ITCAメールマガジン「創新」バックナンバー


◆◆◆◆ ITCAメールマガジン「創新」 第194号2010.3.26◆◆◆◆
メルマガ「創新」は、ITコーディネータ協会会員、ITコーディネータ資 格認定者並びにITコーディネータ制度に関心を持って頂いている皆様に 毎月第2/第4金曜日にお送りしています。
※このメールマガジンは、当協会メンバーと名刺交換させていただいた方 にもお送りしております。送信ご不要の方は、誠にお手数をおかけします が、メール末尾のURLにて、ご連絡ください。

━ INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
1.ブリッジ・トゥ・ザ・フューチャー(明日に架ける橋)
・ガラパゴス化現象からの脱出
------------------------------------------------------------------
2.ITコーディネータ協会インフォメーション
・第18回ITコーディネータ試験
・ITCAトレンドセミナーのお知らせ
・2010年度資格更新のご案内(再掲)「4月1日(木)15時開始!」
------------------------------------------------------------------
3.ITコーディネータ協会トピックス
・協会関連情報
・ITC関連プレスリリース情報
・業務開発広報トピックス
------------------------------------------------------------------
4.協会主催・認定セミナー
・2010年度ITコーディネータ協会主催セミナーのご案内
・2009年度ITコーディネータ協会認定「ITコーディネータ専門知識研修 コース」のご案内
------------------------------------------------------------------
5.IT経営関連施策掲示板
・中小企業IT経営力大賞2010記念式典 開催報告
------------------------------------------------------------------
6.ビジネスイノベーションケース(業務改革事例)
・「IT経営」コーディネート 企業活性化にITCの妙手
〜地域ITC団体の取り組み 〜モノづくり応援隊in大田区
------------------------------------------------------------------
7.ITコーディネータ協会支援機関、関連機関等インフォメーション
------------------------------------------------------------------
8.編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.ブリッジ・トゥ・ザ・フューチャー(明日に架ける橋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*「ブリッジ・トゥ・ザ・フューチャー(明日に架ける橋)」とは毎回連載 として、ITコーディネータ協会幹部及び各委員会委員長(業務開発・広報、 育成・認定、支援・開発)より、その時々のITコーディネータ協会の活動 やITコーディネータを取り巻く環境、IT経営の動きなどについて、自身 の立場からの自由なメッセージです。

------------------------------------------------------------------
◆ガラパゴス化現象からの脱出
ITコーディネータ協会 会長  関 隆明
ガラパゴス化現象という言葉が出てから久しい。「ではどうすべきか」と 考えていた自分に、ヒントを与えてくれたのが、最近読んだ野村総合研究 所発行の「脱ガラパゴス戦略」という本である。その片鱗をご紹介したい。 まず海外市場での事業展開上の問題のトップ3として、1.販売網が構築出 来ない、2.戦略が不明確、3.価格競争力が無いが挙げられている。では 何故日本の企業がうまく海外展開出来ていないのか?
その理由を1.については、日本の企業は既に定着している自社のブランド イメージを前提にして、製品やサービスを展開するという"驕り"がある。 2.の視点では現地の生活者の肌感覚を未だに把握できていない。国内の顧 客向けの商品を若干カストマイズして対応しようとする。3.については製 造コストの高さと現地ニーズに対して製品・サービスの仕様が高すぎる。 などが挙げられている。
これに対し韓国が成功している理由は1.海外を主、国内を従の市場として 捉えたハイエンドからローエンドまでの全面展開 2.極めて大掛かりな 広告宣伝 3.現地人の生活に密着しそれに合う商品の提供などである。 小規模企業や新分野へ支援活動を広げようとしている我々にも良き示唆を 与えてくれる本である。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.ITコーディネータ協会インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会として重要な試験案内、ケース研修、協会主催イベント、協会トレン ドセミナー、協会発行刊行物等の情報を紹介するインフォメーションです。

------------------------------------------------------------------
◆2010年度資格更新のご案内
2010年度資格更新申請に関するご案内を致します。
今般は2008年度(2009年3月31日以前)までにITコーディネータ資格 を取得された方及び2009年度復帰認定された方が対象になります。
以下に更新手続きにつきご案内いたします。 ご多用中とは存じますが、 よろしくお願い申し上げます。
1.資格更新について
(1)内容 2010年度ITコーディネータ資格更新
(2)申請期間
 2010年4月1日(木)15:00から5月31日(月)10:00まで (厳守下さい)
(3)対象者
2008年度に新たに資格取得された方、または2009年度に資格更新され た方及び2009年度復帰認定された方が対象です。
(4)申請方法
 ITコーディネータの方への「資格更新のページ」からログインして、 知識ポイントの入力、 実務活動報告書の入力、更新申請をお願い致し ます。申請 URL(受付は4月1日からです)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/point/p_top.xsl
(5)更新審査 6月以降順次に更新結果通知を郵送致します。

