプリ」「マイナポータル利用」等をはじめ、
2019年度以降、金融・健康分野等で利用範囲が拡大される「民間活用」に焦点を
当てた内容です。ライブ配信の視聴も可能(第2回、第3回)ですので、ご関係の
皆様には、是非、奮ってご参加ください。
 
※特典として、研修修了者には企業向けセミナー・説明会等を実施する際に使用できるPPT資料を電子媒体で提供いたします(修了者のみ使用可)。
 
開催日程
 
東京会場: 1月31日(水)18:00~20:00 講師:赤羽 幸雄【受付終了】会場参加型のみ
  2月16日(金)18:00~20:00 講師:菅沼 俊広【受付終了】会場参加
  2月16日(金)18:00~20:00 講師:菅沼 俊広【受付終了】ライブ配信
  3月16日(金)18:00~20:00 講師:太田 綾子【受付終了】会場参加
  3月16日(金)18:00~20:00 講師:太田 綾子【受付終了】ライブ配信予定
 
  ※一般、ITコーディネータの方が対象となります。
   

                                   

    ・赤羽講師 (ITC)        ・菅沼講師(ITC/税理士)      ・太田講師(ITC/社会保険労務士)
 
 講師プロフィール → こちら
 
お申込み
  開催日をクリックしてください ※定員14名になり次第、締め切り!
    ・1月31日(水)【受付終了】会場参加 
    ・2月16日(金)【受付終了】会場参加
    ・2月16日(金)【受付終了】ライブストリーミング
    ・3月16日(金)【受付終了】会場参加
    ・3月16日(金)【受付終了】ライブストリーミング
お申込み料金(税込)
  ITC・一般 4,320円 / 会員 2,160円
 
■ポイント:1ポイント 
 
研修の主旨:
  ITコーディネータをはじめとする企業支援の専門家を対象に、今後のマイナンバー制度の民間活用がどのように行われていくのか、また、本格的に運用が始まる事業者支援の際にどのような対応が必要となるかを理解し、中小企業のマイナンバー活用支援に活用するための研修とする。
   
研修の特徴:
   当協会では、税理士、社労士、弁護士など、法律や税務、社会保険分野の専門家や、ISMS審査員、情報セキュリティ監査の専門家、ITコーディネータなど、中小企業・小規模事業者を支援する専門家が集結して「マイナンバー教材作成ワーキンググループ」を編成。
2015年度以降「マイナンバー導入支援者育成研修」や「マイナンバー内部監査人育成研修」等、日本全国で研修を開催し、中小企業・小規模事業者を支援できる専門家を育成するとともに、マイナンバー・コミュニティ事務局を立ち上げ受講者の活動をフォローしてきました。
今回は、いよいよ始まるマイナンバー制度の民間活用に資する情報を取りまとめ、ITC向けのセミナーを用意いたしました。
  今回セミナーでは、制度の理解から、事業者にとっての対応策、マイナンバー民間活用の具体例を通して、今後の展望についてご紹介します。
     
研修プログラム(2時間):  
  1. はじめに(研修の狙いと概要)
  2. マイナンバー制度のスケジュールと民間活用の分野
  3. マイナンバー制度の民間活用の現状と今後
  4. マイキープラットフォーム構想
  5. 情報連携とマイナポータル
  6. 法人番号の活用
  7. 今後の税制改革について
  8. ITCAの活動(PIA対応、マイナンバー研修受講済ITCの商工会講師の派遣)
     
 
   
教材概要:  
1. テキスト    
 
     
     
マイナンバー制度の民間ビジネス活用のご案内リーフレットは「こちら  
     
■特典:
 研修修了者に対しては、今後企業向け支援を実施する際に必要となる、資料等を電子媒体で提供。
 ・事業者向けマイナンバー制度の民間活用研修教材(PPT)

 
 
   
  【予告】(2018年秋頃)マイナンバーの民間活用を支援する専門家を育成する「マイナンバー保護評価研修」を開催する予定です。  
     
     
   (3)具体的な取り組みの「第二弾」  
 
 
【問合せ先】  
 
東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート センターオフィス9F
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
マイナンバーコミュニティ事務局  松下 中野目
TEL: 03-6912-1081 mail:  mynumber@itc.or.jp
 

 

 

2016.08.10

■マイナンバー内部監査人育成研修 受講修了者(50音順)

               
7月22日(東京開催)            
阿左美 義春 (群馬県) 伊藤 宏 (北海道) 木村 治司 (静岡県)
黒田 弘 (千葉県) 田中 孝典 (神奈川県) 綱島 和美 (東京都)
富澤 秀人 (埼玉県) 則包 直樹 (東京都) 羽谷 昭一郎 (神奈川県)
松原 広幸 (東京都) 森内 正美 (東京都) 森重 福一 (神奈川県)
矢野 一男 (東京都) 山中 美智子 (兵庫県)       
                 
