ITCAメールマガジン「創新」バックナンバー



◆◆◆◆◆ ITCAメールマガジン「創新」 第137号 2007.9.28 ◆◆◆◆◆

 メルマガ「創新」は、ITC協会会員、ITC資格認定者並びにITC制度に関心を
  持って頂いている皆様(約8千6百名)に毎月第2/第4金曜日にお送りしています。
━ INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
  1.ITCビジネス成功事例・活動事例情報
   【中小企業基盤整備機構で経営支援アドバイザーとして頑張っているITC】
   【ITCによるコンサルチームの立ち上げで中堅・中小企業支援を】
------------------------------------------------------------------
  2.ITC協会からのお知らせ
   ・ITCカンファレンス2007からのお知らせ
   ・日経コンピュータ連載のお知らせ
------------------------------------------------------------------
  3.編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1.ITコーディネータ・ビジネス成功事例・活動事例情報

 **このコラムでは全国のITCから寄せられた生の事例情報を掲載します**
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆中小企業基盤整備機構で経営支援アドバイザーとして頑張っているITC

  NPO法人福井県情報化支援協会 理事長
合同会社 IT経営ラボ 代表社員
横屋 俊一

 これまで、中小企業基盤整備機構(略称、中小機構)には、主に中小企業
  診断士や税理士、公認会計士、社会保険労務士などの資格を保有した独立系
  コンサルタントが専門家として登録されていました。

 2年前に、金沢に北陸支部が開設されてから、私と先織ITCがITCのみの資格者
  として、はじめて専門家に登録されました。今年になり、IT化の相談希望が
  増えてきたことやIT推進アドバイザー制度が廃止されたこともあり、2名の
  ITCが追加登録されました。
  一人は福井県の栃川昌文ITC、もう一人は石川県の福田和夫ITCです。

 現在私は、この中小機構北陸支部のチーフアドバイザーとして、6ヶ月にわたる
  専門家派遣事業の管理業務を行っていますが、窓口相談の案件や専門家派遣
  事業の案件をみると、少しずつ情報化に係わる案件が増えているようです。

 専門家派遣事業に係わる課題は、最初は、5Sによるものづくりの現場改善だっ
  たり、販路開拓であったりするのですが、このフェーズを終了して成果を出し
  てくると、次には必ずITを活用した生産改善やマーケティングというニーズが
  出てきます。
  いま北陸支部では、上記の2名のITCが専門家として、福井と富山の企業にIT化
  の支援に入っています。どちらも、支援内容についての評価が高く、ITCの
  認知度向上に大きな役割を果たしてもらっています。

 中小機構のようなナショナルセンターの実施する専門家派遣事業は、6ヶ月と
  いう期間で成果目標を設定し、内容を支部のみならず本部でもチェックしながら
  実施していきます。
  事業成果を出していけば、専門家派遣で支援した企業とは、専門家派遣が終了後
  も民・民での個別契約で継続していく事例が多くなっています。
  その意味で、中小機構でITCが成果を出すことは、ITCの認知度向上のみならず、
  ビジネスの種まきと新規顧客の開拓にも大きな効果があると確信しています。

 株式会社ナレッジ21
  http://www.knowledge21.jp

 NPO法人福井県情報化支援協会
  http://www.itc-fukui.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆ITCによるコンサルチームの立ち上げで中堅・中小企業支援を

日立ビジネスソリューション株式会社
ITコンサルティングセンタ 山上幸一

 当社では中堅・中小企業向けコンサルティング分野でITCを活用するべく
  「ITコンサルティングセンタ」を立ち上げました。

 センタの専任ITCは5名ですが、全社で30名いるITCを得意分野に応じて活用します。
  IT投資の見える化をコンセプトとしたコンサルサービスを準備し、この見える化
  によって中堅・中小企業の積極的なIT利活用を支援し、IT経営実現(競争力・
  生産性向上)をナビゲートしていきます。

