ITCAメールマガジン「創新」バックナンバー


◆◆◆◆◆ ITCAメールマガジン「創新」 第166号 2008.12.26 ◆◆◆◆◆
 メルマガ「創新」は、ITコーディネータ協会会員、ITコーディネータ資格
認定者並びにITC制度に関心を持って頂いている皆様に毎月第2/第4金曜日
にお送りしています。

━ INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
  1)ITコーディネータビジネス成功事例・活動事例情報
【『今を真摯に』
 〜一人の独立系ITコーディネータの心構え〜】
------------------------------------------------------------------
2)ITコーディネータ協会からのお知らせ
・「SaaS/EDI WGメンバー募集」のお知らせ
・ITCA認定教材のお知らせ
・H20年度ITコーディネータ協会主催セミナーのご案内
・「ITコーディネータ業務契約書見本」一部改訂のお知らせ(再掲)
・広報活動のお知らせ
・「平成20年度情報モラル啓発セミナーin宮崎」のお知らせ(再掲)
------------------------------------------------------------------
3) 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1.ITコーディネータ・ビジネス成功事例・活動事例情報
*このコラムでは全国のITCから寄せられた生の事例情報を掲載します*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇中小企業IT経営力大賞「IT経営実践認定企業」◇

 ◆『今を真摯に』
   〜一人の独立系ITコーディネータの心構え〜
                              株式会社トゥモローズ 代表取締役
                                  ITコーディネータ 堀 明人

はじめまして、トゥモローズの堀と申します。私は、来年本厄をむかえる40歳の子持ち独立系ITコーディネータです。

昨年独立し、現在は「インディペンデント・コントラクター(独立業務請負人)」として、主に情報通信業界の営業・マーケティング業務の お手伝いをさせていただいております。最近になって、ようやくITコーディネータらしい活動にも参加させていただく機会が増え、 とても刺激的で充実した毎日を過ごしておりますが、独立当初は仕事も無く先行きに大きな不安を抱えて過ごすような時期もございました

独立のご挨拶を兼ねての営業まわり。有難いことに激励は山ほどいただき、 「何かあれば是非手伝ってね」と言っていただくことも多くありましたが、実際のご契約には至らず仕舞い。 当時は、自分に何が不足しているんだろう、一体どうすれば契約が取れるのだろう、 何が悪いんだろう、と自問自答する毎日でした。

今になって振り返ればよくわかるのですが、私が営業していたのは「私が仕事が欲しいタイミング=自分の都合」。 でも、実際にお仕事をいただける時というのは「先方が仕事を出せるタイミング=先方の都合」。   先方の都合に一致しなければどんな良い商品であったとしてもビジネスにはならない。 本当に極めて基本的なことでしたが、最初はそれに気がつかなかったのです。

今現在のお取引先とも、そのお付き合いは昨日今日のことではなく、ビジネスに直接関係のない事も含めての人間関係を作ってきた中で、 たまたま良いタイミングが到来してご契約につながったものでした。タイミング、巡りあわせ、その大切さを独立して強く実感します。

さて、そんな有難い巡りあわせもあり、最近になってITコーディネータとして活動する時間が増えつつありますが、 中小企業の経営者や商工会議所の方、行政機関の方々等とお付き合いさせていただく中で、ITコーディネータというものの定着と発展、 さらなる飛躍の可能性を確信を持って感じます。社会のうねり、社会のファンダメンタルの変化と相まって 「IT経営」という世界観が少しずつ受容されつつあり、その中で、「経営とITとの懸け橋」をコンセプトとする ITコーディネータに対する期待感も、ゆっくりとしかし着実に大きくなっているように思えます。

もちろんこれは、先輩ITコーディネータやITコーディネータ協会、経済産業省や商工会議所等々の 関係の皆様のこれまでの不断の努力、地道な活動の成果と存じます。

そのような潮流の中で、必ずや訪れる「タイミング・巡りあわせ」に備えて、ITコーディネータとして万全の準備をしておくことが 今の私にとって極めて重要なテーマとなっています。それは、クライアントの候補を地道に増やし、 良好な関係を構築し発展させ続け、いざという時に的確にサポートできるような実力(知識・技能・経験)を身に付けておくこと。

「幸運の女神には前髪しかない」と言われます。幸運はいつ何時訪れるかわかりません。 幸運がいつ目の前に訪れてもいいように常に100%の準備をしておく。それはすなわち、 今というこの時間を大切にすることなのかもしれません。過去の行動・出会いが今の自分を作ってくれているように、 今の行動・出会いが未来の自分を作る。だから今を真摯に生きる。そんな心構えで日々精進していきたいと考えています。

株式会社トゥモローズ
Web : http://tomorrows-corp.com
Blog: http://tomorrows.blog.so-net.ne.jp/
Shop: http://lets-smile.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2.ITコーディネータ協会からのお知らせ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「SaaS/EDI WGメンバー募集」のお知らせ