8月3日(東京開催)            
浅井 鉄夫 (千葉県) 岩田 薫 (山梨県) 大上 栄一 (神奈川県)
川合 浩司 (東京都) 西藤 憲二 (東京都) 佐々木 徹 (埼玉県)
城野 徹 (神奈川県) 徳永 雅彦 (千葉県) 二井 誠 (東京都)
白田 宏 (東京都) 平松 荘介 (岡山県) 降幡 浩康 (東京都)
吉田 直美 (東京都)            
                 
8月23日(東京開催)            
植村 育夫 (山口県) 大澤 昌 (秋田県) 大沼 勇 (神奈川県)
落合 清慈 (東京都) 川越 雅人 (東京都) 冨田 さより (東京都)
松田 博文 (千葉県)            
                 
9月8日(大阪開催)            
生田 勝 (兵庫県) 及川 哲 (大阪府) 金田 謙一郎 (大阪府)
黒田 陽子 (兵庫県) 桑野 真浩 (大阪府) 辻本 泰雄 (和歌山県)
永井 克則 (大阪府) 米田 良夫 (奈良県)      
                 
9月9日(東京開催)            
赤堀 明 (長野県) 東野 康宣 (神奈川県) 今野 昭 (埼玉県)
岩村 修 (石川県) 落合 大造 (神奈川県) 菅 富誉樹 (広島県)
小山 昭男 (群馬県) 平良 弘 (沖縄県) 平松 伸一 (東京都)
矢田 憲明 (熊本県)            
                 
9月10日(札幌開催)            
阿部 裕樹 (北海道) 石塚 真彰 (北海道) 伊与 滋 (北海道)
川田 博仁 (北海道) 田坂 和大 (北海道)      
                 
                 
9月15日(広島開催)            
池田 政則 (福岡県) 斎藤 寧 (広島県) 中溝 統明 (福岡県)
                 
                 
9月23日(香川開催)            
石崎 利夫 (香川県) 竹崎 将 (千葉県) 塚本 浩二 (香川県)
前田 尚次 (高知県) 三野 隆子 (香川県)      
                 
10月5日(名古屋開催)            
伊藤 実 (愛知県) 太田 昭男 (愛知県) 櫛田 康仁 (愛知県)
小林 尚也 (愛知県) 進 京一 (岐阜県) 内藤 昭治 (愛知県)
永井 信夫 (岐阜県) 平田 一郎 (埼玉県)      
                 
10月18日(東京開催)            
大澤 浩之 (愛知県) 岡野 勝俊 (埼玉県) 庄司 敏浩 (東京都)
中岡 実 (東京都) 名和 満 (千葉県)      
                 
11月14日(大阪開催)            
片山 警二 (岡山県) 小宮 弘信 (兵庫県) 長尾 和彦 (香川県)
宮崎 武史 (京都府)            
                 
11月17日(東京開催)            
池島 晃 (千葉県) 甲高 信夫 (東京都) 高見 康昭 (長野県)
福田 収 (山梨県)          
                 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016.08.05

 

 ※講師は氏名で昇順の並びとなっております。
 


氏名 赤羽  幸雄 (アカバネ ユキオ)

キャリア 札幌学院大学 客員教授
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会 理事
北海道ITコーディネータ協議会 相談役
北海道プライバシーマーク付与適格性審査会 委員長
戦略経営ネットワーク協同組合 理事長
有限会社マルチキャスト 代表取締役
ITコーディネータ/ITCインストラクター

メッセージ ITコーディネータ協会のマイナンバー導入プロジェクトのステアリングコミティ委員長に就任するとともに、中小企業のマイナンバー導入・運用支援をするために組織した「マイナンバー・コミュニティ」の担当理事(アドバイザー)として、税理士ITC、社会保険労務士ITC、弁護士などの専門家とともに、マイナンバー導入支援者育成研修・内部監査人育成研修の教材開発・研修の開催に全力をあげて取り組んでいます。全国のITCがマイナンバー導入・運用の支援活動をきっかけとして、地域の専門家として認知され活躍の場が広がることに貢献したいと思います。
 

氏名 太田 綾子 (オオタ アヤコ)

キャリア 太田社会保険労務士事務所 所長
社会保険労務士
ITコーディネータ
1級企業年金総合プランナー、ファイナンシャルプランナー

メッセージ 受講生の皆様の実務に少しでも役に立つ情報をお伝えできればと思います。
人事、人材育成の支援を通じ、組織のパワーを生み出す支援を目指しています。
 
 

 


氏名  木南 誠 (キナミ マコト)

キャリア  税理士
 
   
 
 
 
氏名 菅沼 俊広 (スガヌマ トシヒロ)

キャリア 税理士法人あすなろ
税理士、ITコーディネータ 

メッセージ マイナンバー制度について現在は関心が低くなっていますが、平成28年度の年末調整より税務関係書類へのマイナンバーの本格記載が始まります。
個人情報保護法の改正、情報セキュリティ関係ガイドラインの改正等と併せて今後マイナンバーを含めた個人情報の取扱の重要性が高まることが予想されます。
講師には弁護士、社労士、税理士、ISMS主任審査員等専門家が揃っており、マイナンバー運営の実務上の疑問点についても解説が行われます。
是非受講をお勧めします。  
 
