「スキルマップを用いたスポット物流の利益体質改革」 |
15:50〜16:40 |
|
講師:(有)中田商事
代表取締役 中田 純一 氏
プロフィール:
1963年三重県伊賀市生。81年三重県立亀山高等学校普通科卒。81年トヨタ自動車(株)入社。85年(有)中田産業グループで居酒屋"こてつ"開店。95年中田商店創業(産業廃棄物収集運搬業)。00年(有)中田商事設立(一般貨物自動車運送事業)現在に至る。
|
|
|
講師:有限会社若森経営研究所
代表取締役 若森 康彦 氏
プロフィール:
1961年愛媛県新居浜市生。84年関西大学社会学部卒。自動車関連企業を経て、91年(株)東海総合研究所(現(株)UFJ総合研究所)入社。経営コンサルティング業務、セミナー講師、執筆活動に従事。99年三重県桑名市にて若森経営研究所を設立し独立、現在に至る。ITC活動のモットーは"カユイところに手が届く実践的な問題解決"。
|
|
|
講演概要:
大手や定期便業者が手を出さないスポット便を主力としたニッチ市場で提案力・技術力・ドライバーの質を活かしオンリーワンを狙う事業を、ITを使ってサポートした事例。定期便に比べてスポット便は利益率が高いが失敗リスクも大きい。これに対しDBを利用してクレーム・事故・積算ミス等のリスクを回避し、Eラーニングによる能力向上を図ることによって顧客満足度を向上させた。さらに従業員の能力をスキルマップで把握し継続的改善を実現させた。
|
|
|
|
|
|
|
|