ITCAメールマガジン「創新」バックナンバー



◆◆◆◆◆ ITCAメールマガジン「創新」 第128号 2007.4.27 ◆◆◆◆◆

 メルマガ「創新」は、ITC協会会員、ITC資格認定者並びにITC制度に関心を
  持って頂いている皆様(約8千名)に毎月第2/第4金曜日にお送りしています。
━ INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
  1.ITCビジネス成功事例情報
【「IT経営キャラバン隊」セミナーin松戸の報告と感想】
   【経営系ITコーディネータに求められているものは?】
------------------------------------------------------------------
  2.ITC協会からのお知らせ
   ・ITコーディネータ活動紹介ビデオ を制作・公開しました!
   ・Iブログ「IT経営キャラバン隊が行く」を開設
   ・ITC協会平成19年度通常総会開催のお知らせ
   ・ITコーディネータ資格取得ガイド 発刊(無料配布)
   ・COMPASS2007年春号発刊 無料配布開始
   ・「IT経営Conference2007 in 名古屋」開催のお知らせ(再掲)
------------------------------------------------------------------
  3.ITC協会便り
------------------------------------------------------------------
  4.編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1.ITコーディネータ・ビジネス成功事例情報

**このコラムでは全国のITCから寄せられた生の成功事例情報を掲載します**
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆「IT経営キャラバン隊」セミナーin松戸の報告と感想

           おにざわIT経営支援オフィス 代表 ITC 鬼澤 健八

 3月末に千葉県の松戸商工会議所で「IT経営キャラバン隊」セミナー講師
  を担当しましたので、報告いたします。

 当日開催したイベント・セミナーは、全体で約2時間の2部構成です。
  1部の実践事例紹介は、私が支援させていただいている千代田漬物の
  柿澤社長に依頼しました。社長の自分の言葉でナマナマしく説明して
  いただき、ITコーディネータを利用した効果も伝えていただきました。

 2部のセミナーは、ITCの木村玲美氏が作成した「IT経営キャラバン隊実践
  セミナーのモデル資料」をアレンジして実施しました。下記が内容ですが、
  1時間ではかなり内容の濃いものでした。
  ・IT経営についての概要説明、「IT経営の気付き事例集」から1社紹介。
  ・千代田漬物様の成功ポイントを、「気付き事例集」と同じ切り口で整理
  ・参加企業が自己診断を体験
  ・千葉県IT経営応援隊のPR など
  また、会場内にITCによるIT経営相談会も設置しました。

 IT経営キャラバン隊の実践セミナーの目的は2つあります。
  1つ目は、参加企業の気軽な相談相手としての接点を作ることです。
  当日は具体的なお客様にめぐり合いませんでしたが、次回のご案内を
  したときに、気にかけてくれる方はあると思います。

 2つ目の目的は、商工会議所様の協同者として、接点を作ることです。
  セミナー終了後に、商工会議所様と参加ITCとの意見交換会を、
  ITC協会の方に設けていただきました。ITCのことを理解していただき、
  商工会議所様の方針や希望を拝聴でき、今後の接点ができました。

 率直な感想ですが、会場の設定や雰囲気が事前に十分わから
  なかったので、当日、キャラバンバスとは別に主要ベンダー各社
  のコンピュータや説明パネルによる展示コーナー、ミニスクリーン
  のイベントセットと、運営スタッフが大勢いるのに驚きました。
  これだけ準備するのであれば2時間で終わってしまうのはもったいない
  感じもしました。

 このキャラバン隊セミナーは、ITCは手弁当でボランティア参加ですので、
  講演だけでは商売にならない企画ですが、地元のITCが、地元の商工会議所
  会員である中小企業へのアプローチを円滑に進めるのには有効だと思います。

 地道に細く長く中小企業と付き合っていこうと考えているITCの方は、
  キャラバン隊が巡回してきた時には、是非、手を上げてみてください。

 ・松戸商工会議所 セミナー案内
   http://www.matsudo-cci.or.jp/entry/seminar/itsem.html

 ・IT経営キャラバン隊ホームページ
   http://www.itc.or.jp/foritc/exclusive/it_caravan.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆経営系ITコーディネータに求められているものは?
            
