ITCAメールマガジン「創新」バックナンバー


◆◆◆◆◆ ITCAメールマガジン「創新」 第146号 2008.2.8  ◆◆◆◆◆

 メルマガ「創新」は、ITC協会会員、ITC資格認定者並びにITC制度に関心を
  持って頂いている皆様に毎月第2/第4金曜日にお送りしています。
━ INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
  1.ITCビジネス成功事例・活動事例情報
   【ITCの海外進出企業支援ビジネスの展開へ〜上海プロジェクト〜】
   【ITを、有効かつ安価に活用している企業の好例】
------------------------------------------------------------------
  2.ITC協会からのお知らせ
   ・平成20年度の補助金公募情報
   ・ITコーディネータの皆様へ
    地域ワークショップ・オブザーブ参加のご案内
   ・ITコーディネータ協会主催セミナーのご案内
   ・ITコーディネータ業務契約書見本(案)パブリックコメント募集
   ・IT経営キャラバン隊・フィナーレ講演開催のご案内
   ・協会機関誌「架け橋」第4号申込み受付開始
   ・COMPASS2008冬号発刊と無料配布のご案内
   ・「モノづくり応援隊in大田区」からのご案内
------------------------------------------------------------------
  3.編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1.ITコーディネータ・ビジネス成功事例・活動事例情報

 **このコラムでは全国のITCから寄せられた生の事例情報を掲載します**
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆ITCの海外進出企業支援ビジネスの展開へ〜上海プロジェクト〜

               特定非営利活動法人ITC中部 副理事長
              (株)CAコマンド 代表取締役 矢口 隆明

 NPO法人・ITC中部では、ITコーディネータのビジネスモデルを模索する
  中で、「海外進出企業支援コンサルプロジェクト」を正式に立ち上げ、
  昨年度よりさまざまな活動をはじめております。

 私達の中部地域は、世界を代表する自動車産業の集積地であり、生産数
  量をみると、日本における自動車の44%は、この地域で生産されており、
  日本における自動車部品の45%も、この地域で製造されています。
  また、精密機械や電子部品などの製造業の集約地域でもあります。

 これらの、特に中小企業は、近年において低廉な経営資源を求めて、
  中国や東南アジアに製造拠点を設ける傾向にあります。
  しかし、このような海外進出中小企業においては、現地での経営情報の
  不足や経営情報化の遅れなどにより、生産性の向上が大きく妨げられて
  いる状況です。

 そこで、それらの企業の生産性向上の経営改革を支援するコンサルプロ
  ジェクトとして、現地での経営情報化の促進と積極的な活用を目指し、
  真なる生産性向上が達成できる連携・活用を目指して活動しています。

 特に現在は、海外進出企業への支援モデルとして、世界経済2位の大国
  として発展する中国(上海・天津圏内)進出の中小企業を視野に入れて
  います。そのために、「上海プロジェクト」と別称で呼んでいます。

 この上海プロジェクトでは、次のような事業の研究開発をしています。
  (1)中国進出日本企業間の連携・活用パートナーシップの支援事業。
  (2)中国現地企業との連携・活用パートナーシップの支援事業。
  (3)中国進出日本企業の経営情報化のためのIT経営コンサル事業

 なお、現状では調査・研究のための自主勉強会の開催や中国進出企業の
  啓蒙のためのセミナー開催なども考察中です。
  また、上海ジェトロや上海日本商工会等とは、現地交流を完了して次の
  施策に入っています。

 今後はITコーディネータビジネスとして、日本国内におけるIT経営支援
  から、海外でのIT経営支援も増大する事を確信しています。

 まだ緒に就いたプロジェクト活動ですが、ITCの益々の発展のために、
  頑張りたいと思います。情報があれば是非ご連絡をお待ちしています。

 ITC中部ホームページ
  http://www.itc-chubu.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆ITを、有効かつ安価に活用している企業の好例

