ITCAメールマガジン「創新」バックナンバー



◆◆◆◆◆ ITCAメールマガジン「創新」 第132号 2007.6.22 ◆◆◆◆◆

 メルマガ「創新」は、ITC協会会員、ITC資格認定者並びにITC制度に関心を
  持って頂いている皆様(約8千名)に毎月第2/第4金曜日にお送りしています。
━ INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
  1.ITCビジネス成功事例・活動事例情報
   【「IT経営Conference 2007 in NAGOYA」開催!】
【独立系SEとの協業関係】
【「専門家派遣制度を活用して経営改革」】
------------------------------------------------------------------
  2.ITC協会からのお知らせ
   ・IT経営キャラバン隊活動を関係構築・強化のきっかけに!
   ・コンサル契約見本WGメンバー募集のお知らせ
   ・ITスキル標準活用実態アンケート調査へのご協力のお願い
   ・「IPAX 2007」のご案内
------------------------------------------------------------------
  3.ITC協会便り「IT経営成熟度診断ツールの新業種版リリース(連載第三回)」
------------------------------------------------------------------
  4.編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1.ITコーディネータ・ビジネス成功事例情報

**このコラムでは全国のITCから寄せられた生の成功事例情報を掲載します**
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆「IT経営Conference 2007 in NAGOYA」開催!

                         特定非営利活動法人ITC中部
                            専務理事  磯部秀敏
 
  2007年6月9日「IT経営Conference2007 in NAGOYA」が、名古屋駅前の
  ミッドランドスクエアで開催されました。
  小さな?ミスはたくさんあったと思いますが、結果的には大成功!だった
  と思っています。

 私は、このカンファレンスの運営委員長として、参画しました。

 ミッドランドスクエアのオフィスタワー5階は、(椅子だけで)400席収容
  可能なホールと3つの会議室で構成されていますが、これらを全部借り切って、
  このイベントは開催されました。
  ホールでは、ITCA関会長の挨拶、来賓挨拶、ITC中部水口理事長の開会宣言
  により、カンファレンスの幕が開き、一橋大学米倉教授の基調講演、
  モバイル・インターネットキャピタル代表取締役西岡様による特別講演と
  続き、午前の部が無事終了しました。
  米倉先生と西岡先生は演台から降りて、聴講者に近づいて熱弁を
  ふるわれるので、参加者の皆さんは熱心に聞き入っていました。
  (マイクを向けられることもあるので眠れない?)
 
  午後、ホールでは、経営者とITCによるIT経営事例4テーマの発表があり、
  会議室では、ITソリューション展示会とITソリューションセミナーが
  開催されました。午前に引き続き午後もホールはほぼ満席状態でした。
 
  しかし、ホールの大盛況と比較すると、会議室の方が若干静かだったようで、
  そのあたりが今回の反省点です。
  もう少し、全体の人の流れをよく考えるべきであったと思います。

 17:30からは、場所をホテルキャッスルプラザに移して、レセプションが
  開催されました。
  これもちょうど良いくらいの込み具合で、司会者のユニークな運びと、
  参加者の活発な交流、ソプラノ歌手、ピアノ奏者の演奏で盛り上がりました。

 今後も、ITCA、ITC中部の熱い仲間と中小企業のIT経営支援を考えよう
  という決意を新たにした一日でした。

 特定非営利活動法人ITC中部
  http://www.itc-chubu.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆独立系SEとの協業関係

                     特定非営利活動法人ITC群馬 理事長
                   ITマネジメント・サポート協同組合 監事
                                  木島 隆

 ITCのミッションに中小企業におけるIT経営の実現があります。
  実際に中小企業を支援し、IT経営を実現していく中で課題となるのが、
  IT投資を伴った導入段階です。

 支援企業の戦略にマッチし、かつ身の丈に合ったパッケージソフト等が
  あれば問題ありませんが、新たにアプリケーションを開発しなくてはならない
  ケースがあります。
  本来ならばここでITベンダーの登場と言うわけですが、一定の規模を有する
  ITベンダーによる開発の場合、支援企業の予算に合わないことがあります。

 せっかく社内の機運も盛り上がったにもかかわらず、IT経営の実現を断念
  せざるをえなくなります。
  そこで私は、主に個人でアプリケーション開発を行っている方(以下独立系SE)
  と協力関係を築き、比較的安価で、小回りが効く対応をしていただいております。 

 現在協業関係にある独立系SEは5名程ですが、定期的に情報交換を兼ねた
  勉強会を開催しています。
  独立系SEの中には、我々ITCと近いミッションを持っている方もおり、
  中小企業に対する支援も比較的スムーズに行えております。平成18年度の
  IT推進アドバイザー制度を活用した事例
  (http://j-net21.smrj.go.jp/know/it_adv/h18/case_18i.html)が
  独立系SEとの協業で行ったものです。
  支援企業の強みを生かした会員制webサイトを、短期間のうちに
  立ち上げる事ができました。