ITコーディネータ協会では、中小企業のIT経営実現と生産性向上対策の一環として、 中小企業の企業間取引のデジタル化を促進するために、EDI-WGを平成19年度より発足させ、 検討を行ってきました。

その後、経済産業省は小規模中小企業のIT化促進のための新政策として、 平成20年度よりSaaS-ASP基盤の構築をスタートさせました。 更にこれまで永年の懸案であった大企業と中小企業間の電子商取引問題に本格的に取り組む方向となり、 平成21年度の施策に向けての検討が始まっています。

この様に中小企業のIT化に関する局面が変化しつつあり、これらの国の新しい動きは ITコーディネータのビジネスにとって今後重要な位置を占めることになると予想されます。 そこで、これまでのEDI-WGを再編成し、新しくSaaS/EDI WGを発足させ、 必要な情報を収集し調査研究を行うこととしました。

つきましては2008年12月26日より協会ホームページでWGメンバー募集のお知らせを掲載いたしますので、 WGの主旨をご理解の上、ご応募をお願い申し上げます。

支援・開発委員会事務局
*詳細・応募は、下記URLをご覧ください。
http://www.itc.or.jp/foritc/exclusive/saasedi_wg_boshu.html

----------------------------------------------------------------------
◆ITCA認定教材のお知らせ

 ITCA認定教材は、「ITコーディネータ専門知識教材・研修コース認定ガイドライン」の 内容に沿って審査を行い、認定を受けたITコーディネータ専門知識教材です。
2008年12月24日にITCA認定教材として発刊されました市販教材をご紹介いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇タイトル:『IT経営実践の知識』(同友館・2008年12月24日発行)
◇著  者:ITコーディネータ 阿部 満 氏
◇価  格:2,100円(税込み)

本書は我が国の全事業者数99.7%を占める中小企業の外部環境変化に対する脅威や機会に対し、 IT経営実践により経営と業務にIT(情報技術)を積極的に利活用することで、 企業の"見えざる資産"を「見える化」と「つながり力」に変え、生産性向上と競争力強化を実現します。

中小企業の長期的ゴーイングコンサーン(存続と成長)企業の実現を可能にするため、 SPDLIダブルループコントロールを全体の骨子として具体的、且つ、 解り易くフレームワークと図解で体系化してまとめています。

また、最新IT動向であり、政府が国家戦略として推進するSaaS/ASP等の利活用も含め、 戦略から戦術、そしてIT導入・活用に至るすべてのプロセスをPGLの基本原則を踏まえ構成しています。

※ITCA認定教材ページ
http://www.itc.or.jp/activity/book/material/index.html

※書籍詳細紹介・購入ページ
http://www.doyukan.co.jp/item_044830.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

----------------------------------------------------------------------

◆H20年度ITコーディネータ協会主催セミナーのご案内

ITコーディネータ協会では、資格者の継続学習の一環として、 IT経営を実現する人材の育成を目指して、研修・セミナーを実施しております。

それぞれのセミナーのスケジュール、お申し込み方法等は詳細ページをご覧ください。

 (URLが長いため上手く表示できない方は、1行にしてから表示願います)
https://wws.itc.or.jp/seminar_guide_n/FMPro?-db=seminar_promoteDisp.fp5&-lay=Disp&-format=seminar_p01.html&nendo_F=1&-Find

 ※追加変更も発生しますので、必ずホームページでご確認いただくようお願いします。

----------------------------------------------------------------------
◆「ITコーディネータ業務契約書見本」一部改訂のお知らせ(再掲)

今年度5月よりダウンロード提供を開始しました「ITコーディネータ業務契約書見本」に 一部脱字があり、修正を加えました。 2008年12月1日より修正版(v.1.0a)を協会ホームページの以下のURLにアップいたしますので、 既にダウンロードをされた方は修正版を入手していただきます様、お願い申し上げます。

★ダウンロードサイトURL:
(URLが長いため上手く表示できない方は、1行にしてから表示願います)
http://www.itc.or.jp/foritc/useful/knowhow/itc_gyomu_keiyaku/itc_gyomu_keiyaku_main.html

支援開発委員会事務局

----------------------------------------------------------------------

 ◆広報活動のお知らせ

■■協会機関誌「架け橋」第5号発行のお知らせ■■
10月31日、機関誌「架け橋」第5号を発行いたしました。
協会ホームページから、購読申込みを受け付けております。
http://www.itc.or.jp/activity/journals/index.html

機関誌「架け橋」の購読申込は自動継続ではございませんので、ご注意ください。 申込状況のお問合せは、上記URLの「お問い合わせ」から受け付けております。

■■成功事例、活動事例募集のお知らせ■■
『農業分野支援事例』『ベンダー連携事例』『自治体支援事例』を募集しています。
広報では、連載をしていただけるメディアと新規に取り上げていただけるメディアが
増えてきました。ITコーディネータの活躍を広く多く紹介できる環境が揃ってきましたので、
ぜひ皆さんの事例を私たちに紹介させてください。ぜひご連絡をお待ちしています。