2.留意事項
(1)過去3年間の取得ポイントの合計(≧30P)と「実務活動報告書」の 提出が 更新条件となりますので、内容を十分確認のうえ申請をお願い 致します。なお、2年度連続で累計30ポイントに満たない場合、資 格更新が出来ませんのでご注意をお願い致します。
(2)現在も登録可能な2009年度の知識ポイントや、更新の条件である 「実務活動報告書」の入力も、更新申請の前にお願い致します。(更 新手続きを完了しますと、2009年度のポイント入力ができません)
(3)「資格更新」に関する全般や知識ポイントの「実績状況」「実務活動 報告書」などの 申請内容等の詳細はホームページをご覧下さい。
(4)なお、3月25日(木)〜3月27日(土)間、9:30〜18:00はシステム 保守のためホームページが停止しますので、 ご協力をお願い致します。
(5)ご不明の事項はホームページ「お問い合せ」の「資格更新担当」、   あるいは協会担当へお電話でお願い致します。

3.資格更新画面の改善
(1)実務活動報告書の質問項目が追加されています。
(2)資格更新申請は手順に関しての説明を付与してわかりやすく改善   させて頂いています。
なお、資格更新申請は2010年4月1日15時より受付を開始いたします。
−−お問い合せ先−−
  ITコーディネータ協会 資格更新担当:海老沢、鈴木一、山倉
  電話番号:03-5733-8380

◆第18回ITコーディネータ試験 〜願書締切日せまる! 
2010年4月8日(木)期限
http://www.itc.or.jp/authorize/exam/index.html#2-3

◆ITCトレンドセミナー 
●『国際財務報告基準IFRSの概要と中小企業ビジネスプロセス変革への インパクト』
・東京:2010年4月11日(日)
・大阪:2010年8月7日(土)
・熊本:2010年9月4日(土)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_p03.xsl?ID=107

●『US最新ITトレンド、要求工学によるScopeと契約の可視化』
・東京:2010年4月24日(土)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_p03.xsl?ID=108

●『超実践!無料で活用できるツール&活用事例紹介2010』
・大阪:2010年5月15日(土)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_p03.xsl?ID=112

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 .ITコーディネータ協会トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*「ITコーディネータ協会トピックス」とは、業務開発広報、育成認定、 支援開発に関する3つの組織活動の成果をお知らせするトピックスです。

------------------------------------------------------------------
◆協会関連情報
・平成21年度第3回理事会開催(2010年3月17日)

◆ITC関連プレスリリース情報
・週刊BCN(2010年2月15日)企業内の人材育成など支援をひろげる: 地域ITC団体の取り組み/モノづくり応援隊in大田区
・週刊BCN(2010年2月22日)ITCのスキルを活用する部署を新設/日 立ビジネスソリューション社
・全国商工会連合会/Shokokai(2010年3月号)ITによる攻めと守りの 経営革新〜共栄産業(株)〜:ITC阿部満

◆業務開発広報トピックス
・ITコーディネータ活用事例集Vol.6 発行
ITコーディネータによる多様な中小企業支援事例が豊富に掲載されたIT コーディネータ活用事例集の最新号が発行になりました。
これまで以上に豊富で多彩な事例が掲載されています。どうぞ積極的に活 用ください。申し込み方法等の詳細情報は、以下のサイトへ。
http://www.itc.or.jp/activity/articles/itc-jireisyu_index.html
・機関誌「架け橋」第8号申し込み受付中
機関誌「架け橋」第8号が発行となりましたが、多くの読者の方から「今 回の特集企画「顧客にいたる道」は面白い」と好評です。
ITコーディネータのビジネスに必須の営業力をどうやって獲得するか。秋 田・新潟・静岡・富山の具体的な活動事例で紹介しています。ぜひご購読 ください。申し込み詳細情報は、以下のサイトへ。
http://www.itc.or.jp/activity/journals/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 .ITコーディネータ協会主催・認定セミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*「ITコーディネータ協会主催・認定セミナー」とは、資格者の継続学習 の一環として、IT経営実現する人材の育成を目指して、研修・セミナーの 紹介です。それぞれのセミナーのスケジュール、お申し込み方法等は詳細 ページをご覧ください。また、追加変更も発生しますので、必ずホームペ ージでご確認いただくようお願いします。

◆2010年度ITコーディネータ協会主催セミナーのご案内
→詳しくはURLの"New"をご覧ください。
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_p01.xsl?nendo_F=1
------------------------------------------------------------------
●ITCの実践力養成研修!『プロセス&プロジェクトにおけるマネジメント
実践スキル』…ITCとして理解しておくべき『プロジェクト運営とプロセ ス運営の本質』とは?…
・東京:5月15日(土)
------------------------------------------------------------------
●IT経営実践企業をモデルにしたケース研修 …IT経営の事例研修&ケー ス研修インストラクタ養成講座…
・東京:5月22日(土)
------------------------------------------------------------------
●IT調達における要求定義問題の抜本的解決方法・・・BABOKとEAの活用 による・・・
・仙台:5月22日(土)
・福井:5月29日(土)
------------------------------------------------------------------
◆2010年度ITコーディネータ協会認定「ITコーディネータ専門知識研修 コース」のご案内
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/sg_index.xsl

