 |
開催場所について |
「ITCカンファレンス」の開催場所は、2005年度から2008年度まで大田区産業プラザで開催していましたが、今年度は東京プリンスホテルに変更しています。
大田区産業プラザでの開催は、地場産業や関連機関との連携の観点から、中小企業経営者との出会いの場を提供し、ITCビジネスの活性化につなげる狙いもありました。
この4年間、大田区では「モノづくりin大田区」をスローガンに地場経営者とのコミュニティを形成し、カンファレンス当日ワークショップを開催し、その後のITC支援活動につながる成果を得られました。あわせて、参加を希望する若手ITCに育成面からの指導も行い、成果を上げることができました。
また、2007年度からは、「IT経営カンファレンス」の開催が始まり、全国各地の地場経営者との出会いの場ができるようになりました。このことから、2007年度からは、東京での開催はITC育成のためのカンファレンスと位置付けています。
なお、大田区産業プラザは、会場設営の機材(机、椅子、音響・映像設備)やパーティまで全て持ち込みであり、受講者からは会場備え付け設備での不満も多く、会場費が廉価な半面、運営費と運営に相当負荷がかかっていました。
|
 |
開催時期について |
「ITCカンファレンス」の開催時期は、2002年度から2004年度までは8月下旬、2005年度から2008年度までは10月に開催してきました。
今回他の会場を探す中で、大田区と同様の収容人員を確保できる公共設備はないことが再確認され、都内のホテルで、10月という繁忙期に会場を取ることは予算的に困難を極め、東京プリンスホテルで8月開催ということで決着を見ました。予算的にも、大田区産業プラザと同様であり、受講料も昨年同額にすることができました。
日程的には、今年度の「IT経営カンファレンス」が春季または秋季開催で調整中であったことと、9月になりますと、JUASなど他の関連団体でのイベントが例年開催されることもあり、8月下旬開催で決定しました。
|
 |
「ITCカンファレンス」と「IT経営カンファレンス」の相違について |
こちらを参照ください。
|
お問い合せ |
ITC Conference 2009事務局
TEL:03-5733-8380
|
|