 
 

 

2016.07.11

 

 講師は氏名で昇順の並びとなっております。
 
  ?
講師名 赤羽 幸雄
 
プロフィール

 札幌学院大学 客員教授                                    特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会 理事                      北海道ITコーディネータ協議会 相談役                           戦略経営ネットワーク協同組合 理事長                          ITコーディネータ/ITCインストラクター

 


 メッセージ  

   
 
 
 
  ?
講師名 太田 綾子

   

プロフィール  太田社会保険労務士事務所                                             社会保険労務士、ITコーディネータ

 メッセージ  
 
 
  ?
講師名 菅沼 俊宏

   

プロフィール  税理士法人あすなろ                                        税理士、ITコーディネータ

 メッセージ  
 
 
 
 
 
 
2016.05.31

 

 ITコーディネータ協会が進めるマイナンバーへの取組み
   
■目次  
(1) 活動の主旨とITコーディネータの果たすべき役割
   
(2) 「【導入編】マイナンバー導入支援者育成研修の開催
  具体的な取り組み「第一弾」
(3) 「マイナンバー対応製品・サービス調査」結果を公開!(2015年12月21日)
  具体的な取り組み「第二弾」
(4) 「【監査編】マイナンバー内部監査人育成研修」の開催
  具体的な取り組み「第三弾」
(5) 【活用編】マイナンバー制度の民間ビジネス活用セミナー」の開催!
  具体的な取り組み「第四弾」 
(6) 全国各地におけるITC組織の活動紹介
  ITCあおもり:「関連規程・文書ひな形集」を作成し無料公開
(7) マイナンバー関連情報
  eラーニング、マスメディア掲載例、FAQ参照先URLなど
   

2017年度 マイナンバー研修日程表
◆◇◆『【活用編】マイナンバー制度の民間ビジネス活用活用セミナー 』◆◇◆
開催地 開催日 講師 会場
東京 1/31(水)
受付準備中
赤羽 幸雄 氏 ITコーディネータ協会 会議室
2/16(金)
受付準備中
菅沼 俊広 氏
3/16(金)
受付準備中
太田 綾子 氏
 
※【予告】(2018年秋頃)マイナンバーの民間活用を支援する専門家を育成する
「マイナンバー保護評価研修」を開催する予定です。
 
 2016年度 マイナンバー研修日程表
 
◆◇◆『【導入編】マイナンバー導入支援者育成研修 』◆◇◆
開催地 開催日 講師 会場
東京 7/1(金)
受付終了
菅沼 俊広 氏 ITコーディネータ協会 会議室
8/ 2(火)
受付終了
太田 綾子 氏
11/1(木)
受付終了
木南 誠 氏
大阪 8/25(木)
受付終了
島村 謙 氏 大阪大学 中之島センター

11/11(金) 
受付終了

太田 綾子 氏 大阪私学会館

◆◇◆『【監査編】マイナンバー内部監査人育成研修 』◆◇◆
※【導入編】マイナンバー導入支援者育成研修修了者である事が受講条件です。
開催地 開催日 講師 会場
東京 7/22(金)
「満席」  
菅沼 俊広 氏 ITコーディネータ協会 会議室

8/3(水)
「満席」

渡部 洋子 氏
菅沼 俊広 氏
8/23(火)
「満席」

島村 謙 氏
太田 綾子 氏
渋谷 良 氏

9/9(金) 
受付終了

木南 誠 氏
太田 綾子 氏
渋谷 良 氏

10/18(火)
受付終了

渡部 洋子 氏 
11/17(木)
受付終了
木南 誠 氏
島村 謙 氏
渋谷 良 氏
大阪 9/8(木)
受付終了
菅沼 俊広 氏 大阪大学 中之島センター
11/14(月)
受付終了
渡部 洋子 氏  大阪私学会館
札幌 9/10(土)
受付終了
赤羽 幸雄 氏   札幌市産業振興センター 産業振興棟
名古屋 10/5(水)
受付終了
菅沼 俊広 氏  名古屋ソフトウェアセンター
広島 9/15(木) 
受付終了
渡部 洋子 氏   中四国マネジメントシステム推進機構
香川 9/23(金)
受付終了
菅沼 俊広 氏 サンポートホール高松
 
 
■「マイナンバー研修」講師のご案内
 プロフィールはこちら
 
 

2016/12/01

 

2016.05.13

 

