(1)名称 |
実戦力を磨く−実戦の工夫と知恵(その1)「BSCツールを知り、BSCコンサルからBSCシステム導入までの一貫したプロセスへの実戦的対応力をつける」 |
(2)主催 |
ITC近畿会 (後援:(財)関西情報・産業活性化センター) |
(3)共催・協賛・後援 |
後援 |
(4)日程・内容 |
2004年7月7日(金) 13:00〜17:00
BSCは、企業環境に合わせた経営戦略策定のために、正しいやり方をしているかどうかを知る視座を提供してくれるが、これを社内に浸透・定着させるためには、経営活動のモニタリングによる業績分析・評価、アクションプランの策定や見直し、情報共有化のコミュニケーション等を支援する情報システムが鍵を握る。
本セミナーでは、最近、認知が進みつつある、BSCの導入・定着のために情報システムへ実装する機能の構築を支援するツール(BSCツール)に着目し、ITCとして、BSCの啓蒙から定着までの一貫したプロセスへの実戦的対応力を高めることを目的とし、BSCツールとしてワールドワイドで実績のある「QPRScoreCard」を例に、具体的なBSCコンサルの実例を通じて、BSCコンサルから、BSCツールを使ってのBSCシステムの導入・定着に至るプロセスを学習する。 |
(5)場所 |
大阪市中央区城見1−4−24 NEC関西ビル
会場は1階受付の案内に従ってください。 |
(6)定員・料金 |
定員:60名(予定 定員で締切させていただきます)
ITC近畿会会員:1000円、協賛会員:1000円、その他:2000円
*当日、受講証兼領収書を発行します。 |
(7)問合先・申し込み |
ITC近畿会HP(http://www.ITC-kinkikai.jp/)より「セミナー・イベント」に従ってお申し込み下さい。 |
(8)マルチエントリー ポイントの適用 |
ITコーディネータ(含むITC補)資格者にはマルチエントリーポイント制度運用ガイドラインに準じ、 4時間(4時間1ポイント相当、上限なし)分を付与します。 |