                     特定非営利活動法人 ITC広島
                          理事長 志多木 義治

 広島県府中市に本社を置く、廃棄物処理企業オガワエコノス様との出会
  いのきっかけは、2005年6月のIT推進アドバイザー派遣制度でした。

 担当の方が、東部工業技術センターの技術相談を受けた際に、このよう
  な制度があり、ITアドバイザーを派遣してくれるという情報を得て、
  申請をしていただきました。

 当時オガワエコノス様では、全国展開に向けた情報化の過程で、あるシ
  ステムの運用開始に失敗し、次のシステムも仕様固めがうまくいかない
  時で、ちょうどその時に声をかけていただきました。

 その時はITCプロセスはまったく使用せず、先ずは打ち合わせに参加して、
  適宜アドバイスなどをいたしました。
  結構厳しい意見を言わせていただきそのまま、関係者にメールで流した
  と伺っています。

 その後、アドバイザー派遣制度を1年程度継続して使っていただき、自社
  ホームページの作成や、基幹システムのデータをエクセルによって経営
  陣が翌日にチェックできる仕組みを、担当者が構築する際の支援などを
  させていただきました。

 現在は、当時とは別のシステムの構築を行っています。今回はベンダー、
  パッケージ選定にRFPを使いました。
  その結果、最初のシステムとは違うベンダーが勧めるパッケージに決定
  し、現在導入中です。

 また、社内のコミュニケーションに自社構築のホームページを使ったり、
  遠隔地との会議には、スカイプを使用したりしてITを活用した効率化も
  順次行っています。
  特にホームページは、全て担当者の手作りで一部機能(メニュー表示や
  子供向けページ等)にはPHPやフラッシュなども使っています。
  また社内ネットワークの管理も、アクティブディレクトリを採用しドメ
  イン管理も社内で行っています。

 オガワエコノス様では、「エクセレントカンパニー」を目指し社員教育
  にも大変力を入れています。
  ちなみに、担当者は30代の女性で、ITは会社に入って初めて触れたとい
  う方です。非常に熱心に知識取得されるので、私も緊張感を持って対応
  させていただいています。

 私は現在アドバイザー程度の事しかしていませんが、ITを安く有効に活
  用している好例として、皆様にご紹介します。

 株式会社オガワエコノス
  http://www.o-econos.com/index.html

 ITC広島
  http://itc-hiroshima.net/index.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2.ITC協会からのお知らせ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆平成20年度の補助金公募情報

 全国中小企業団体中央会のネットワーク補助金は、来年度も継続して
  実施されます。
  こちらの補助金は、金額は小さくなりますが利用しやすい補助金であり、
  コンパクトにEDIを導入する場合に利用できるのではないかと考えます。
  2月末が締め切りですので、この補助金を利用して共通EDIを導入して
  みようと考えられる方はご一読ください。

 *詳細は、こちらを参照ください。
  http://www.itc.or.jp/foritc/useful/sisaku/index.html

----------------------------------------------------------------------
  ◆ITコーディネータの皆様へ
   地域ワークショップ・オブザーブ参加のご案内

 昨年に引き続き、ITC協会(業務開発・広報委員会)主催による
  今年度の「ITC組織地域ワークショップ(中部地域)(中国地域)
  (九州地域)」を下記のとおり開催いたします。

 オブザーブ参加希望を受付けますので、事前に申し込みの上、どうぞ
  ご参加ください。
  ※参加人数の制限はありませんが、会場の都合で調整をお願いする
   場合がございます。
   また、交通費は各自ご負担となりますのでご了承ください。
             

 【名称】ITC組織地域ワークショップ(WS)
  【狙い】地域のIT経営応援隊の立ち上げ計画(ITC組織活動の活性化計画)
      をブラッシュアップするための意見交換、地域の人脈形成、
      協会への要望等

 ■地域ワークショップ・中部地域■
  ・日時:平成20年2月19日(火)13:30〜17:00
  ・会場:名古屋ソフトウェアセンター
   (名古屋市中区金山5-11-6 TEL(052)871-3343)
  ・地図: http://www.nagoya-sc.co.jp/access/access.htm
  ・締め切り日:2月12日(火)17時まで

