カンファレンスHOME 開催概要 プログラム 会場アクセス 協賛募集 開催報告 お問合せ
ITCカンファレンス プログラム
最終更新日:2008/08/25
10月10日(金):基調講演、特別講演(会場:大小展示ホール)
(講演者および講演題目は変更になる場合があります)
時間
内容
10:00〜10:10
主催者挨拶
ITコーディネータ協会会長
関 隆明
10:10〜10:20
来賓挨拶
経済産業省 商務情報政策局
情報処理振興課長 八尋 俊英 氏
10:20〜10:25
開会宣言
ITC Conference 2008
実行委員長 梨 智弘
10:25〜11:25
基調講演
【K1】
「セブン-イレブンのビジネス改革と情報システム」
株式会社 セブン&アイ・ホールディングス
執行役員 CIO  佐藤 政行氏
11:25〜11:40
休 憩(15分)/ITCツール展示(4階)
11:40〜12:40
基調講演
【K2】
「ITイノベーションとIT経営」
東京大学教授 元橋 一之 氏
12:40〜13:55
ランチタイム(75分)/ITCツール展示(4階)
13:55〜14:45
特別講演
【S1】
「新しい駐車場ビジネスモデルと地域再生」
株式会社 イーエスプランニング
代表取締役 藤岡 義己氏
ITC 太田垣 博嗣氏
14:45〜15:35
特別講演
【S2】
「なぜ日本にはIT革命は起こらなかったか
〜競争力強化におけるITCの役割に関する一提言〜」
カリフォルニア州立大学名誉教授 吉田 耕作氏
15:35〜15:50
休 憩(15分)/ITCツール展示(4階)
15:50〜16:40
特別講演
【S3】
「SaaS先進国、韓国のビジネス変化」
韓日ITジャーナリスト
趙 章恩氏
16:40〜17:30
特別講演
【S4】
「実用期に入るSaaS/PaaSの課題」
株式会社きっとエイエスピー
代表取締役社長 松田 利夫氏

レセプション(会場:4F コンベンションホール)
17:45〜19:15
情報交換・交流会

10月11日(土):講演・事例発表・パネルディスカッション
(講演者および講演題目は変更になる場合があります)
時間
Aトラック:
「IT経営」成功事例
Bトラック:
企業内ITCの活動事例
10:00〜10:50
【A1】
「中小企業のIT経営実践にむけて
今、求められることは何か」
明治大学教授 岡田 浩一氏
【B1】
「アジャイル経営実現の要素」
BPM協会運営幹事 宇野澤 庸弘氏
10:50〜11:40
【A2】
「衣料品小売業の挑戦」
(中小企業IT経営力大賞審査委員会
奨励賞)
株式会社 アビ・ヒサツネ
代表取締役社長 久恒 達也氏
(ITC 横山 昌司氏)
【B2】
「キリングループにおける情報部門の
新たな体制、役割と期待」
キリンビジネスシステム株式会社
常務取締役 横溝 治行氏 (ITC)
11:40〜11:55
休 憩(15分)/ITCツール展示(4階)
11:55〜12:45
【A3】
「WEBシステム活用によるインクレス
印鑑等の製造・販売企業の経営革新」
(中小企業IT経営力大賞IT経営実践
認定企業)
有限会社 クリーク
代表取締役 谷川 英二氏
(ITC 大塚 有希子氏)
【B3】
「ビジネスの変革とITCの役割・期待
〜 “振る舞い”をどう変えていくべきか 〜」
NECネクサソリューションズ株式会社
代表取締役社長 渕上 岩雄氏
12:45〜14:00
ランチタイム(75分)/ITCツール展示(4階)
14:00〜14:50
【A4】
「デザインから生産管理までを一元化」
(中小企業IT経営力大賞IT経営実践
認定企業)
アンドール株式会社
代表取締役 岸村 裕子氏
(ITC 森下 勉氏)
【B4】
「ITC活用戦略と地域届出組織との協業」
株式会社 富士通北陸システムズ
経営執行役 林 良隆氏 (ITC)
14:50〜15:40
【A5】
 「本物志向の多店舗展開
〜新しい写真文化の確立と浸透〜」
(中小企業IT経営力大賞IT経営実践
認定企業)
株式会社 スタジオアイ
代表取締役社長 相川 敏郎氏
(ITC 児玉 学氏)
【B5】
「地場産業振興に応えるITCビジネスの
あり方」
共立コンピューターサービス株式会社
常務取締役 野村 龍一郎氏 (ITC)
15:40〜15:55
休 憩(15分)/ITCツール展示(4階)
15:55〜17:00
【A6】(予定)
パネルディスカッション
「ユーザーはITコーディネータに何を
求めるのか」
岡田浩一教授(司会)、事例発表のITC
【B6】(予定)
「企業内ITCの活性化と
ITC人材像・スキルの再整理について」
ITコーディネータ協会
育成・認定委員会


Copyright 2008 IT Coordinators Association, all rights reserved.