ITコーディネータの皆様へ<ITコーディネータの実践力-概説>

ITコーディネータの皆様へ <ITコーディネータの実践力-概説>
 
 この度、「ITコーディネータの実践力ガイドライン」の内容を再整理しました。従来、「ITコーディネータ実践力ガイドライン」(書籍)の付表1、2のITコーディネータ実践力(スキル要素の詳細及び専門知識の知識項目例)として掲載されていたものを、今回電子データの形式で整理しました。
 大きな特徴は、ITコーディネータの仕事(以降本書ではタスクと呼ぶ)と、それに対応するスキルに分けて実践力を整理したことです。従来は、スキルに焦点を当てて整理していました。
 
1.ITC実践力の改訂のねらい
 ITコーディネータ協会は、ITを経営の力とすることができる人材を増やし、新たな社会ニーズに応えていきたいと考えています。そのためには、ITコーディネータの仕事を「可視化」し、ITコーディネータを広く認知して頂くことが重要であると考えています。
今回は、ITコーディネータのタスクとスキルを分かり易く整理して、ITコーディネータ実践力としました。
さらに、ITコーディネータを活用する中小企業の経営者やIT経営の推進者、中小企業支援機関などの皆様にITコーディネータの実践力を認識頂き、IT経営や、イノベーション経営を推進する際にITコーディネータを活用頂くことをねらいにしています。
 
2.ITコーディネータ実践力の考え方と構造
 
2.1 ITコーディネータ実践力の考え方
 
■ITコーディネータの「タスク」と「スキル」の可視化
 
ITコーディネータは、IT利活用による事業変革(IT経営)、新事業創造(イノベーション経営)活動を戦略立案・業務改革から実装の支援・IT導入結果の評価までを行います。本書では、その際の実践力を「タスク」と「スキル」で可視化しています。
 
■ITコーディネータの「タスク」の可視化
 
「タスク」については、IT経営、イノベーション経営のガイドラインで示す推進の方法(プロセス)と判断基準(基本原則)をベースに整理しました。
 
■ITコーディネータの「スキル」の可視化
 
スキルについては、タスクを支える能力を、ヒューマンスキル、メソドロジー・テクノロジースキル、知識に分けて整理しました。
 
・ヒューマンスキル
ITコーディネータの中核スキルはヒューマンスキルです。経営者や現場の人たちと議論を重ね、要件をまとめあげ、推進していくためのスキルです。
例えば、
・顧客と課題の整理をしていくファシリテーション力
・経営者と会話ができるコミュニケーション力
・経営者の判断を助言できる状況判断・評価力など
 
 
・メソドロジースキル・テクノロジースキル
 ヒューマンスキルを効果的に発揮させ、推進・支援での高い生産性と価値提供を実現するためのスキルです。
・メソドロジースキル
 例えば、方法論や整理の技法を理解して応用できるスキルなど
・テクノロジースキル
 例えば、ITの勘所を押えて全体設計に活かしていくスキルなど
 
 
・知識
 経営における人・モノ・金・ITについて基本的な事柄を語れる知識です。
 
 
2.2 ITコーディネータ実践力の構造・内容
 
(1)次の3つの領域のタスクとスキルを整備しています。
 
 1)IT経営領域
 2)イノベーション経営領域
 3)ITコーディネータ営業領域(ITコーディネータの皆様向け)
 
(2)実践できているタスクを「可視化」する簡易なチェックリストです。本人ならびに
経営者との活動の計画と振り返りに使えます。
 
ITコーディネータの皆様向けには、IT経営推進プロセスガイドラインなどのガイド
ライン・ガイドに準拠した形式でタスク定義をしております。
 
1)IT経営プロセスのタスクとスキルの定義
-概要の説明
 IT経営のプロセスのタスクをITコーディネータプロセスガイドライン(PGL3.1)
に沿って、3階層(大・中・小分類)に分けています。小分類レベルでITコーディネータがどんな活動をするのか を記述しています。閲覧者のレベル(例えば職位)に応じた詳細度(大中小の分類レベル)でご覧頂くようにデザインされています。
また、IT経営の中分類レベルのタスクに必要なスキル項目とその概要を記述しています。
 
 
2)イノベーション経営プロセスのタスクとスキルの定義
-概要の説明
イノベーション経営のプロセスのタスクをイノベーションプロセスガイドライン
に沿って、3階層(大・中・小分類)に分けています。小分類レベルでITコーディ
ネータがどんな活動をするのかを記述しています。閲覧者のレベル(例えば職位)に
応じた詳細度(大中小の分類レベル)でご覧頂くようにデザインされています。
また、IT経営の中分類レベルのタスクに必要なスキル項目とその概要を記述しています。
 
 
 
3)ITコーディネータ営業プロセスのタスクとスキルの定義
-概要の説明
ITコーディネータの営業活動のプロセスのタスクをITコーディネータ実務ガ
イドに沿って、3階層(大・中・小分類)に分けています。小分類レベルでITコーディネータがどんな活動をするのかを記述しています。
ITコーディネータの営業プロセスの中分類レベルのタスクに必要なスキル項目とその概要を記述しています。
 
 
 
4)あなたの実践力チェックリスト
-概要の説明
ITコーディネータの方がご自分の顧客の経営者や推進担当者と会話をする際、
どんなタスクが必要かについて会話をする時に活用いただけます。チェックリスト
の構成は次のようになっています。
-IT経営の実践力チェックリスト(経営者向け・IT経営推進者向け)
-イノベーション経営の実践力チェックリスト(経営者向け・イノベーション経営推進者向け)
 
 
 
3.ITコーディネータ実践力の利用方法
 
ここでは、ITコーディネータにかかわる様々な人の視点から実践力の活用方法を示しています。実践力そのものは、タスクとスキルを化したものですが、見方によってはいろいろな価値を提供してくれます。
 
■ITコーディネータの方の活用法ついて
 
すでにITコーディネータ資格お持ちの方は、本実践力のタスクやスキルを活用し、今後の自分の仕事に照らしてどの程度の充足度をもっているか、あるいは強い部分を活かす、あるいは弱い部分を補強するというイメージが明確になります。
 
独立系ITコーディネータの方は、中小企業支援機関(銀行、自治体、商工団体など)、ITコーディネータ協会、ITコーディネータ届出機関を通した仕事の機会が増えるでしょう。
企業内ITコーディネータの方は所属会社でより難易度の高い職責を担当する機会が増えるでしょう。また企業内では得られない中立的なスキルやノウハウが得られます。
 
・顧客との新たな関係構築
・経営者、事業部門長への提案やアプローチ
・経営者と会話
・ネクストキャリア形成など
以上
 
コンテンツのダウンロードには、ITC+にログインが必要です。
無料お申込み後、購入履歴からダウンロードできます。

 

このページのトップへ