2016年5月20日
ITコーディネータ協会
 
「マイナンバー内部監査人育成研修」開催のお知らせ
~中小企業・小規模事業者における点検・内部監査(実務演習付)~
 
 平成28年1月より施行開始された「マイナンバー制度」は、国の普及活動により一定の浸透は図られているように見受けられるものの、特に適切な助言や具体的なサポートが必要とされる中小企業、小規模事業者等に於いては、導入から運用プロセスへの対応の面で未だ大半の事業者がなんらかの課題を抱えていると思われます。
 当協会では、昨年度、マイナンバーの円滑な導入を支援する人材を全国規模で育成するため、当協会主催「マイナンバー導入支援者育成研修」を全国9都市で開催し受講者からの実践Q&Aなどにも対応してまいりました。
 本年は、制度運用開始後の点検・助言を行う観点でサポートできる人材を育成するための「マイナンバー内部監査人育成研修」を実施します。ガイドライン/安全管理措置で定められた「定期的な点検・監査」や「委託先の必要かつ適切な監督」の実施を支援し、企業の安心安全、信頼向上、企業価値を高めること等を狙いとしています。
 本研修は、東京地区で開催の後、全国各主要都市(札幌、仙台、名古屋、金沢、大阪、高松、広島、福岡 等)でも開催を検討していますので、日程・会場等が決まり次第、申し込みページに追加掲載をしてまいります。
 
 

 

1. 開催日程: 7月22日、8月3日、8月23日、9月9日 以降、順次、全国主要都市で開催予定
2. 講習時間: 1日間(6時間)、開始10:00~終了17:00(開場9:30)
3. 受講対象: 主に中小企業・小規模事業者に対してマイナンバーの導入・運用支援を行う方、
    社内でマイナンバーの内部監査・自主点検等を担当する方 など
4. 受講条件: 当協会主催「マイナンバー導入支援者育成研修」を受講済のこと
    本年も東京地区で数回の開催を予定
     
5. 講座の特長: ・マイナンバーガイドラインの要求事項に対応する内部監査の実施手順を習得
    ・中小企業での監査の実践を想定した内部監査ロールプレイ(演習)を実施
    ・研修教材一式は、税理士、社会保険労務士、弁護士、ISMS主任審査員、
    公認情報セキュリティ主任監査人、ITC等の専門家によるマイナンバー監査WGが作成 
     
6. 受講者の特典: ・当協会名で受講修了証を発行します。
    ・当協会ホームページに受講者使氏名を掲載し関係機関に紹介します。
    (希望しない方以外)
    ・内部監査に必要な、チェックリスト、監査報告書等の様式をデータで提供します。
     
  ※開催日程、プログラム、講師等詳細は、「こちらをご参照ください。
2016.05.13

 

具体的な取り組みの「第三弾」
   
   平成28年1月より施行開始された「マイナンバー制度」は、国の普及活動により一定の浸透は 図られているように見受けられるものの、特に適切な助言や具体的なサポートが必要とされる中小企業、 小規模事業者等に於いては、導入から運用プロセスへの対応の面で未だ大半の事業者がなんらかの課題を抱えていると思われます。
   当協会では、昨年度、マイナンバーの円滑な導入を支援する人材を全国規模で育成するため、 当協会主催「マイナンバー導入支援者育成研修」を全国9都市で開催し受講者からの実践Q&Aなどにも対応してまいりました。
   本年は、制度運用開始後の点検・助言を行う観点でサポートできる人材を育成するための「マイナンバー内部監査人育成研修」を実施します。ガイドライン/安全管理措置で定められた「定期的な点検・監査」や「委託先の必要かつ適切な監督」の実施を支援し、企業の安心安全、信頼向上、企業価値を高めること等を狙いとしています。
   
受講修了者一覧 ⇒ こちらです。
 
開催日程:
 
東京会場: 7月22日、8月3日、8月23日 【満席】
  9月9日、10月18日、11月17日 【受付終了】 
大阪会場: 9月8日、11月14日 【受付終了】  
札幌会場: 9月10日 【受付終了】 
名古屋会場: 10月5日 【受付終了】 
広島会場: 9月15日 【受付終了】 
香川会場: 9月23日 【受付終了】   
 
■お申込方法:
  開催日をクリックしてください
   
■開催地:
  東京4回、および全国主要8都市で開催予定
  (札幌、仙台、名古屋、金沢、大阪、高松、広島、福岡 等) 
   
■開催最低人数: 
  4名以上
 
■受講条件:
  当協会主催「【導入編】マイナンバー導入支援者育成研修」を修了している事
   
■受講対象:
主に中小企業・小規模事業者に対してマイナンバーの導入・運用支援を行う方
社内でマイナンバーの内部監査・自主点検等を担当する方
 
■研修の主旨:
ITコーディネータをはじめとする企業支援の専門家を対象に、マイナンバー制度運用開始後の点検・助言を行う観点でサポートできる人材を育成するための「マイナンバー内部監査人育成研修」を実施します。
ガイドライン/安全管理措置で定められた「定期的な点検・監査」や「委託先の必要かつ適切な監督」の実施を支援し、企業の安心安全、信頼向上、企業価値を高めること等を狙いとしています。
   
■研修の特徴:
マイナンバーガイドラインの要求事項に対応する内部監査の実施手順を習得
中小企業での監査の実践を想定した内部監査ロールプレイ(演習)を実施
研修教材一式は、税理士、社会保険労務士、弁護士、ISMS主任審査員、公認情報セキュリティ主任監査人、ITC等の専門家によるマイナンバー監査WGが作成
   
  研修では、制度の理解から、事業者にとっての対応策、そして内部監査に当たって利用できる具体的な規程類、帳票類や業務フローのサンプルを活用した実践型の演習を通して、内部監査のための手順を議論しながら、問題解決のヒントをつかんでいきます。
     