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.IT経営関連施策掲示板
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*「IT経営関連施策掲示板」とはIT経営を実現するプロフェッショナル として活動するITコーディネータの方々に関係の深い政府のIT経営情報 です。

------------------------------------------------------------------
◆中小企業IT経営力大賞2010記念式典 開催報告
〜地域イノベーションパートナーシップ(RIPs)
平成22年2月24日(水)に、「中小企業IT経営力大賞2010記念式典」 を開催いたしました。第1部では、早稲田大学大学院、根来龍之教授によ る講演の他、大賞受賞企業と明治大学、岡田浩一教授によるパネルディス カッション、IT経営実践認定証交付式を実施しました。また、第2部では、 表彰式を開催しました。
http://www.it-partnership.jp/release/20100315/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.ビジネスイノベーションケース(業務改革事例)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*「ビジネスイノベーションケース」とはITCがITコーディネータ活動 を通した活動の中でITユーザーへの優れた業務改革事例を紹介する記事 です。記事は商工会、BCN等の媒体に掲載された内容を中心としています。

------------------------------------------------------------------
◆「IT経営」コーディネート 企業活性化にITCの妙手
地域ITC団体の取り組み 〜モノづくり応援隊in大田区

各地域で中小企業を活性化させるためのITコーディネータ(ITC)の活動 が、活発になっている。とくに、複数のITCが集結して共同で地元企業の IT化を図る動きが顕著になってきた。
中小企業の集積として全国で知られる東京都大田区。ここでは、「モノづ くり応援隊in大田区」というITCが集まって大田区企業の支援活動を進 めるNPO(特定非営利活動法人)がある。
「モノづくり応援隊in大田区」の設立は2005年8月。大田区産業プラザ (PIO)でITCの全国大会である「ITCカンファレンス2005」が2005年 10月に開催されたのをきっかけに、15人の公募ITCが立ち上げた。当初 は任意団体として活動していたが、08年にNPOとして再スタート。地域 の振興に寄与すると評価されたことが設立のきっかけだ。
設立当初からメンバーとして活躍する田中憲之氏は、「設立して間もない 頃は本当に"手弁当"だった」と振り返る。大田区の現状を把握するため、 まずは34社の企業を訪問。「IT導入の依頼を受けるまでに3〜4回は訪問 したケースがほとんど」。そのなかから、6社の企業を支援するようになっ た。
訪問企業の多くは、「IT」という言葉を聞いて、自社には関係ないと捉え る傾向が強かったという。「ITコーディネータ」と名乗った際に身構えたり、 何かのセールスという疑いの目を向けられたケースもあった。
しかし、・・・
つづきはこちら↓
http://biz.bcnranking.jp/article/serial/coordinate/1002/100210_121787.html
*本事例は週刊BCNに2010年2月8日、2月15日に連載されました。
→詳しくは以下のURLをご覧ください。
http://biz.bcnranking.jp/article/serial/coordinate/1002/100210_121787.html
http://biz.bcnranking.jp/article/serial/coordinate/1002/100218_121855.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.ITコーディネータ協会支援機関、関連機関等インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*「支援機関、関連機関等インフォメーション」とはITコーディネータ 協会支援機関、関連機関等のセミナーや研修開催情報です。

------------------------------------------------------------------
◆ITコーディネータ協会支援機関、関連機関等後援セミナーのご案内
→詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s01a.xsl?TopPage=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9.編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ITコーディネータ協会事務局の広報担当の中塚です。 先日の3月27日の土曜日、ITコーディネータ協会事務局のゴルフコンペ を開催しました。わずか二組とささやかな催しですが、業務開発・広報で 活躍していた松下正夫さんも参加してにぎやかな会になりました。 強風の中、悲喜交々(というより悲哀が多い)の風景が描かれました。 地面に置いてあるボールを打つだけのシンプルな競技のはずですが、プレ イヤーそれぞれの人柄や個性が滲みでるものです。

********************************************************************
↓ 各種問合せ先 ↓
********************************************************************
「創新」のバックナンバーは、下記に掲載しています。
http://www.itc.or.jp/activity/mail/index.html

 *注意*
このメールアドレスは送信専用アドレスです。
お問い合わせ・配信停止方法・送付先変更方法はこちらをご覧下さい。 
http://www.itc.or.jp/activity/mail/index.html

※当協会からのメール配信で、宛名等が外字(機種依存文字)で
文字化け(抜け)が発生している場合には、略字で対応させて
いただきますので広報まで御連絡下さい。
-----------------------------------------------------------------
発行/編集: ITコーディネータ協会 業務開発・広報グループ 中塚
-----------------------------------------------------------------

 
Copyright 2010 IT Coordinators Association, All rights reserved.