 特定非営利活動法人ITC群馬
  http://www.itc-gunma.com/

 ITマネジメント・サポート協同組合
  http://www.itms.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆「専門家派遣制度を活用して経営改革」

                              NPO法人ITC富山
                              理事 宇田川静夫

 私は2003年にITC補を取得し翌年ITCに昇格した独立系ITCです。
  日常のITC活動で心掛けていることは、
  ・お客様は、何に悩んでいらっしゃるのか。    
  ・お客様は、ITCに何を求めていらっしゃるのか。 
  ・お客様に、提供できるメニューは何なのか。
  また、お客様に接するときの心構えは
  ・お客様と共に成長させていただく。
  ・わからないことはお客様に教えていただく。
  ・お客様に信頼されるITCになりたい。
  です。
 
  さて、本題に入りますが富山県の専門家派遣制度を活用して経営改革を推進
  されている企業をご紹介します。
  富山市郊外の工業団地に隣接し主に工作機械のカバーを製作している
  板金加工業(従業員39名)の会社です。

 4年前、県の中小企業支援機関からの派遣で「インターネットの活用方法」
  のアドバイザーとして企業訪問したのが最初でした。翌年、ITSSP事業の
  経営者研修会にお誘いして社長さんに参加していただきました。

 その後の経緯は、            ※( )内は訪問回数
  ・平成16年「ホームページのリニューアル」(5回)
  ・平成17年「次期経営戦略企画書の策定支援」(10回)
  ・平成18年「5S活動推進コンサルティング」(10回)
  ・平成19年「BSCによる経営革新モデルの構築」(10回)進行中です。

 いずれも富山県の専門家派遣制度を活用してコンサルティングを
  行ってきました。
  これからも経営改革に意欲を持った経営者の方々と一緒に問題解決に取り組み、
  経営者の「良きパートナー」としてITCが認知され、知名度が向上するように
  努力していきたいと考えています。

 ITC富山のホームページ
  http://www.itc-toyama.org

 ITC富山の本事例の紹介(一部)
  http://www.itc-toyama.org/case3.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2.ITC協会からのお知らせ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆IT経営キャラバン隊活動を関係構築・強化のきっかけに!

 ・地域のITCのビジネス活動基盤を更に進めたいとの思いからスタートした 
   キャラバン活動。イベントも大事ですがそれ以上に重要なのが次の「何か」
   に繋がったかどうか。
   地域事情や仕掛けはそれぞれですがIT経営相談窓口をITCと一緒に
   やってみたいという商工会議所も。

 ・最新のイベントは、福井、香川、愛媛、徳島、岡山など!ご覧下さい。
   http://itcaravan.blog101.fc2.com/

 ・また、去る6月13日IT経営キャラバン隊の近畿地区出陣式を兼ねて大阪の
   高槻商工会議所で開催されました。
   http://www.takatsukicci.com/kosyu/19ITcvpr.html

-----------------------------------------------------------------
  ◆コンサル契約見本WGメンバー募集のお知らせ

 ITコーディネータ協会はこれまでITコーディネータ活動の節目に必要となる
  文書・成果物のサンプルとしてRFP/SLA見本を提供し、好評を頂いております。
  今回、このようなサンプルの一つとして、ITコーディネータの皆様から
  要望の多いコンサル契約書見本の作成に取り組むこととしました。
 
  ITコーディネータの活動基盤の拡大に伴い、顧客との良い関係を保ちトラブル
  を未然に防ぐためにも適切な契約のもとでコンサル活動を行う重要性が
  増大しております。
  このコンサル契約見本作成に協力いただくWGメンバーを募集いたします。

 *詳細は、こちらをご参照ください
   http://www.itc.or.jp/foritc/exclusive/wg07_ap_exmpl_contract.html

-----------------------------------------------------------------
  ◆ITスキル標準活用実態アンケート調査へのご協力のお願い

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)ITスキル標準センターでは、
  ITスキル標準の認知・導入・活用等の実態把握及び、今後の普及・導入
  促進のために、ITスキル標準活用実態アンケート調査をおこなっています。

 ◇アンケート調査の実施期間 〜7月6日(金)
  ◇調査の対象
  1.ITサービス事業者
  2.IT技術者個人
  ◇アンケート回答方法(Webによる回答)
  1.ITスキル標準活用実態調査(ITサービス事業者向け)
   http://research.goo.ne.jp/ASP/0705cl21IS.html
  2.ITスキル標準活用実態調査(IT技術者向け)
   https://research.goo.ne.jp/ASP/0705as28S2.html

