ITCAメールマガジン「創新」バックナンバー



◆◆◆◆◆ ITCAメールマガジン「創新」 第103号 2006.3.24 ◆◆◆◆◆

 メルマガ「創新」は、ITC協会会員、ITC資格認定者並びにITC制度に関心を
 持って頂いている皆様(約7千名)に毎月第2/第4金曜日にお送りしています。

━ INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
 1.ITCビジネス成功事例情報
  【「はんなり京都」のITコーディネータさん なにしてはんの?】
  【ますます元気なITCやまぐち】
  【ITC滋賀への思いと地域活性化】
------------------------------------------------------------------
 2.ITC協会からのお知らせ
------------------------------------------------------------------  
 3.ITC協会便り
------------------------------------------------------------------ 
 4.編集後記 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.ITコーディネータ・ビジネス成功事例情報

**このコラムでは全国のITCから寄せられた生の成功事例情報を掲載します**
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆「はんなり京都」のITコーディネータさん なにしてはんの?

                    NPO法人ITコーディネータ京都 
                       理事 ITC 杉村麻記子

 京都は、歴史と観光と伝統産業の街です。まもなく桜のシーズンで
 あり、街角にはたくさんの観光客が入洛しています。
 西陣織、友禅、漆器、京仏具等の伝統産業は、先端技術を駆使する
 ベンチャーを多く輩出した反面、構造的な問題を抱えています。
 ITコーディネータ京都では京都地域に密着し、中小企業の経営革新、
 戦略的IT化を支援しています。

 今年度(17年度)は、(株)堀場製作所の堀場雅夫氏をお迎えしての
 セミナー、経営相談会、経営者研修会(5日間)、IT経営成熟度診断、
 専門家派遣などを40社近くに実施しました。
 来年度は、公的中小企業支援機関や地元金融機関と密接に連携しながら
  ・IT経営事例発表会・個別相談会
  ・京都の地元産業活性化を目指すIT経営成熟度診断事業
  ・京都の地元産業活性化を目指す経営者研修会
  ・IT経営支援ネットワーク構築交流会
 など盛りだくさんの「切れ目ない支援メニュー」を実施する計画です。

 目下、これらの活動を支援できるITコーディネータの方が不足しています。
 はんなり(華麗で優雅)な京都で、一緒にやってみたいという方を
 募集中です。
 京都の方はもちろん、他の地域の方のご参加もお待ちしております。

 ・ITコーディネータ京都
   http://www.itc-kyoto.jp/

-------------------------------------------------------------
 ◆ますます元気なITCやまぐち  

         ITCやまぐち協同組合 代表理事 ITC 谷口 修

 ITCやまぐちは発足して4年目に入り組合員も16名に拡大、活動が
 多岐におよぶ中、ITCの自立へ向け様々な模索をしている状況です。
 
 こうした中、平成18年3月1日に広島市の中国経済産業局で開催された
 ITCA主催「地域IT経営応援隊立上げ計画ワークショップ」では、
 ITCに対する西岡委員長、松下事務局員の熱いメッセージと共に、
 各地域のITCの活躍に大変刺激を受けました。
 
 ITCやまぐちの平成18年度の取り組みは、これまでの総花的な
 取り組みを反省し、限られた経営資源を「製造業や観光関連業」
 の支援に選択と集中を行い、具体的な成果をあげていきたい
 と考えています。
 
 その先駆けとして、3月12日萩市、15日山口市で観光セミナーを
 開催しました。萩会場では当地出身のITCA前田(信)事務局員が
 特別参加され、意見交換に花を添えて頂きました。
 
 また、地場の金融機関や関係機関との連携を強化すると共に、
 組織体制も一新し、これまで以上にITCのスキルアップや
 共同事業へ積極的に取り組んでいきます。
 ITCAおよび全国のITCの皆さん、
 いつでもITCやまぐちへ声をかけてください。

 ・ITCやまぐち協同組合
   http://www.siy.co.jp/itc/

-------------------------------------------------------------
 ◆ITC滋賀への思いと地域活性化
                ITC滋賀 ITC 小久保 弘

