| ※講師は氏名で昇順の並びとなっております。 | 
		
			| 
					
						
							| 
									
										
											| 
													
  | 
													
														
															| 氏名 | 赤羽  幸雄 (アカバネ ユキオ) |  
															| 
 |  
															| キャリア | 札幌学院大学 客員教授 特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会 理事
 北海道ITコーディネータ協議会 相談役
 北海道プライバシーマーク付与適格性審査会 委員長
 戦略経営ネットワーク協同組合 理事長
 有限会社マルチキャスト 代表取締役
 ITコーディネータ/ITCインストラクター
 |  
															| 
 |  
															| メッセージ | ITコーディネータ協会のマイナンバー導入プロジェクトのステアリングコミティ委員長に就任するとともに、中小企業のマイナンバー導入・運用支援をするために組織した「マイナンバー・コミュニティ」の担当理事(アドバイザー)として、税理士ITC、社会保険労務士ITC、弁護士などの専門家とともに、マイナンバー導入支援者育成研修・内部監査人育成研修の教材開発・研修の開催に全力をあげて取り組んでいます。全国のITCがマイナンバー導入・運用の支援活動をきっかけとして、地域の専門家として認知され活躍の場が広がることに貢献したいと思います。 |  |  |  | 
		
			| 
					
						
							| 
  | 
									
										
											| 氏名 | 太田 綾子 (オオタ アヤコ) |  
											| 
 |  
											| キャリア | 太田社会保険労務士事務所 所長 社会保険労務士
 ITコーディネータ
 1級企業年金総合プランナー、ファイナンシャルプランナー
 |  
											| 
 |  
											| メッセージ | 受講生の皆様の実務に少しでも役に立つ情報をお伝えできればと思います。 人事、人材育成の支援を通じ、組織のパワーを生み出す支援を目指しています。
 |  |  | 
		
			|  | 
		
			| 
					
						
							| 
									 
  | 
 
									
										
											| 氏名 | 木南 誠 (キナミ マコト) |  
											| 
 |  
											| キャリア | 税理士 |  
											|  |  |  
							|  |  |  | 
		
			|  | 
		
			|  | 
		
			| 
					
						
							| 
  | 
									
										
											| 氏名 | 菅沼 俊広 (スガヌマ トシヒロ) |  
											| 
 |  
											| キャリア | 税理士法人あすなろ 税理士、ITコーディネータ
 |  
											| 
 |  
											| メッセージ | マイナンバー制度について現在は関心が低くなっていますが、平成28年度の年末調整より税務関係書類へのマイナンバーの本格記載が始まります。 個人情報保護法の改正、情報セキュリティ関係ガイドラインの改正等と併せて今後マイナンバーを含めた個人情報の取扱の重要性が高まることが予想されます。
 講師には弁護士、社労士、税理士、ISMS主任審査員等専門家が揃っており、マイナンバー運営の実務上の疑問点についても解説が行われます。
 是非受講をお勧めします。
 |  |  | 
		
			|  | 
		
			|  | 
		
			|  |