ITCAメールマガジン「創新」バックナンバー



◆◆◆◆◆ ITCAメールマガジン「創新」 第78号 2005.3.11 ◆◆◆◆◆

 メルマガ「創新」は、ITC協会会員、ITC資格認定者並びにITC制度に関心を
 持って頂いている皆様(約7千名)に毎月第2/第4金曜日にお送りしています。

━ INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……

 1. ITCビジネス成功事例情報
    【大企業へのITCプロセスの適用】
    【ITCはユーザーとベンダーの双方から必要とされている】
    【IT会計士よ!立ち上がれ!】
------------------------------------------------------------------
 2. ITC協会からのお知らせ 【知識ポイント取得新着情報】他
------------------------------------------------------------------
 3. ITC協会便り   【新プロセスガイドラインのパブリックコメント募集】
------------------------------------------------------------------
 4. ワンクリックアンケート 【資格更新に関わるポイント取得内容】
------------------------------------------------------------------
 5. 広報便り        【ITC協会 広報担当   松下 正夫】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.ITコーディネータ・ビジネス成功事例情報

**このコラムでは全国のITCから寄せられた生の成功事例情報を掲載します**
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆ 大企業へのITCプロセスの適用
          有限会社 エスアイエル  代表取締役 ITC  田内 幸夫

  数ヶ月前、あるきっかけで日本を代表する製造業の
 地方工場を訪問しITC紹介を行いました。

 先方企業は単に情報収集のつもりであったと思いますが、
 私の話が終了後「実は、現在、生産管理のプロジェクト
 を推進中であるがその進捗が思わしくない。
 ついてはこれを支援して欲しい」との要望が出ました。

 それから4ヶ月当該プロジェクトに対し、主として
 プロジェクトマネジメント(特にコミュニケーションマネジメント)
 のお手伝いをさせて頂いています。

 その中で、証明されたことは

 1)大企業にもITCプロセスは充分に適用に耐えうる。
 2)大企業においても、経営戦略とIT戦略が一致しているとは云えない。

 事であります。
 これからも自信を持って支援活動を続けたいと思う
 今日この頃です。

------------------------------------------------------------------
 ◆ ITCはユーザーとベンダーの双方から必要とされている
          株式会社フライ常務取締役 ITC   井門 良貴

 ITCとして日々仕事をやっていくにつけ、ますます強く感じる
 ことがひとつある。

 それは、われわれのような存在が、ユーザー企業ばかりでは
 なくベンダー企業(特にSIer)からも必要とされているということだ。

 ITCはユーザー側に立ってベンダーをコントロールしていく立場
 なので、ちょっと考えるとベンダーとは対立関係になりそうなもの
 であるが必ずしもそうではない。

 我々はITC標準プロセスを通じてIT化の目標を明確にし、
 それが開発の最後まで貫徹するよう努力する。

 それは、SIerにとっても仕様変更のリスクを
 回避するための安全弁となる。

 私の経験では、ベンダーは我々の存在をありがたがりこそすれ、
 迷惑がることはない。

 ITCとしてのビジネスを展開していく際、ユーザーをくどく
 ばかりではなく、ベンダーとのコラボを考えるのも
 効果的な方法であると考える今日この頃である。

------------------------------------------------------------------
 ◆ IT会計士よ!立ち上がれ!
                公認会計士/ITC    寺坂 茂利

 公認会計士であり、ITCである私が、
 独立して5年の間にどのような仕事をしてきたかと言いますと、

 主に大企業向けERP導入支援、
 次に中小企業の経営革新支援、
 そしてITベンダー向け会計関連システム開発支援

 の3つです。
 私は税理士登録をしていませんので、
 税務顧問等の会計業務は一切行っていません。

 こういう仕事をしていてよく言われるのが、
 「あなたのように会計とITの両方に精通した人間は珍しい」
 ということです。

 そうです。
 珍しいからこそ、仕事が回ってくるのです。

 私のような若輩者でも5年やっていけているのは、
 そこに顧客のニーズがあるからなのです。

 公認会計士はこのようなニーズに応えきれていないのではないか

 と私は日頃から思っています。
 特にITを活用した管理会計の分野は
 今後ますますニーズが高まってきます。

 現在120名余りのIT会計士の皆さん、今こそ立ち上がりましょう!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2.ITC協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆ IT経営応援隊関連情報

 ITC協会が事務局を勤めるIT経営応援隊関連情報です。

 1)第6回IT経営百選選考委員会開催(3月15日)
  委員会の傍聴を受付けています。
   http://www.itouentai.jp/hyakusen/index.html

 2)企業主催のイベント・セミナーに「IT経営応援隊」名称・ロゴが使用可能!
  詳しくは、IT経営応援隊ホームページをご覧下さい。http://www.itouentai.jp/

 3)各地の「IT経営応援隊」活動トピックス
  沖縄IT経営応援隊サイトも立ち上がりました。
   http://www.itouentai.jp/chiiki/index.html
  
------------------------------------------------------------------
 ◆ 新プロセスガイドラインのパブリックコメント募集中!