■研修の特典:  
当協会名で受講修了証を発行します。  
当協会ホームページに受講者氏名を掲載し関係機関に紹介します。(希望しない方以外)  
内部監査に必要な、チェックリスト、監査報告書等の様式をデータで提供します。  
   
     
(5)全国各地におけるITC組織の活動紹介  
     
   
【問合せ先】  
 
東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート センターオフィス9F
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
マイナンバーコミュニティ事務局  松下、小野
TEL: 03-6912-1081 mail:  mynumber@itc.or.jp
 

 

 

2016.05.11

  

関連情報
   
   当協会ではeラーニングでもマイナンバーに関連したセミナーの受講が出来ます。
  マイナンバー支援者のためのポイントセミナー(官庁・民間事業者)
~安全管理措置での指導を中心に~
 ※ITC+メンバーIDが必要です
    講師:株式会社日本コンサルタントグループ  
         地域情報化支援室 室長 高村弘史 氏
   

 
  マイナンバーに関する当協会のマスメディア掲載 (広報関連)
   
  当協会のマイナンバーに関する取り組みが掲載された情報を以下の通りお知らせします。
   <掲載実績>  
  日経BP社 ITProサイト:「民間事業者のためのマイナンバーSCOPE」
  当協会播磨会長とWGリーダー菅沼氏(税理士・ITC)
    のインタビュー記事が8/26に掲載されました。 
     
    マイナンバー制度のポイントや現状が簡潔に整理されています。
      http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclict/column/keyperson/081800006/
     
ITC協会主催:ITCカンファレンス2015(10月30日~31日)
    初日のパネルディスカッション「どうなるマイナンバー?今こそ立ち上がれITコーディネータ!」
    にWGメンバーが登場し熱演しました。この内容はWebカンファレンスでご覧いただけます。
  (有料)
      https://www.itc.or.jp/news/itc_web_conference_2015.html
 

 
マイナンバーの主要なFAQ参照先URL  
     
1. ガイドライン本体
  特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン
    http://www.ppc.go.jp/legal/policy/
     
2. FAQ
  内閣官房 マイナンバー社会保障・税番号制度事業者向けFAQ  
    http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/faq/faq4.html
  特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドラインに関するFAQ
    http://www.ppc.go.jp/legal/policy/faq/
  国税分野におけるFAQ
    http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/FAQ/kokuzeikankeifaq.htm
  国税庁告示について(本人確認方法等に関する告示)
    http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/kokuji/index.htm
  国税分野における 番号法に基づく本人確認方法【事業者向け】
    http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/pdf/kokuzei_kakunin.pdf
     
3. 業務フロー関連
   <小規模事業者向け>
  小規模事業者必見!マイナンバーガイドラインのかんどころ(平成27年4月版)  
    http://www.ppc.go.jp/legal/policy/document/
  野村総研 業務フロー
    http://www.nri.com/jp/opinion/r_report/bangoseido/kigyo.html
 
   

 
【問合せ先】  
 
東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート センターオフィス9F
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
マイナンバーコミュニティ事務局  松下、小野
TEL: 03-6912-1081 mail:  mynumber@itc.or.jp
 

 

 

2016.05.11

  

戦略経営ネットワーク協同組合 (札幌)

    戦略経営ネットワーク協同組合
    マイナンバー内部監査人育成講座を開催しました。
   

 

NPO法人ITCあおもり 

   
  「関連規程・文書ひな形集」を作成し無料公開しました!
    http://itcaomori.jimdo.com/マイナンバー関連規程-文書ひな形集
  ※全国のITC組織の方などからのご連絡をお待ちしています!  
     
 

(7)マイナンバー関連情報

 
     

 
【問合せ先】  
 
東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート センターオフィス9F
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
マイナンバーコミュニティ事務局  松下、小野
TEL: 03-6912-1081 mail: mynumber@itc.or.jp
 

 

 

2016.05.11

  

具体的な取り組みの「第二弾」
   
  マイナンバー制度(法)は、税、社会保障及び災害対策を対象として、行政の効率化と公平・公正な社会の実現、国民の利便性の向上を目指して、国が重要な施策として取り組んでいるものです。
  しかしながら、マスコミなど関係機関の調査によると、全国の多くの中小企業、小規模事業者では、依然として十分な対応が進んでいないのが実態です。これは、制度の内容を理解しようとしても、いったい具体的にどのような取り組みをどのように進めて行けば良いかがわからず、また、一方ではマイナンバーの導入や運用を企業の立場に立って丁寧に支援してくれる人材が圧倒的に不足していることも大きな課題となっています。
  ITコーディネータ協会では、このような状況を踏まえ、特に適切な助言や具体的なサポートが必要とされる中小企業、小規模事業者に対するITコーディネータ等の支援者を全国規模で育成するため、マイナンバー研修(実務演習付)を実施し、その受講者による活動を継続的に支援することを目的としてマイナンバー・コミュニティを発足いたしました。
  当協会の取り組みの主旨に賛同して、この活動に参加して戴ける方々と共に、マイナンバーの円滑な運用開始に向けて全国規模で推進してまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
     