 ■地域ワークショップ・中国地域■
  ・日時:平成20年2月20日(水)13:30〜17:00
  ・会場:中国経済産業局 第1会議室A 
   (広島市中区上八丁堀6-30 TEL(082)224-5630)
  ・地図: http://www.chugoku.meti.go.jp/info/shuhenzu.htm
  ・締め切り日:2月12日(火)17時まで

 ■地域ワークショップ・九州地域■
  ・日時:平成20年2月27日(水)13:30〜17:00
  ・会場:福岡商工会議所 601会議室
   (福岡市博多区博多駅前2-9-28 TEL 092-451-3356)
  ・地図: http://www.fukunet.or.jp/info/map_index.html
  ・締め切り日:2月21日(木)17時まで

 *お申し込み先(『お問い合わせ窓口』より、お問合せ先「広報関連」
   を選んで、お申し込み下さい)
  https://wws.itc.or.jp/cgi-bin/form/toiawase/mailsend.cgi

 各締め切り日までに、お問い合わせ内容に『 地域ワークショップ参加
  ○○地域参加希望』、氏名(フルネーム)、ご連絡先を明記し、
  お申し込みください。

----------------------------------------------------------------------
  ◆ITコーディネータ協会主催セミナーのご案内

 ITコーディネータ協会では、資格者の継続学習およびIT化を推進する
  人材の育成を目指して、研修・セミナーを実施しております。
  それぞれのセミナーのスケジュール、お申し込み方法等は
  詳細ページをご覧ください。
  ※定員になり次第、受付を終了いたします。

 <ITコーディネータ協会が主催するセミナーのご案内(受講受付中)です>

 2月〜3月開催分についての、受講申し込みを受付しております。

 ■2008/2/15開催セミナー
   ◇実践プロジェクト・ファシリテーション〜支援型リーダーシップ〜
    【那覇開催】

 ■2008/2/16開催セミナー
   ◇目からウロコの内部統制(IT統制)
     −経営者等にITCはいかに内部統制を説明するか−
    【広島開催】

  ◇内部統制推進のための「IT内部統制の実践知識修得」
    【大阪開催】

 ■2008/2/23開催セミナー
   ◇ビジネスのアーキテクチャー(EA)の構築と具体的活用
    【東京開催】

 ■2008/3/1開催セミナー
   ◇体系化されたSLA設定とモニタリングのポイント
     〜体系化されたSLA設定とITILプロセス上での測定ポイントは?〜
    【仙台開催】

  ◇実践プロジェクト・ファシリテーション〜支援型リーダーシップ〜
    【福井開催】

  ◇目からウロコの内部統制(IT統制)
     −経営者等にITCはいかに内部統制を説明するか−
    【札幌開催】

 ■2008/3/8開催セミナー
   ◇財務データを中心とした企業分析と定量的評価
     〜情報系ITCのための財務分析の基礎と活用法〜
    【福岡開催】

 ■2008/3/15開催セミナー
   ◇パッケージソフトの選定
     −要求機能と販売・購買・在庫・会計業務パッケージの選定−
    【広島開催】

  ◇内部統制推進のための「IT内部統制の実践知識修得」
    【東京開催】

 ■2008/3/22開催セミナー
   ◇IT経営成熟度診断ツール研修(H19年度)
    【鹿児島開催】

  ◇ビジネスのアーキテクチャー(EA)の構築と具体的活用
    【大阪開催】

 ■2008/3/29開催セミナー
   ◇パッケージソフトの選定
     −要求機能と販売・購買・在庫・会計業務パッケージの選定−
    【富山開催】

 ■2008/3/29開催セミナー
   ◇ビジネスのアーキテクチャー(EA)の構築と具体的活用
    【名古屋開催】

 *イベントスケジュール、お申し込み、詳細は、こちらを参照ください。
  (URLが長いため、上手く表示できない方は、1行にしてから表示願います)
  https://wws.itc.or.jp/seminar_guide_n/FMPro?-db=seminar_promoteDisp.fp5&-lay=Sch&-format=seminar_p04.html&nendo=2007&-Find