 ・受付期間:3月7日(月)〜3月20日(日) 12:00まで
   http://www.itc.or.jp/seido/pgl_pubcom_ent2005.html

------------------------------------------------------------------
 ◆ 第8回ITC補試験(5月29日実施)の願書受付開始!

 ・受付期間:3月1日〜4月14日(木)締切日消印有効
 ・試験会場:全国8会場(札幌、仙台、東京、名古屋、金沢、大阪、
        広島、福岡)予定です。
 ・受験案内・願書:以下のページからダウンロード可能となっています。

 サンプル問題(60問)や参考資料もご案内していますので、お近くの
 対象となる方に是非ご紹介下さいますようお願いいたします。 
  http://www.itc.or.jp/test/test_main.html

 また,受験対策講座を実施している研修機関を以下のページで
 ご紹介しております。参考にしてください。
  http://www.itc.or.jp/trai/juken_taisaku_kouza.html

------------------------------------------------------------------
 ◆ 中堅中小企業向け「情報化の処方箋」の無料配布を開始

 ソフトバンクパブリッシング社が発行する同誌には、ITCも多数
 執筆・寄稿を行っています。このたび、同社のご好意により、ITCを
 はじめ、企業経営者の皆様に無料で冊子をお送りするサービスを
 開始しました。ITC協会ホームページを経由して、
 直接メールで同社へお申し込みください。
  http://www.itc.or.jp/press/johoka/index.html
 
------------------------------------------------------------------
 ◆ 「中小企業のためのICタグ入門セミナー」開催

 独立行政法人中小企業基盤整備機構(経営基盤支援部)では、
 標記のとおりICタグ入門セミナーを開催いたします。詳細は以下の 
 とおりです。
  ・セミナー名:「中小企業のためのICタグ入門」
  ・日時:平成17年3月28日(月) 13:30〜16:50
  ・場所:独立行政法人 中小企業基盤整備機構 5階 大会議室
       (東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル)
  ・参加費:無料、定員:100名
  ・対象者:中小企業の経営者又は管理者等
  ・お申込方法:下記リンク先からのお申し込みとなります。
      ※定員になり次第締め切りとさせていただきます。
      ※受講の可否はメールにてご連絡させていただきます。
    http://www.smrj.go.jp/keiei/tokutei/005015.html
  ・お問い合わせ先
   中小企業基盤整備機構 経営基盤支援部 経営支援課
     電話 03-5470-1517  FAX 03-5470-1526
  
-----------------------------------------------------------------
 ☆★☆ 知識ポイント取得セミナー・研修コース 新着情報 ☆★☆

 【ITC協会主催セミナー 申込受付中】
   https://wwt.itc.or.jp/seminar_guide/indexP.html 
  
 【ITC届出組織等が主催するITC協会後援セミナー】
  *資格更新期限に向けて対象セミナー掲載が増えてきています。
   http://www.itc.or.jp/event/kakusyu/top.html

 【研修機関が開催するITC協会認定専門知識研修コース】
   https://wwt.itc.or.jp/seminar_guide/

 (知識ポイント取得対象一覧: https://wws.itc.or.jp/point/p_g601.html )


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3.ITC協会便り  【新プロセスガイドラインのパブリックコメント募集】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                     ITC協会 事務局   前田 信太郎

 ITC協会 制度・育成委員会 制度・研究開発部会では、
 「プロセスガイドラインβ版」の改訂作業を進めてきました。

 昨年9月の制度・育成委員会において、新規書き起こしが決定され、
 その後「骨格」の検討、一次草稿の執筆、査読と作業を進め、
 このたび改訂案「プロセスガイドライン(案)」がまとまりました。

 この改訂案につき、ITC認定者(補を含む)の皆様からの
 ご意見をいただくため、意見募集(パブリックコメント)を、
 3月7日より開始しました。

 改訂の趣旨、新プロセスガイドラインの考え方などは、ITC協会ホームページ
 の募集要項と、プロセスガイドライン自身の「はじめに」をお読みください。

 ITC協会ホームページトップの「お知らせ」、または「ITコーディネータ」ページ
 の「お知らせ」からお入りください。
  http://www.itc.or.jp/menu_top/index_u004.html

 なお、ご意見はホームページ上から、募集要項にしたがってお出しください。
 募集要項に記載してありますが、個別の回答はいたしかねますので、
 ご了承ください。

 募集期間が短めですが、よろしくお願いいたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  4.ワンクリックアンケート  【資格更新に関わるポイント取得内容】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【前回(第77号)メルマガ・ワンクリックアンケート結果発表】

 * 回答数=145票

 【資格更新に関わる費用について】

 下記のような結果となりましたので、参考にして下さい。

 a) 3万円未満           =14票 
 b) 3万円以上〜5万円未満   =22票
 c) 5万円以上〜10万円未満   =56票
 d) 10万円以上〜15万円未満  =24票
 e) 15万円以上〜20万円未満  =15票
 f) 20万円以上           =14票

-----------------------------------------------------------------
 今回の質問は、【資格更新に関わるポイント取得内容】についてです。

 今回の更新では、ポイント取得・更新のために、以下のどの項目で
 ポイントを取得されたでしょうか?参考までアンケートにご協力ください。
 取得した項目をすべて次の中から選んで、クリックしてください。
 次回のメルマガで結果をお知らせします。

 ご協力頂いた方の中から抽選で3名様に「ITCAロゴ入りボールペン」をプレゼント!