「マイナンバーの取扱いに対応する製品・サービス一覧表」を公開  
https://www.itc.or.jp/news/post_20150176.html  
     
   また、この記事が日経BP社のITproに掲載されました。  
「マイナンバー対応のための製品・サービス一覧」をITCAが公開  
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/122104150/?rt=nocnt  
     

 
  現在の取組み
   
  今後は、現場で発生する様々なマイナンバー導入支援課題への解決策や取組みを行っていきます。
  マイナンバー導入に関する普及・啓発活動(商工団体や金融機関等と連携)
  マイナンバー導入後の社内監査、社外監査等の課題への対応
  そのほかにも、マイナンバー導入運用に関して発生する企業が抱える問題に対して、多くの中小企業を支援する団体やITベンダー等の民間企業、全国各地のITコーディネータと連携して真正面から取り組んでまいります。  
     
     
 

(4)具体的な取り組みの「第三弾」

 

 
【問合せ先】  
 
東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート センターオフィス9F
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
マイナンバーコミュニティ事務局  松下、小野
TEL: 03-6912-1081 mail:   mynumber@itc.or.jp
 

 

 

2016.05.11

 

具体的な取り組みの「第一弾」
   
   マイナンバー制度への取り組み支援として、今年も昨年に引き続き「【導入編】マイナンバー導入支援者育成研修(2016年度版)」を開催します。
 
開催日程
 
東京会場: 7月1日7月21、8月2日11月1日【受付終了】
大阪会場: 8月25日、11月11日【受付終了】
 
  (最低開催人数:各回4名以上)
  本研修修了が「【監査編】マイナンバー内部監査人育成研修」の受講条件となります。
   
お申込み
  開催日をクリックしてください
 
研修の主旨:
  ITコーディネータをはじめとする企業支援の専門家を対象に、マイナンバー制度の正しい理解と、中小企業、小規模事業者等への的確な制度導入を促進するための研修とする。
   
研修の特徴:
  税理士、社労士、弁護士など、法律や税務、社会保険分野の専門家や、情報セキュリティの専門家、ITコーディネータなど、業務システム構築・管理面から企業を支援する専門家が集結して「マイナンバー教材作成ワーキンググループ」を編成し、各々の専門家の立場から英知を持ち寄り、中小企業経営者にとってのマイナンバー制度の導入のあり方を検討して教材一式を作成しました。
  研修では、制度の理解から、事業者にとっての対応策、そして導入に当たって利用できる具体的な規程類、帳票類や業務フローのサンプルを活用した実践型の演習を通して、マイナンバーの取扱い手順を議論しながら、問題解決のヒントをつかんでいきます。
     
研修プログラム(6時間):  
  1. マイナンバー制度の概要と番号法
  2. マイナンバー導入のための具体的な手順
  3. ガイドラインに基づく情報の取扱い
  4. マイナンバーの安全管理措置
  5. マイナンバー導入プロジェクトの推進プロセス(演習)
    (演習:2時間程度)
 
   
教材概要:  
  1. テキスト
  2. 資料編
    ・法令等に関する補足資料(情報漏えい関係)
    ・マイナンバー関係帳票類(税務、社会保障)サンプル
    ・安全管理措置に対応するための規程類ひな形
 
     
  帳票類様式の変更予定  
     
     
   写真:研修風景  
     
     
  規程類のサンプル文書 事務手続きフロー作成演習  
  (現行→マイナンバー対応)
     
■特典:
 研修修了者に対しては、今後企業向け支援を実施する際に必要となる、資料等を電子媒体で提供。
 ・事業者向けマイナンバー導入支援研修教材(PPT)

 ・マイナンバー関連規程類ひな形(Word)
 
   
     
     
     
   (3)具体的な取り組みの「第二弾」  
 
 
【問合せ先】  
 
東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート センターオフィス9F
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
マイナンバーコミュニティ事務局  松下、小野
TEL: 03-6912-1081 mail:  mynumber@itc.or.jp
 

 

 

2016.05.11
中小・小規模事業者におけるマイナンバー制度の導入、運用への対応
   
  マイナンバー制度(法)は、税、社会保障及び災害対策を対象として、行政の効率化と公平・公正な社会の実現、国民の利便性の向上を目指して、国が重要な施策として取り組んでいるものです。
  しかしながら、マスコミなど関係機関の調査によると、全国の多くの中小企業、小規模事業者では、依然として十分な対応が進んでいないのが実態です。これは、制度の内容を理解しようとしても、いったい具体的にどのような取り組みをどのように進めて行けば良いかがわからず、また、一方ではマイナンバーの導入や運用を企業の立場に立って丁寧に支援してくれる人材が圧倒的に不足していることも大きな課題となっています。
  ITコーディネータ協会では、このような状況を踏まえ、特に適切な助言や具体的なサポートが必要とされる中小企業、小規模事業者に対するITコーディネータ等の支援者を全国規模で育成するため、マイナンバー研修(実務演習付)を実施し、その受講者による活動を継続的に支援することを目的としてマイナンバー・コミュニティを発足いたしました。
  当協会の取り組みの主旨に賛同して、この活動に参加して戴ける方々と共に、マイナンバーの円滑な運用開始に向けて全国規模で推進してまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