----------------------------------------------------------------------
  ◆ITコーディネータ業務契約書見本(案)パブリックコメント募集

 今般、ITコーディネータの皆様から要望の多かった「ITコーディネータ
  業務契約書見本(案)」を作成いたしました。
  本契約書見本をより多くのITCの皆様にご利用いただくために、
  本契約書見本(案)に対するご意見を募集いたします。
  募集期間は2月8日から2月25日17時までです。
 
  *詳細情報は、以下をご覧ください。
  http://www.itc.or.jp/foritc/exclusive/itc_gkeiyaku200802.html

----------------------------------------------------------------------
  ◆IT経営キャラバン隊・フィナーレ講演開催のご案内     

 来る2月29日(金)午後に、東京都中央区のホテル銀座ラフィナート
  (旧:京橋会館)にて、IT経営キャラバン隊主催のフィナーレイベント
  を開催します。
  テーマは『IT経営キャラバン隊グランドフィナーレ講演会:日本再生は
  中小企業のIT経営と地域活性化で行く!』です。

 このフィナーレ講演には、この活動を後援してくださった経済産業省・
  総務省・国土交通省を始め、関隆明IT経営キャラバン隊会長、
  篠原徹副会長(日本商工会議所常務理事)ほか関係者も集まり、1年3ヶ月
  の活動の総括と、改めて今後の中小企業へのIT経営や地域活性化への推進
  を誓う場になります。

 IT経営キャラバン隊を全国各地で支えて応援していただいた方、中小企業
  支援機関や中小企業の支援をされているITコーディネータ等の方々には
  ぜひこのフィナーレイベントに参加をお願いしたいと思います。

 基調講演・特別講演は決定次第、HP等でご案内します。以下専用HPでお申
  し込み下さい。
  http://itcaravan.broadbandschool.jp/
  (定員超過の場合は抽選となる場合もございます)
  なお当日は、IT経営キャラバン写真展や賞品抽選会も企画しております。

 *ブログ「IT経営キャラバン隊が行く」もご覧ください
  http://itcaravan.blog101.fc2.com/

----------------------------------------------------------------------
  ◆協会機関誌「架け橋」第4号申込み受付開始

 2月1日(金)より協会ホームページで機関誌「架け橋」第4号&第5号の
  購読申込み受付を開始いたしました。2月25日より順次送付いたします。
 
  協会会員(個人・法人)の方、並びに、第3号&第4号の購読を申込まれ
  ている方は、手続き不要です。

 詳しくは、機関誌担当 中塚、山川、高橋まで
  http://www.itc.or.jp/activity/journals/index.html

----------------------------------------------------------------------
  ◆COMPASS2008冬号発刊と無料配布のご案内

 1月25日にリックテレコム社から中小企業のIT入門マガジン「COMPASS
  2008冬号」が発刊されました。
 
  IT経営応援隊をはじめとする各種行事・セミナーで、またお客様への
  配布資料としてご活用ください。

 ■COMPASS冬号編集裏話・COMPASS編集長 石原由美子■
  いつもCOMPASSのご愛読・ご活用ありがとうございます。
  弊誌で紹介するITCの皆様の活動事例は、ITCA業務開発・広報グループ
  の方々と共に、発行の2〜1.5ヶ月ほど前に取材します。
  冬号では2007年11月中に鳥取(ITC上田治城さん)北海道(ITC田坂和大
  さん)と訪問。そしてITC田中渉さんの事例は高崎で行われるセミナー
  講演を聞き、終了後に追加取材という段取りで進めました。
  日進電装・須藤社長のIT活用への思い、田中ITCへの信頼感など様々な
  お話しが聞けたのですが、私が同社の本業である「ワイヤーハーネス」
  のことを知らないため、業務課題の部分がどうしてもリアルに感じ取れ
  ません。「やっぱり現場を見せていただかなくては」と、年末のお忙し
  い中、時間を取っていただき工場を見学しました。人手でなければでき
  ない微細な製品と生産現場を見て、同社における生産管理システムが果
  たす役割を感じ取ることができました。そのようなわけで、この記事は
  セミナーの内容と2回の取材をミックスして作成しています。
  2回の訪問といえばもう一つ、「ITコーディネータ活動最前線」の記事。
  業務開発・広報グループ4名の方々のお写真を掲載していますが、実は
  2度に分けて撮影しています。顔を左方向に向けているお二人は12月の
  撮影、正面向きのお二人は年明け撮影です。