 受付締め切りは、<3月18日受付分まで>です。


 ▽ 下記の中から、当てはまるURLをクリックしてください。(複数回答可)

 a) ITC協会が主催する研修・セミナー(4時間で1P)
   http://www.itc.or.jp/press/mme.html?m=78&u=8000&a=1

 b) 外部機関(含:ITC組織)が実施しITC協会が後援する研修・
   セミナー(4時間で1P)
   http://www.itc.or.jp/press/mme.html?m=78&u=8000&a=2

 c) 外部機関が実施しITC協会が認定した研修コース(4時間で1P)
   http://www.itc.or.jp/press/mme.html?m=78&u=8000&a=3

 d) 自己の所属するグループ学習(8時間で1P)
   http://www.itc.or.jp/press/mme.html?m=78&u=8000&a=4

 e) 協会が認定する定期刊行物の購読(1誌で2P、4Pまで)
   http://www.itc.or.jp/press/mme.html?m=78&u=8000&a=5

 f) 関連他資格の取得、更新(1資格で10P、更新は1〜5P)
   http://www.itc.or.jp/press/mme.html?m=78&u=8000&a=6

 g)協会活動(委員会活動、図書の書評、原稿発表等含む)
   http://www.itc.or.jp/press/mme.html?m=78&u=8000&a=7

 h)ポイント不足者に対する知識試験(40P)
   http://www.itc.or.jp/press/mme.html?m=78&u=8000&a=8


        >> ご協力ありがとうございました <<
------------------------------------------------------------------
☆このメールマガジン「創新」は、皆様からの投稿(情報)をお待ちしております☆

 ITCとしてのビジネス成功事例や、取り上げて面白いアンケートなどが
 ありましたら、こちらまでお寄せください。 ⇒ info-pr@itc.or.jp 
------------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5. 広報便り          ITC協会 広報担当   松下 正夫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 一昨日(3/9)山口県に出張し「やまぐちIT経営応援セミナー」で講演(30分)
 をしてきました。 

 山口県庁はITCの育成・活用に非常に理解があり、ITC組織も平成14年9月
 にITCやまぐち協同組合として設立され、現在は谷口代表理事以下、蒼々たる
 16名のITC会員が揃っておられるので大いにITCをPRいたしました。 

 約200名の会場はマイクロソフト(株)マイケル・ローディング社長のスピーチも
 あり満席状態でしたが、同社も中小企業のIT活用浸透に際してはITCに強い
 期待があると感じられました。

 また、平成16年度のIT活用型経営革新モデル事業に採択された企業を訪ねて、
 3/7は呉市(睦産業)、3/8は西予市(無茶々園)を担当ITCの方と訪問しました。
 睦産業は約2年間、無茶々園は1年間のITCとの計画策定助走期間を経て
 モデル事業に応募し、この3月にシステムが稼動します。

 いづれの経営者からも、システムが動く前から、今日までの積み重ねに対する
 満足感と成功への確信のようなものが伝わってきました。
 
 ”経営者の熱い想いを実現する”・・・・制度が誕生したころに願った、この
 キャッチフレーズが、今、全国の至るところで現実のものになってきています。


*****************************************************************
 ↓ 各種問合せ先 ↓
*****************************************************************

 「創新」のバックナンバーは、下記に掲載しています。
  http://www.itc.or.jp/mailmaga/mailmaga_top.html

 *注意*
   本メールにそのまま返信頂いても、ご質問等にお応えすることが
   できませんのでご注意下さい。


 【配信停止方法】

 下記宛に配信停止希望と記載の上、本メールを転送下さい。
 なお、転送設定されている方は、登録の宛先(表示名、送信先メールアドレス)
 を明記してください。
  <送付先> 広報担当宛  info-pr@itc.or.jp


 【送付先変更方法】

 ★ 資格者の方 ★
  資格者及びケース研修受講者の方のメールアドレス変更は、
  協会HPトップ画面の 左メニュー「資格者情報登録修正」 で、
  【連絡先メールアドレス】を変更してください。
   https://wws.itc.or.jp/auth/

 ★ 会員の方 ★
  脱会・登録情報変更依頼書、あるいは記名登録情報変更依頼書を
  お送り下さい。
   http://www.itc.or.jp/kaiin/kaiin3.html

 ★ 上記以外の方 ★
  下記宛に変更前と変更後のアドレスをご送付下さい。
   広報担当宛  info-pr@itc.or.jp


 【その他お問い合わせ】
   広報担当宛  info-pr@itc.or.jp

-----------------------------------------------------------------
 発行/編集: ITコーディネータ協会 広報担当 松下(info-pr@itc.or.jp
-----------------------------------------------------------------

Copyright 2002 IT Coordinators Association, All rights reserved.