 ITコーディネータ並びに関係者の皆様も是非ご協力のほど
  よろしくお願いいたします。

-----------------------------------------------------------------
  ◆「IPAX 2007」のご案内

 今回の「IPAX 2007」では、ソフトウェア開発支援事業の成果展示や、
  オープンソースソフトウェア、ソフトウェア・エンジニアリング、
  情報セキュリティ対策、高度IT人材育成のほか、最新のソフトウェア
  ビジネスのトレンドをテーマとした講演やパネルディスカッションを
  2日間に渡り開催します。

 *詳細は、こちらをご参照ください
   http://www.ipa.go.jp/event/ipax2007/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  3.ITC協会便り     支援・開発委員会 診断ツールWG  岡本 昇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「IT経営成熟度診断ツールの新業種版リリース(連載第三回)」
 
  「飲食版活用事例紹介」

 飲食業は小規模経営の割合が高く、食の安全・健康志向・嗜好の多様化など
  外部環境の影響を受けやすい業種で、経営課題の解決の為のIT活用もこれから
  という会社が多く、診断ツールへの期待が高い業種であると思われます。
  飲食チームでは昨年から飲食業版の診断ツールの開発に取り組み、
  実証実験として静岡県内の飲食業2社に診断を実施しました。

 実証実験1
  ・会社概要:お蕎麦を主体にした和食の会館型高級専門店経営
  ・診断参加者:代表取締役・取締役・料理長・他 計4名
  ・主要経営課題:新規顧客開拓、メニューの顧客満足度向上、食材調達の
   グローバル化対応
  ・評価・感想:用語や広範囲の問題提起にやや戸惑いもあったが、自己診断・
   合意形成のプロセスを通じて新たな気づき・経営課題が明確になった。
   こうした事は初めてで今回の診断は良い経験になったと評価して頂いた。

 実証実験2
  ・会社概要:フード事業としてラーメン、居酒屋、うな丼等の大衆専門店
   13店を経営。 
  ・診断参加者:専務、フード部門部長、本社企画部門、店長など計6名
  ・主要経営課題:新市場への事業開拓、労務管理強化、サービスの
   顧客満足度向上
  ・評価・感想:従来のコンサルタントとは違った手法で、店長も含めた参加者の
   共同作業で経営課題を明確にし、必要なビジネス競争力の強化について
   全社的な論議と共通認識を持つことが出来た。
   今後の更なる展開に向けての提案を期待したいと評価して頂いた。
 
  飲食チームではこの実証実験を踏まえて今後もツールの改善・普及に
  努力していきます。

 *「お役立ち情報」の診断ツールコミュニティ掲示板
  http://www.itc.or.jp/foritc/useful/knowhow/sindan/sindantool_qa.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  4.編集後記         ITC協会 広報担当  山川 元博
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ITC協会広報担当山川と申します。

 約6年間協会で勤めて来られた松下さんに代わり、メールマガジン「創新」
  を担当することになりました。どうぞ宜しくお願いいたします。

 松下さんが築いて来られた「創新」に、ITCの方に有益な新たな企画をプラス
  して行きたいと考えております。
  皆様にも、参加していただきやすいメールマガジン環境を創りたいと思います
  ので、ご意見ご感想をぜひお寄せください。
  また、取材等で皆様にお会いする機会も多くあると思います。
  その節にも、どうぞ宜しくお願いいたします。

 6/9に名古屋で協会主催の第1回「IT経営カンファレンス」が開催されました。
  私も当日Workerとして参加いたしましたが、458名もの参加者を迎え、
  ITCの実力・実績を示すことができ、大成功の開催となりました。
  企画運営をされたITC中部実行委員(約70名)の皆様、お疲れ様でした。
  この成功は、来年以降、第2回、3回・・・と続いていくための、
  素晴らしい目標になると思います。

 担当者は代わりますが、これからも変わらず、メールマガジン「創新」を
  ご愛読いただけますよう、宜しくお願いいたします。

*****************************************************************
  ↓ 各種問合せ先 ↓
*****************************************************************
  「創新」のバックナンバーは、下記に掲載しています。
   http://www.itc.or.jp/activity/mail/index.html

 *注意*
   このメールアドレスは送信専用アドレスです。
   お問い合わせ・配信停止方法・送付先変更方法はこちらをご覧下さい。 
   http://www.itc.or.jp/activity/mail/index.html
 
  ※当協会からのメール配信で、宛名等が外字(機種依存文字)で
  文字化け(抜け)が発生している場合には、略字で対応させて
  いただきますので広報まで御連絡下さい。
-----------------------------------------------------------------
  発行/編集: ITコーディネータ協会 広報担当 山川
-----------------------------------------------------------------
 

 
Copyright 2007 IT Coordinators Association, All rights reserved.