共催・協賛・後援する各種催し物のご案内
平成15年 9月26日
 ここに掲載する催し物はITコーディネータ制度の普及に協力いただいている企業・団体等が主催し、当協会が共催・協賛・後援しているイベントです。 催し物の詳細については、直接開催の機関にお問い合わせください。
JNSA全国情報セキュリティ啓発キャラバン K0309060
(1)名称 これだけは知っておきたい!インターネット安全教室
(2)主催 経済産業省、NPO 日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)
(3)共催・協賛・後援 後援
(4)日程 平成15年11月29日(土)13:30〜15:30(開場:13:00)

[プログラム]
・主催者ご挨拶/経済産業省
・共催者ご挨拶/財団法人にいがた産業創造機構
・「インターネット安全教室」セミナー/JNSA
・インターネット犯罪の被害にあわないために/警察庁
・「インターネット安全教室」体験学習/JNSA
・質疑応答
(5)場所 万代島ビル11F NICOプラザ会議室
住所:新潟市万代島5番1号
(6)備考 定員120名 無料
(7)問合先、申し込み 参加申し込みは、氏名、住所、電話番号、年齢を明記の上、FAXまたはEメールで下記までお送りください。
FAX送付先:025−246−0033
Eメール送付先:y-matsumoto@nico.or.jp
財団法人にいがた産業創造機構「インターネット安全教室」係 担当:松本
(8)マルチエントリー
   ポイントの適用
ITコーディネータ(含むITC補)資格者にはマルチエントリーポイント制度運用ガイドラインに準じ、 2時間分(4時間1ポイント相当、上限なし)を付与します。
Copyright 2003 IT Coordinators Association, All rights reserved.