                 株式会社ファインサポート・代表取締役 
                  NPO法人ITC広島・理事 ITC 児玉 学
 
  ITC制度も創設6年・総勢6000名超となった今日、あえて「IT系」だとか
  「経営系」だとかに分けて言う必要は無いのかも知れませんが、私は今でも
  生粋の「経営系ITC」として活動しています。
 
  2001年10月に中小企業診断士特認制度でITCとなった私は、経営コンサル
  としてのキャリアこそ積んでいたものの、ITに関して人に語れるものなど
  何ひとつ持ち合わせていない状態でした。それから6年。ITSSPからIT経営
  応援隊、IT推進アドバイザー等各種事業に極めて積極的に参加し、多くの
  経験を積ませていただきました。お蔭様でご支援先がIT経営百選・最優秀賞
  を頂くなど、今は多少なりとも「IT経営の何たるか」を伝えることが出来る
  ようになったかな、と思っています。
 
  日進月歩の専門技術を前にともすれば怯みがちな経営系ITCの中で、何が
  私をこうも動かしたのか?それは、ITC制度立ち上げからその理念に賛同
  したことや、ITCの素晴らしい仲間に恵まれたこと、時代の流れが否応無く
  「経営」と「IT」を切っても切り離せない状態にしたことなど様々な理由
  がありますが、一番の原動力は「経営系ITCだからこその強みも創造できる
  はずだ」、と言う強い気持ちに他なりません。
 
  独立前、まちづくりのコンサルスキルを身につけたいと思い一般経営コン
  サルの立場から転身した都市再開発業界。ここも工学系専門家が巾を利かす
  世界で、建築や設計の知識も経験も無い診断士など「お呼びでない」という
  雰囲気がありあり。しかし現場を踏んでいくうちに、ふとあることに気づき
  ました。それはその世界の専門家と言われる人達が、実は非常に狭い領域の
  ことしか知らないという事実。そこで考えました。専門家にその専門性の
  深いところで勝負しても到底叶わない。でも、ユーザは何も「深い専門性」
  のみを求めているのでは無い。むしろ、素人であるユーザサイドに立つには
  専門性が邪魔をすることもある。

 そこで、私は私なりの独自性で勝負することにしました。それは経営コン
  サルで鍛えた「本質追求型の業務進行」。業務プロセス進行中の壁や難題
  に対し、常にあるべき像を描き出し、誰よりも熱意を持ってことに取り組み、
  逐次的確な判断を行うこと。特別な専門知識は要りませんが、結果的に
  ユーザの「絶対的信頼感」を得るためにはどの段階でも物事の「本質」を
  見抜くための「浅くとも広い」視野が欠かせません。

 狭い領域の専門性はその道のプロに任せ、専門領域を持たない「素人」と
  して、余計な先入観も無くただ純粋に「今何を解決すべきなのか」という、
  ものごとの「本質」を見抜きそれをしっかり抑えることに徹してみたのです。
  単なる素人ではなく「一流の素人」になる、とでも言えばよいのでしょうか。
  いずれにせよその結果、建築の素人である私でも専門家を上手く活用した
  再開発コンサルティングが出来るようになったのです。
 
  ITCになってからも、このときの経験が大いに役立っています。分からない
  ことは、その道のプロに聞く。(もちろん、それを聞く事ができるヒューマン
  ネットワークは不可欠ですが。)専門家と一緒に仕事をしながら、その本質
  だけは絶対に自分のものになるまで喰らいついていく。この繰り返しが、IT
  技術者にも無い「IT経営コンサル力」を高めるんだと信じています。ITに
  関する「一流の素人」。ユーザサイドに立ち、課題解決の本質にただ真っ直ぐ
  に進む能力。これこそが、経営系ITCに求められる資質じゃないでしょうか?

 ・児玉さんが支援した潟Xタジオアイ殿がIT経営百選「最優秀賞」を受賞されました。
   http://www.itc.or.jp/about/casestudy/hyakusen2.html

 ・NPO法人ITC広島
   http://itc-hiroshima.main.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2.ITC協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆ITC活動紹介ビデオ を制作・公開しました!

 「一歩先の企業へ!IT経営をサポートするITコーディネータ」を協会で制作。

 ITCのお客様や連携先の皆様にITCのことを理解していただくため、ITCと共
  にIT経営を進める大阪、名古屋、長崎の、3社の企業と社長を取材しました。
  ITCの皆様は、ダウンロードして自由にご活用ください。(15分)

 *詳細は、こちらをご参照ください
   http://www.itc.or.jp/about/casestudy/video/video_index.html
-----------------------------------------------------------------
  ◆ブログ「IT経営キャラバン隊が行く」を開設

 IT経営の普及・推進などを目的として、日本全国でイベント開催などを行っ
  ている「IT経営キャラバン隊」(会長:関隆明/ITC協会会長)の実施状況、
  今後の開催予定などがわかります。
 
  *詳細は、こちらをご参照ください
   http://www.itc.or.jp/foritc/exclusive/it_caravan.html
-----------------------------------------------------------------
  ◆ITC協会平成19年度通常総会開催のお知らせ

