共催・協賛・後援する各種催し物のご案内
平成16年7月26日
 ここに掲載する催し物はITコーディネータ制度の普及に協力いただいている企業・団体等が主催し、当協会が共催・協賛・後援しているイベントです。 催し物の詳細については、直接開催の機関にお問い合わせください。
1.知識研修セミナー  K0407070
(1)名称 「NPO福井県情報化支援協会 第3回 知識研修セミナー」
(2)主催 NPO福井県情報化支援協会
(後援:社団法人 福井県商工会議所連合会)
(3)共催・協賛・後援 後援
(4)日程 2004年8月12日(木) 13:30〜17:30
(1)「グリーンシートで始める株式公開」
  日本証券業協会が未上場企業のために開設した証券市場がグリー
  ンシートです。小規模な企業でも「将来性」「社会性」「ディ
  スクロージャー」の条件が整えば、株式による資金調達が可能
  となるグリーンシートにつきまして、その仕組みから公開まで
  の手順などをわかりやすく解説します。
    公認会計士・税理士   藤井 邦明氏

(2)「EA(エンタープライズアーキテクチャー)とは」
  EAとは「全体最適の観点から情報システムを改善するための
  仕組み」とされたり、「企業や政府の持つべきIT全体を表現す
  る検討のフレームワーク」とされたりしています。政府を始め
  大手ITベンダーそれぞれ取り組み始めています。今後、IT
  化に対応した業務改革を進める大きな鍵になる仕掛けになりそ
  うです。EAという大きな怪物が動き出そうとしています。
  その片鱗を垣間見て、最新の知識修得の一助とします。
    EAインストラクター   大浦 祐而氏(ITC)
(5)場所 福井県職員会館 2階 204会議室
〒910−0003 福井市松本3丁目16−10
TEL 0776−26−0111
http://info.pref.fukui.jp/nourin/sougou/fukui/myweb/fukyuubu/event/map_syokuinkaikan.htm
JR北陸線JR福井駅より徒歩15分
(6)定員・料金 定員20名  参加費 会員:3,000円、 非会員:5,000円
会員とはNPO福井県情報化支援協会会員、石川県ITコーディネータ協議会会員、NPO法人ITコーディネータ富山会員、及び相互協賛組織の事です。
(7)問合先、申し込み

お問合せ先:NPO福井県情報化支援協会
  理事長 先織久恒  (株)コスモタウン
  TEL:0778-23-5155/ e-mail: head@itc-fukui.jp
申込み方法:メールで chisiki@itc-fukui.jp 宛に、
「氏名」「ITC認定番号」「所属届出組織名」をお知らせ下さい。
申込み期限:定員に達し次第締め切ります。(可否確認返信します)  

(8)マルチエントリー
   ポイントの適用
ITコーディネータ(含むITC補)資格者にはマルチエントリーポイント制度運用ガイドラインに準じ、4時間(4時間当り1知識ポイント相当、上限なし)分を付与します。



Copyright 2004 IT Coordinators Association, All rights reserved.