 私の経験上、中堅・中小企業では大きなIT投資を決心する前に小さなIT投資に
  よる成功体験を積み重ねることが重要だと感じています。
  また、費用については公的機関の各種支援策利用に加えて、当社が蓄積してきた
  コンサル・SIノウハウをパッケージ化して提供することが解決策のひとつだと
  考えています。
  企業内ITCの積極的活用策の一例ともなるITコンサルティングセンタを核とした
  当社の事業展開については改めて別の機会にお知らせします。

 日立ビジネスソリューション株式会社
  http://hitachi-business.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2.ITC協会からのお知らせ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆ITCカンファレンス2007からのお知らせ

 <ITCカンファレンス2007参加申込募集!>
  10月19日(金)、20日(土)に大田区産業プラザにて実施予定のITCカンファ
  レンス2007参加申込募集中です。
  (10月3日まで、満席となり次第締め切らせて頂きます)

 残り席も少なくなってきましたので、ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。

 *ITCカンファレンス2007詳細はこちら
   http://www.itc.or.jp/activity/seminar/itc_conf2007/index.html
  各トラックの講演概要を掲載しておりますのでご確認下さい。

 <参加者ボランティア募集のご案内>
  ITCカンファレンス2007実行委員会では、10月19日・20日に開催します。
  「ITCカンファレンス2007」に参加申込みをされている方の中で、場内誘導や
  資料配布等の軽微な作業をボランティアで行っていただける方(参加者ボラ
  ンティアと呼ぶ)を10名募集します。ボランティア作業はセッションの前後
  ・休憩時間での活動が主です。セッションの受講には大きな支障はありませ
  んが、来場者の入場から着席、退場までの間で作業を分担していただきます。

 *参加者ボランティア募集詳細はこちら
  http://www.itc.or.jp/activity/seminar/itc_conf2007/cf07_ap_volunteer.html

-----------------------------------------------------------------
  ◆日経コンピュータ連載のお知らせ

 2007年10月1日号より、ITコーディネータ協会監修・ITコーディネータ執筆
  による「中堅・中小企業のITマネジメント講座」(7回連載)が掲載されます。
  ITCプロセスガイドラインに沿って、事例を交えた内容となっています。
  皆様、どうぞご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  3.編集後記           ITC協会 広報担当  山川 元博
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今号は、福井、神奈川のITCの方から寄稿をいただきました。
  寄稿していただいた皆様、ありがとうございました。

 来週から10月、私もITC協会に来てから6ヶ月になろうとしています。
  この6ヶ月は、人生でも1番と言えるほど多くの方にお会いした時期でした。
  しかも、お会いした皆様ほとんどの方と、ITCという資格・考え方を通じて、
  継続してお付き合いして行けることが、今までとの最大の違いでした。
  後半の6ヶ月も、多くの皆様との出会いを求めて活動したいと思いますので、
  どうぞ宜しくお願いいたします。

 ※※※※※メルマガ「創新」では、寄稿をお待ちしております※※※※※
  「こんな活動しています」「こんな成果出ました」「参考にしてください」
  等の事例をお持ちの方がいらっしゃいましたら、広報担当までお知らせ
  ください。

*****************************************************************
  ↓ 各種問合せ先 ↓
*****************************************************************
  「創新」のバックナンバーは、下記に掲載しています。
   http://www.itc.or.jp/activity/mail/index.html

 *注意*
   このメールアドレスは送信専用アドレスです。
   お問い合わせ・配信停止方法・送付先変更方法はこちらをご覧下さい。 
   http://www.itc.or.jp/activity/mail/index.html
 
  ※当協会からのメール配信で、宛名等が外字(機種依存文字)で
  文字化け(抜け)が発生している場合には、略字で対応させて
  いただきますので広報まで御連絡下さい。
-----------------------------------------------------------------
  発行/編集: ITコーディネータ協会 広報担当 山川
-----------------------------------------------------------------
 


 

 
Copyright 2007 IT Coordinators Association, All rights reserved.