 日時:平成19年6月19日(火)午後1時30分〜3時30分
  場所:東京プリンスホテル(東京都港区)二階 サンフラワーホール
  議案:H18年度決算・事業報告、H19年度予算・事業計画、役員改選他
  対象:運営会員(法人・個人)の皆様はご出席をよろしくお願い致します。
-----------------------------------------------------------------
  ◆ITコーディネータ資格取得ガイド 発刊(無料配布)

 協会では、これからITC資格を取得しようと考えておられる方のために
  わかり易いハンディーなガイドブックを作成しました。社内でもグループ
  会合などでも是非ご紹介・ご活用ください。

 *詳細は、こちらをご参照ください
   http://www.itc.or.jp/activity/articles/index.html                
-----------------------------------------------------------------
  ◆COMPASS2007年春号発刊 無料配布開始

 ITCの支援事例が毎号取材・掲載される、中小企業のIT入門マガジン
  COMPASS春号が4月25日に発刊されました。
  ITCの皆様の営業活動(セミナー、企業訪問)用に是非、ご利用ください。

 *詳細・お申し込みはこちらから
  http://www.itc.or.jp/activity/articles/compass_index.html
-----------------------------------------------------------------
  ◆「IT経営Conference2007 in 名古屋」開催のお知らせ(再掲)

 中小企業経営者や自治体、公的支援機関、民間諸団体の関係者を
  ご招待する「IT経営カンファレンス」を開催いたします。
  ITCの方の参加も歓迎です(有料)。お申し込みはお早めに。 
 
主催 : NPO法人ITコーディネータ協会(主管:業務開発・広報委員会)
共催 : NPO法人ITC中部「IT経営Conference2007実行委員会」
   日時 : 平成19年6月9日(土) 10:00 〜 19:00
会場 : 名古屋駅前 ミッドランドスクエア(ミッドランドホール)
         http://www.midland-square.jp/index.html

 *詳細・お申し込みはこちらから
   http://www.itc.or.jp/foritc/exclusive/nagoya_conf2007.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  3.ITC協会便り              ITC協会事務局 菅  無名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  協会ホームページのお役立ち情報に、ソフトウェア開発フェーズを支援する
  ITCの方向けの参考情報として、大規模ユーザ/ベンダー間のソフトウェア
  開発に関わる取引のモデル契約書を提供するJISAへのリンクを設けていま
  した。
 
  2006年度経産省により大規模ユーザ・ベンダー間のソフトウェア開発及び
  運用に関わる取引のモデル契約書がJISA、JUASも参加して新たに作成され
  ました。そのため、従来のJISAへのリンクを経産省のサイトへのリンクに
  置き換えましたので、お知らせします。

 尚、2007年度は中小企業向けのパッケージソフトを対象にしたカストマイズ
  開発・運用に関わるモデル契約書の検討委員会が発足しており、2006年度
  と同様にモデル契約書が作成される予定です。この委員会にはITC協会も
  検討に参加しています。
 
  *参考
   http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/keiyaku/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  4.編集後記         ITC協会 広報担当  松下 正夫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  桜前線が北上しています。

 4月に入って、千葉県ITCの野村さんから、5月1日に4名のITCで
  「有限責任事業組合(LLP)千葉県IT経営支援オフィス」を設立する、
  というお話を聞き、また、さきほど、北海道ITCの佐々木さんから、4月末
  に10名の同志でLLP ITC-Sapporo設立する、との連絡をいただきました。

 現在、ITCのLLP届出組織は、ITC-Labo(大阪)、内部統制研究会
  (東京)の2つですが、新たに、前述の2つが加わることになりそうです。

 IT経営応援隊や金融機関、IT経営キャラバン隊との連携などを通じて、
  事業推進に協力できるITCに対する需要が顕在化してきていますが、
  地域によっては頼めるITCが足らないという現象が起きています。
 
  全国の活動状況について、ホームページやメルマガ等でのタイムリー
  な情報提供や、ITCの皆様への参加呼びかけを行って行きたいと思います。
 
  ・ITC届出組織一覧
   http://www.itc.or.jp/management/notification/index.html

*****************************************************************
  ↓ 各種問合せ先 ↓
*****************************************************************
  「創新」のバックナンバーは、下記に掲載しています。
   http://www.itc.or.jp/activity/mail/index.html

 *注意*
   このメールアドレスは送信専用アドレスです。
   お問い合わせ・配信停止方法・送付先変更方法はこちらをご覧下さい。
   http://www.itc.or.jp/activity/mail/index.html
 
  ※当協会からのメール配信で、宛名等が外字(機種依存文字)で
  文字化け(抜け)が発生している場合には、略字で対応させて
  いただきますので広報まで御連絡下さい。
-----------------------------------------------------------------
  発行/編集: ITコーディネータ協会 広報担当 松下
-----------------------------------------------------------------

 

 

 
Copyright 2006 IT Coordinators Association, All rights reserved.