  専門家であるITコーディネータとITコーディネータ協会の役割
   
  当協会は、全国で活動するIT経営支援の専門家であるITコーディネータ等と連携し、全国各地域での企業経営者の声を聞き、各々の状況に応じた的確な対応策をアドバイスし現場に密着したサポートをしてまいります。
  新たな制度への対応は、想定外の課題への遭遇や、多少の試行錯誤もあり得ますが、個々の専門家の活動を当協会のマイナンバー・コミュニティがサポートすることにより、各企業が安心して準備を進められるよう体制を整えてまいります。
     
   (2)具体的な取り組みの「第一弾」  

 
【問合せ先】  
 
東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート センターオフィス9F
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
マイナンバーコミュニティ事務局  松下、小野
TEL: 03-6912-1081 mail:  mynumber@itc.or.jp
 

 

 

2015.08.28

 

【目次】

ITコーディネータ協会が進めるマイナンバーへの取組み

(1) 活動の主旨とITコーディネータの果たすべき役割
(2)

具体的な取り組み「第一弾」

  「マイナンバー導入支援者育成研修」の開催
(3) 具体的な取り組み「第二弾」
  「マイナンバー対応製品・サービス調査」結果を公開!(2015年12月21日)
(4) 全国各地におけるITC組織の活動紹介
  ITCあおもり:「関連規程・文書ひな形集」を作成し無料公開
(5) マイナンバー関連情報
  eラーニング、マスメディア掲載例、FAQ参照先URLなど
   

(1)活動の主旨とITコーディネータの果たすべき役割

中小・小規模事業者におけるマイナンバー制度の導入、運用への対応
 
マイナンバー制度(法)は、税、社会保障及び災害対策を対象として、行政の効率化と公平・公正な社会の実現、国民の利便性の向上を目指して、国が重要な施策として取り組んでいるものです。
しかしながら、マスコミなど関係機関の調査によると、全国の多くの中小企業、小規模事業者では、依然として十分な対応が進んでいないのが実態です。これは、制度の内容を理解しようとしても、いったい具体的にどのような取り組みをどのように進めて行けば良いかがわからず、また、一方ではマイナンバーの導入や運用を企業の立場に立って丁寧に支援してくれる人材が圧倒的に不足していることも大きな課題となっています。
 ITコーディネータ協会では、このような状況を踏まえ、特に適切な助言や具体的なサポートが必要とされる中小企業、小規模事業者に対するITコーディネータ等の支援者を全国規模で育成するため、マイナンバー研修(実務演習付)を実施し、その受講者による活動を継続的に支援することを目的としてマイナンバー・コミュニティを発足いたしました。
当協会の取り組みの主旨に賛同して、この活動に参加して戴ける方々と共に、マイナンバーの円滑な運用開始に向けて全国規模で推進してまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
 
専門家であるITコーディネータとITコーディネータ協会の役割
 
当協会は、全国で活動するIT経営支援の専門家であるITコーディネータ等と連携し、全国各地域での企業経営者の声を聞き、各々の状況に応じた的確な対応策をアドバイスし現場に密着したサポートをしてまいります。
新たな制度への対応は、想定外の課題への遭遇や、多少の試行錯誤もあり得ますが、個々の専門家の活動を当協会のマイナンバー・コミュニティがサポートすることにより、各企業が安心して準備を進められるよう体制を整えてまいります。
   

 (2)具体的な取り組みの「第一弾」

 
「マイナンバー導入支援者育成研修」開催 (終了しました。)
 
マイナンバー制度導入支援の第一弾として、「マイナンバー導入支援者育成研修」を開催しています。
開催日:8月21日~2016年1月26日
開催地:東京10回、大阪2回、札幌2回、仙台、名古屋、金沢、広島、高松、福岡
(全国で20回開催)
 
・研修の主旨:
ITコーディネータをはじめとする企業支援の専門家を対象に、マイナンバー制度の正しい理解と、中小企業、小規模事業者等への的確な制度導入を促進するための研修とする。
 
・研修の特徴:
税理士、社労士、弁護士など、法律や税務、社会保険分野の専門家や、情報セキュリティの専門家、ITコーディネータなど、業務システム構築・管理面から企業を支援する専門家が集結して「マイナンバー教材作成ワーキンググループ」を編成し、各々の専門家の立場から英知を持ち寄り、中小企業経営者にとってのマイナンバー制度の導入のあり方を検討して教材一式を作成しました。
研修では、制度の理解から、事業者にとっての対応策、そして導入に当たって利用できる具体的な規程類、帳票類や業務フローのサンプルを活用した実践型の演習を通して、マイナンバーの取扱い手順を議論しながら、問題解決のヒントをつかんでいきます。
 