*ご連絡、お問い合わせはこちら
(お問合せ先で「広報関連」を選択してください)
http://www.itc.or.jp/info/index.html

----------------------------------------------------------------------
◆「平成20年度情報モラル啓発セミナーin宮崎」のお知らせ(再掲)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
  ■■■■ 平成20年度情報モラル啓発セミナーin宮崎 ■■■■
       【企業に求められる情報モラルと人権への配慮
 ■■■ 個人情報保護・情報アクセシビリティの効果的な進め方 ■■■
 セミナー情報・申込先 http://www.hyper.or.jp/moral2008/miyazaki/
 ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
パソコンでの情報管理やメールのやりとりなどは、ひとつ間違えると、 個人情報を漏洩する事件にもつながります。また、高齢者や障害を持つ人が、 公平に必要な情報へアクセスできるような仕組み(情報アクセシビリティ)も重要です。 今回のセミナーでは、こうした問題を防ぐために必要な企業の情報モラルの考え方、 個人情報保護・情報アクセシビリティについて解説するセミナーです。 問題を見つめなおし、対策を徹底する機会となります。是非、ご参加ください。

 【概要】
 ◇日  時:平成21年2月6日(金)13時00分〜17時00分
 ◇対  象:中小企業の経営者・管理者、実務担当者、企業でインター
       ネットを活用する人等
 ◇定  員:200名
 ◇申込締切:2009年1月30日(定員に満たない場合は引き続き30日以降
       も参加のお申込を受付いたしますが、確実にご参加いただく
       ためには締切日までのお申込をお願いいたします)
 ◇参 加 料:無 料
 ◇場  所:宮崎観光ホテル(碧耀の間)http://www.miyakan-h.com/
        宮崎市松山1丁目1番1号 TEL:0985-27-1212
 ◇主  催:中小企業庁、九州経済産業局、
       (財)ハイパーネットワーク社会研究所
 ◇プログラム・セミナー情報・申込等の詳細はこちらをご参照ください。
 http://www.hyper.or.jp/moral2008/miyazaki/

 ※ITコーディネータ資格者には、資格更新条件に関する運用ガイドラインに準じ、 4時間(4時間1ポイント相当、上限なし)分を付与します。
 ※ご希望の方には、教材としてしようする情報モラルの取り組み方を題材にした 啓発用ビデオとパンフレットを無料進呈します!

 【セミナー参加申し込み方法】
 次の(1)から(8)の項目について、メールまたはFAX(097-537-8820)でお送り下さい。
 記載事項(1)件名:「○○からの紹介」とご記入ください。
   (2)会社名 (3)所属・役職 (4)氏名 (5)住所
     (6)電子メールアドレス (7)電話番号・FAX (8)ITC資格No.

 ◆◆お問い合せ先◆◆
 (財)ハイパーネットワーク社会研究所  担当:渡辺、植木
 電話番号:097-537-8180 FAX番号:097-537-8820

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.編集後記     ITコーディネータ協会 広報担当  山川 元博
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨年から今年にかけて独立された方の寄稿を、今号からしばらく掲載させていただこうと思います。 独立にいたった経緯、独立してどのような活動をしようとしているのか、あるいはどのような活動をしているのか、 これから独立を考えていらっしゃる方だけで無く、多くの方が知りたいことではないでしょうか。

昨年最後のメルマガ編集後記で、「多くの皆様に参加していただき易いメルマガ環境を創り、 ITCの方に有益な情報を発信して行きたいと考えております。 そして、2008年がITCとITC制度にとって更なる飛躍の年になるよう、 メルマガ「創新」も微力ながらお手伝いしていきたいと思います」と書いていました。

2008年メルマガの新規配信申込者数は207名、そして延べ53名のITコーディネータの方に 寄稿をいただき、初登場していただいたITコーディネータの方は23名に上りました。 全国で活躍されているITコーディネータの方々と比較すればまだまだの数字ですが、 来年も参加し易く、有益な情報発信を心がけてメルマガを発行してまいりますので、 皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

次回は、新年明けて1月9日(金)の発行となります。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。

 ※※※※※メルマガ「創新」では寄稿をお待ちしております※※※※※
「こんな活動しています」「こんな成果出ました」「参考にして下さい」等の
事例をお持ちの方がいらっしゃいましたら、広報担当までお知らせください。

********************************************************************
↓ 各種問合せ先 ↓
********************************************************************
「創新」のバックナンバーは、下記に掲載しています。
http://www.itc.or.jp/activity/mail/index.html

 *注意*
このメールアドレスは送信専用アドレスです。
お問い合わせ・配信停止方法・送付先変更方法はこちらをご覧下さい。 
http://www.itc.or.jp/activity/mail/index.html

※当協会からのメール配信で、宛名等が外字(機種依存文字)で
文字化け(抜け)が発生している場合には、略字で対応させて
いただきますので広報まで御連絡下さい。
-----------------------------------------------------------------
発行/編集: ITコーディネータ協会 広報担当 山川
-----------------------------------------------------------------

 
Copyright 2007 IT Coordinators Association, All rights reserved.