 ITC滋賀は参加メンバー13名ほどの任意団体として活動しています。
 しかし、半年ほど前までは全く営業活動をしていなかったこともあり、
 当然のことながら認知度は低い状況です。

 このため、2月15日協会主催の地域ワークショップでも紹介しましたが、
 まず、地域の支援団体や金融機関を中心とした認知度アップを
 当面の課題としており、
 1)18年度からの有力3団体(支援プラザ、産業協会、中小企業連合
   会)との連携の更なる進展
 2)同じく金融機関(地銀、公庫)との個別セミナー開始の予定
 3)研修会参加メンバーからの個別コンサルの依頼
 4)NPO(産業支援型)からの企業紹介
 などを計画し、組織で進めてきており、活動にも少し弾みがついて
 来ています。

 滋賀県では、現在、ビジネスインキュベーションづくりを重点化施策
 としています。この施策との連携を進めるため、関連機関に対して、
 「単なるインキュではダメ、地元企業の増強支援も平行して推進する
 事が重要。だから、ITCもこの事業に参加させるべきだ。」とのネゴを
 しており、新たな展開が望めるのでは?と密かに期待しています。

 また、個人的には、「ITCは地域のコーディネータでもある」と
 思っており、地元企業は当然として、商店街、行政も含めて、
 「ITと言う攪拌ツールで新しい繋がりを創る」こと、を進めて
 行きたいと考え、既に、そのためのNPOを立ち上げました。

 「WEB2.0」のキーワードに代表されるように、既に、全く違うITの
 プラットホームが出現しつつあります。ITの奥深さとITCとしての
 「情報の縁結び」の楽しさ、是非具体的な形と実にしたいと思います。

====================================
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2.ITC協会からのお知らせ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆平成18年度試験問題原案作成WG公募開始!(3/24)

 育成・認定委員会のワーキンググループとして、標記メンバーの公募
 を開始します。ITコーディネータで応募される方は、
 3/24(金)15:00に協会ホームページに掲載しますので
 お申し込みくださいますよう、お知らせします。

 ・詳細はこちらから
   http://www.itc.or.jp/menu_top/index_u004.html

--------------------------------------------------------------------
 ◆「新ITCプロセスガイドラインの理解」研修受講者への知識ポイント付与
  
 大変遅くなりましたが、12月〜2月11日に受講された方々のポイント
 を入力いたしました。引続き、3月11日までの受講者のポイントを3月
 末までに入力致します。

 ただし、3月4日(東京・協会主催)、3月11日(広島・協会主催)及び
 3月18日以降の受講者へのポイント入力は、4月中旬(20日頃)に
 なります。当初予定より遅れます事をお詫び申し上げます。
 
 ポイント入力が済んだ方へは、個別に案内メールをお送り致します。
 なお、個人で既に入力された方は、ご面倒ですが削除され、協会の
 入力データを付与するご対応をお願い致します。

 ・本件に関するお問い合わせ先
       ITC協会 事務局  前田 信太郎
 
--------------------------------------------------------------------
 ◆平成18年度IT経営応援隊事業 「IT経営百選」募集開始!

 IT経営応援隊IT経営百選選考委員会では、平成18年度のIT経営百選の募集
 を開始しました。 平成16年度に第1回の「IT経営百選」募集を行い、111社が
 IT経営百選企業として認定されましたが、多くの中小企業からのご要望もあり、
 再度「IT 経営百選」を募集することとなりました。
「IT経営百選」の評価項目及び評価基準は平成16年度と同一です。
ITCの皆様もお客様のPR、ご自身の成果PRのため、奮ってご応募ください。
 募集締切りは、2006年6月30日(金)です。

 ・詳細は、下記サイトの募集案内をどうぞ
   http://www.itouentai.jp/hyakusen/h18/bosyu.html
 
--------------------------------------------------------------------
 ◆平成18年度IT経営応援隊事業「経営者研修会」の実施機関を公募中

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)では、平成18年度IT経営応援隊
 事業の一環として、平成17年度に続き経営者研修会事業を公募しています。
 公募締切り:2006年4月3日(月) です。
   