 *詳細とお申し込みは下記サイトから
  http://www.itc.or.jp/activity/articles/compass_index.html

----------------------------------------------------------------------
  ◆「モノづくり応援隊in大田区」からのご案内

 おおた工業フェア、特別講演「熱意ある中小企業は負けない」のお誘い
     「モノづくり応援隊in大田区」幹事 ITコーディネータ 川鍋 豪

 「ITCカンファレンス」の会場にもなっている大田区産業プラザにて、
  「第12回おおた工業フェア」が2月14(木)-16日(土)に開催されます。
  特に16日(土)午後の特別講演「熱意ある中小企業は負けない」は、
  副題「開拓する心とそれを支える多くの仲間」の通り、強い信念と多く
  の人の協力で、人工心臓の自社開発に成功した中小企業の社長自ら講演
  いただきます。TVドラマ「命の奇跡」で全国に感動を与えた話のモデル
  で、ITコーディネータにも大変参考になる興味深い事業開拓事例だと
  思います。ぜひご参加ください。

 詳細は、主催(財)大田区産業振興協会のホームページをご覧いただき、
  申込フォームをお送りください。参加は無料です。

 *第12回おおた工業フェア
  特別講演「熱意ある中小企業は負けない」参加者募集のお知らせ
  http://www.pio-ota.jp/news/event/post_54.html

 *大田区産業プラザ(PiO)地図
  http://www.pio-ota.jp/plaza/map.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  3.編集後記           ITC協会 広報担当  山川 元博
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今号は、愛知、広島のITCの方から寄稿をいただきました。
  寄稿していただいた皆様、ありがとうございました。

 先日、ある経営者の方からのITC支援希望を受けて、支援希望地域と
  ITコーディネータプロフィールの経歴・専門分野を参考に公募をさせて
  いただきました。
  今後も、魅力的な案件をITCの皆様に公募していきますので、どうぞ
  積極的にご応募ください。
  (ITコーディネータプロフィールの更新をお忘れなく!)

 今週はキャラバン隊のお手伝いで、佐賀・唐津へ行ってきました。
  ITC・ITベンダー・商工会議所の連携によるセミナー開催で、連携の大変
  さと大事さに触れた貴重な時間でした。
  佐賀の皆さんを見ていると、連携を創り上げていくには時間もかかるけれ
  ど、その労を惜しまないことが、後々の成果につながるのだなと感じます。

 来週はCOMPASS取材で広島へ、行きます。
  訪問先のITCの皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。
  皆様にお会いできることを楽しみにしています。

 ※※※※※メルマガ「創新」では、寄稿をお待ちしております※※※※※
  「こんな活動しています」「こんな成果出ました」「参考にしてください」
  等の事例をお持ちの方がいらっしゃいましたら、広報担当までお知らせ
  ください。

*****************************************************************
  ↓ 各種問合せ先 ↓
*****************************************************************
  「創新」のバックナンバーは、下記に掲載しています。
   http://www.itc.or.jp/activity/mail/index.html

 *注意*
   このメールアドレスは送信専用アドレスです。
   お問い合わせ・配信停止方法・送付先変更方法はこちらをご覧下さい。 
   http://www.itc.or.jp/activity/mail/index.html
 
  ※当協会からのメール配信で、宛名等が外字(機種依存文字)で
  文字化け(抜け)が発生している場合には、略字で対応させて
  いただきますので広報まで御連絡下さい。
-----------------------------------------------------------------
  発行/編集: ITコーディネータ協会 広報担当 山川
-----------------------------------------------------------------


 
Copyright 2007 IT Coordinators Association, All rights reserved.