IT Coordinators Association
共催・協賛・後援する各種催し物のご案内

 ここに掲載する催し物はITコーディネータ制度の普及に協力いただいている企業・団体等が主催し、当協会が共催・協賛・後援しているイベントです。催し物の詳細については、直接開催の機関にお問い合わせください。

【 2002年7月〜2003年2月(年間6回)】 「ソフトウェアプロセス改善ケーススタディ」(有料)
(1)名称 ソフトウェアプロセス改善ケーススタディ
(2)主催 財団法人 関西情報・産業活性化センター
(3)共催・協賛・後援 後援
(4)日時 2002年7月〜2003年2月(年間6回)
(5)場所 大阪市内
(6)備考 http://www.kiis.or.jp/trn/pm/spics.html
(受付は終了しました)
【各回のテーマ】
@プロジェクトマネジメント(PMBOK)
Aソフトウェアライフサイクルプロセス(SLCP)
Bソフトウェアプロセスアセスメント(SPA)
C能力成熟度モデル(CMMとCMMI)
D情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)
E国のSPI取り組みと研究会成果発表
(7)お申込み・お問い合せ先 ソフトウェアプロセス改善ケーススタディ事務局
TEL:06-6346-2543 FAX:06-6346-2443
E-mail:spi-staff@deliver.kiis.or.jp
(8)マルチエントリーポイントの適用 ITコーディネータ協会認定のITコーディネータ、ITコーディネータ補が、本ケーススタディを受講(全日)されると、知識ポイント(4h/日×6日間 計24時間、3ポイント)を取得することができます。 ポイント取得を希望される方には、各回終了後、『受講修了書』を発行いたしますので、受講修了証発行の希望を事務局までお申し出ください。