共催・協賛・後援する各種催し物のご案内
平成17年1月25日
 ここに掲載する催し物はITコーディネータ制度の普及に協力いただいている企業・団体等が主催し、当協会が共催・協賛・後援しているイベントです。 催し物の詳細については、直接開催の機関にお問い合わせください。
IT経営推進機構セミナー K0501204
(1)名称 2005 2nd ITCナレッジセミナー
(2)主催 IT経営推進機構
共催:企業組合ちくじん
後援:財団法人ニューメディア開発協会、地域自立ソフトウェア連携機構
(3)共催・協賛・後援 後援
(4)日程 【講演内容】
2005年3月5日(土) 9:45〜18:45(受付開始9:20〜)
1,自治体情報セキュリティの課題と実装
1)株式会社ローレルインテリジェントシステムズ
 取締役社長・MSCO理事 鳥飼將迪氏
2)株式会社ローレルインテリジェントシステムズ
 常務取締役 藤井幹雄氏

2,サートラスト株式会社 代表取締役 村井克規氏
 「PKIが変えるネットワーク社会」
  電子証明書・電子認証・電子署名とその活用

特別講演 3,プロセス経営研究所 代表
 ITコーディネータ協会 IT経営応援隊担当フェロー 川内晟宏氏
 「ITSSPからIT経営応援隊へ」
講演概要
中小企業の戦略的情報化支援策として経済産業省はITSSPをモデル事業として 推進してきた。この活動を全国的に発展、普及させるために経済産業省は今年度 より「IT経営応援隊」を3ヵ年事業として開始した。経営応援隊事業の内容と今後 の方向について解説する。

・挨拶 「シニア情報生活アドバイザー制度とその活動について」
 企業組合ちくじん 専務理事 南部光一郎氏
(5)場所 渋谷区千駄ヶ谷区民会館2F 大集会場 電話03−3402−7854
住所:東京都渋谷区神宮前1−1−10 JR原宿駅から徒歩9分 
(6)定員・費用 【定 員】120名
【参加費】一般7500円
IT経営推進機構・企業組合ちくじん会員6500円
(7)問合先、申し込み 【問合せ】IT経営推進機構事務局 東京都府中市小柳町5−4−12
問合メールはこちら
申込方法:IT経営推進機構ウェブサイト・セミナー情報よりお申込ください。
お申込はHPより
(8)マルチエントリー
   ポイントの適用
ITコーディネータ(含むITC補)資格者にはマルチエントリーポイント制度運用ガイドラインに準じ、8時間(4時間1ポイント相当、上限なし)分を付与します。
Copyright 2004 IT Coordinators Association, All rights reserved.