 ・詳細については、下記サイトの公募要領をご覧ください。
   http://www.ipa.go.jp/jinzai/ouentai/koubo2006/index.html
  
【本件に関するお問合せ先】
  独立行政法人 情報処理推進機構 人材育成推進部/IT経営応援隊事務局
  E-mail: ouentai@ipa.go.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3.ITC協会便り
 【マルチエントリーポイント制度の2006年度以降改定に関するお知らせ】
                 ITC協会 事務局 海老沢 光夫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
 ITコーディネータの資格更新に関しては、2005年度まで「マルチ
 エントリーポイント制度」として実施してまいりましたが、2006年度
 以降は「ITコーディネータ資格更新条件」として運用いたします
 ので、ご承知おきください。
 なお、改定の内容については、協会ホームページのITコーディネータ
 専用ページ「お知らせ」(3月20日付)に掲示しましたのでご参照
 ください。

 ・協会ホームページ
   http://www.itc.or.jp/point/point_kaitei.html

 ・本件に関するお問い合わせ
   ITC協会 事務局 資格認定担当 海老沢光夫、前田幸穂

------------------------------------------------------------------
☆このメールマガジン「創新」は、皆様からの投稿(情報)をお待ちしております☆

  以下お問い合わせフォームから「広報関連」宛てにお願いいたします。
URL:https://wws.itc.or.jp/cgi-bin/form/toiawase/mailsend.cgi
------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4.編集後記         ITC協会 広報担当  松下 正夫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「水ぬるむ春」・・・今年は、もう増上寺の桜が咲き始めました。
 「球春」の名に相応しい、選抜高校野球も開幕。
 また、王ジャパンのWBC初代世界一への熱い戦いには感動しましたね。

 2005年度も残り僅かになりましたが、3月17日に協会理事会が開催され
 今年度の活動報告と来年度の活動方針説明が行われました。
 2005年度はITC制度の更なる普及・定着・発展に向け、
 ITC資格保有価値及び魅力度向上のための施策として、
 「ITC制度の基盤改善・見直し」と「ITCの市場開拓支援」の2つを
 柱とした活動を推進してきました。

 ITC制度の第2ステージとなる2006年度は、
 改善した「新制度の実施」と「ITCの市場開拓支援」の継続に加えて、 
 資格者の約7割を占める企業内ITCの活性化施策を推進する方針です。
 詳細は4月下旬に発行予定の協会機関誌などでお知らせいたします。

 日の丸を背負って戦い、プレッシャーの中で世界を制したドリーム
 チームの姿に日本を代表するITCの腕っこきドリームチームの夢が
 一瞬、重なりました。
 


*****************************************************************
 ↓ 各種問合せ先 ↓
*****************************************************************
 「創新」のバックナンバーは、下記に掲載しています。
  http://www.itc.or.jp/mailmaga/mailmaga_top.html

 *注意*
   このメールアドレスは送信専用アドレスです。
お問い合わせは、以下お問い合わせフォームから「広報関連」宛て
にお願いいたします。
URL:https://wws.itc.or.jp/cgi-bin/form/toiawase/mailsend.cgi
本メールにそのまま返信頂いても、ご質問等にお応えすることが
   できませんのでご注意下さい。

 【配信停止方法】 
  ITC協会ホームページ「お問い合わせ窓口」ページ(下記URL)から
  【広報関連】を選択いただき、お申し込みください。
 https://wws.itc.or.jp/cgi-bin/form/toiawase/mailsend.cgi/mailsend.cgi

 【送付先変更方法】
 ★ 資格者の方 ★
  資格者及びケース研修受講者の方のメールアドレス変更は、
  協会HPトップ画面の 左メニュー「資格者情報登録修正」 で、
 【連絡先メールアドレス】を変更してください。
   https://wws.itc.or.jp/auth/

 ★ 会員の方 ★
  脱会・登録情報変更依頼書、あるいは記名登録情報変更依頼書を
  お送り下さい。
   http://www.itc.or.jp/kaiin/kaiin3.html

-----------------------------------------------------------------
 発行/編集: ITコーディネータ協会 広報担当 松下
-----------------------------------------------------------------

 



Copyright 2006 IT Coordinators Association, All rights reserved.