(1)名称 |
ITC京都3月セミナー
|
(2)主催 |
ITC京都 |
(3)共催・協賛・後援 |
後 援 |
(4)日程 |
2003年3月18日(火) 18:45〜20:45
|
(5)場所 |
キャンパスプラザ京都 2階 第3会議室
京都市下京区西洞院通塩小路下る(JR京都駅ビル駐車場西側)
Tel:075-353-9120
http://www.consortium.or.jp/campusplaza/access.html
|
(6)備考 |
定員38名 ITC京都会員 無料、非会員 2,000円
私たちが、ケース研修で学んだ「ITCプロセス」は実際の中堅・中小企業のIT化を進めるプロセスとして有効なのか?
昨年より、ITSSP事業などを通じてITCが軸になったIT化事例が発表されています。
これらの経験をもとにITCプロセスの見直し・改善を議論する段階に来ているのではないでしょうか?
今回のテーマは、実際に中堅企業を対象に「システム化実行計画書」作成を行った経験・事例をベースにITCプロセスの有効性、問題点などを報告します。
|
(7)問合先、申し込み |
ITC京都 洲崎章弘 e-mail:suzaki@suzaki.co.jp
参加ご希望の方は、資格(ITC or ITC補)、お名前、ふりがなを上記問合先にメールでお送り下さい。確認後、参加可否をご連絡させて頂きます。
|
(8)マルチエントリー ポイントの適用 |
ITコーディネータ(含むITC補)資格者にはマルチエントリーポイント制度運用ガイドラインに準じ、
4時間当り1知識ポイント相当(上限なし)を付与します。
|