・研修プログラム(6時間):
1.マイナンバー制度の概要と番号法
2.マイナンバー導入のための具体的な手順
3.ガイドラインに基づく情報の取扱い
4.マイナンバーの安全管理措置
5.マイナンバー導入プロジェクトの推進プロセス(演習) (演習:2時間程度)
 
・教材概要:
1.テキスト
2.資料編
 ・法令等に関する補足資料(情報漏えい関係)
 ・マイナンバー関係帳票類(税務、社会保障)サンプル
 ・安全管理措置に対応するための規程類ひな形

 
 
    帳票類様式の変更予定
 
 
  写真:研修風景
 
 
  規程類のサンプル文書 事務手続きフロー作成演習
(現行→マイナンバー対応)
 
特典:
 研修修了者に対しては、今後企業向け支援を実施する際に必要となる、資料等を電子媒体で提供。
 ・事業者向けマイナンバー導入支援研修教材(PPT)
 ・マイナンバー関連規程類ひな形(Word)


(3)具体的な取り組みの「第二弾」

  「マイナンバー対応製品・サービス調査」結果を公開! (2015年1221日)
 

当協会では、特に適切なサポートや情報提供が必要な小規模事業者向けの「マイナンバー対応製品・
サービス」について、マイナンバー・ソリューション・ワーキング(ITC等の専門家:26名)において独自調査を行い、
その調査結果の一部を公開(ニュースリリース)致しました。
詳細は、以下のURLをご覧ください。

・「マイナンバーの取扱いに対応する製品・サービス一覧表」を公開
⇒ https://www.itc.or.jp/news/post_20150176.html


 また、この記事が日経BP社のITproに掲載されました。
⇒「マイナンバー対応のための製品・サービス一覧」をITCAが公開http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/122104150/?rt=nocnt
 

現在の取組み
 
今後は、現場で発生する様々なマイナンバー導入支援課題への解決策や取組みを行っていきます。
 ・マイナンバー導入に関する普及・啓発活動(商工団体や金融機関等と連携)
 ・マイナンバー導入後の社内監査、社外監査等の課題への対応
そのほかにも、マイナンバー導入運用に関して発生する企業が抱える問題に対して、多くの中小企業を支援する団体やITベンダー等の民間企業、全国各地のITコーディネータと連携して真正面から取り組んでまいります。
 

(4)全国各地におけるITC組織の活動紹介

 

 ・NPO法人ITCあおもり 

    「関連規程・文書ひな形集」を作成し無料公開しました!

      ⇒   http://itcaomori.jimdo.com/マイナンバー関連規程-文書ひな形集

(5)マイナンバー関連情報

関連情報
  当協会ではeラーニングでもマイナンバーに関連したセミナーの受講が出来ます。
 マイナンバー支援者のためのポイントセミナー(官庁・民間事業者)
~安全管理措置での指導を中心に~
 ※ITC+メンバーIDが必要です
講師:株式会社日本コンサルタントグループ
   地域情報化支援室 室長 高村弘史 氏
 
マイナンバーに関する当協会のマスメディア掲載 (広報関連)
 
当協会のマイナンバーに関する取り組みが掲載された情報を以下の通りお知らせします。
 
<掲載実績>
 ・日経BP社 ITProサイト:「民間事業者のためのマイナンバーSCOPE」
 ⇒当協会播磨会長とWGリーダー菅沼氏(税理士・ITC)
 のインタビュー記事が8/26に掲載されました。 

 マイナンバー制度のポイントや現状が簡潔に整理されています。
 
 ・ITC協会主催:ITCカンファレンス2015(10月30日~31日)
  初日のパネルディスカッション「どうなるマイナンバー?今こそ立ち上がれITコーディネータ!」
  にWGメンバーが登場し熱演しました。この内容はWebカンファレンスでご覧いただけます。(有料)
 
マイナンバーの主要なFAQ参照先URL
  1.ガイドライン本体
 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン
  http://www.ppc.go.jp/legal/policy/
2.FAQ
 内閣官房 マイナンバー社会保障・税番号制度事業者向けFAQ  
  http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/faq/faq4.html
 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドラインに関するFAQ
  http://www.ppc.go.jp/legal/policy/faq/
 国税分野におけるFAQ
  http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/FAQ/kokuzeikankeifaq.htm
 国税庁告示について(本人確認方法等に関する告示)
  http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/kokuji/index.htm
 国税分野における 番号法に基づく本人確認方法【事業者向け】
  http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/pdf/kokuzei_kakunin.pdf
3.業務フロー関連
 <小規模事業者向け>
 小規模事業者必見!マイナンバーガイドラインのかんどころ(平成27年4月版)
  http://www.ppc.go.jp/legal/policy/document/
 野村総研 業務フロー
  http://www.nri.com/jp/opinion/r_report/bangoseido/kigyo.html
 
 
【問合せ先】
 
東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート センターオフィス9F
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
マイナンバーコミュニティ事務局  松下、小野
TEL: 03-6912-1081 mail: mynumber@itc.or.jp

1

このページのトップへ