共催・協賛・後援する各種催し物のご案内
平成15年 1月15日

 ここに掲載する催し物はITコーディネータ制度の普及に協力いただいている企業・団体等が主催し、当協会が共催・協賛・後援しているイベントです。 催し物の詳細については、直接開催の機関にお問い合わせください。

ITC茨城共催「いばらきITビジネスセミナ−」(2回)
(1)名称 @コンピュータ被害の現状と対策 (講師:NPOネットワークリスクマネジメント協会)
A最近のハイテク犯罪事例 (講師:茨城県警ハイテク犯罪対策室),
 中央会が実施するセキュリティ事業 (講師:全国中小企業団体中央会)
(2)主催 茨城県中小企業団体中央会(ITコーディネータ茨城共催)
(3)共催・協賛・後援 後 援
(4)日程 @2003年 2月 4日(火) 13:30〜15:30
A2003年 2月 7日(金) 13:30〜15:45
(5)場所 水戸プリンスホテル 2階会議室(茨城県産業会館隣)
住所:水戸市桜川2−2−11
JR常磐線水戸駅南口5分
(6)備考 定員50名(ITC枠制限あり)ITC茨城会員 1,000円,非会員 2,000円
(7)お問合せ先 ITC茨城広報担当 (株)ユー・ドム 織田幸博
TEL: 029-228-5380,FAX : 029-222-4124 / e-mail:oda@udom.co.jp
申込み方法:メール oda@udom.co.jp で願います。
申込み期限 1/31(金) (可否確認返信します)
(8)マルチエントリーポイントの適用 ITコーディネータ(含むITC補)資格者にはマルチエントリーポイント制度運用ガイドラインに準じ、4時間当り1知識ポイント相当を付与します。

Copyright 2003 IT Coordinators Association, All rights reserved.