| 【フォローアップ研修】 中小企業ビジネス支援研修コース | |||||||||||||||||
| b2. 「IT経営プロセスとITCの役割を実感」 | |||||||||||||||||
| ~中小企業100社の支援経験をもつ講師といっしょに | |||||||||||||||||
| 中小企業ワールドを疑似体験~ | |||||||||||||||||
| ■講座概要: | |||||||||||||||||
|
当「中小企業ビジネス支援研修コース」は、特に、独立系ITC、中小企業支援、起業を目指す方向けに設定された事例研究シリーズです。
<講座PR>
約11年に渡り中小企業支援に特化して、約100社の支援経験を積んできました。その支援企業から「IT経営実践企業」認定、「攻めのIT経営百選」認定を6社輩出しています。
当講座では、事例企業以外の講師の支援実績も紹介しながら、独立ITコーディネータの"イキザマ"をお伝えします。生々しい現場情報が満載です。
|
|||||||||||||||||
| <講座レベル> | |||||||||||||||||
| 基礎(ITCレベル2-1、ITSSレベル4-1、ITC1年目程度) | |||||||||||||||||
| <受講者のKGI> | |||||||||||||||||
| 中小企業の経営者への営業力向上 | |||||||||||||||||
| <受講者のKPI> | |||||||||||||||||
|
①IT経営について再確認する ②中小企業の経営を理解する ③経営課題を解決するための方策を選定する方法を理解する |
|||||||||||||||||
| ■講習時間: | |||||||||||||||||
| 6時間(3ポイント) | |||||||||||||||||
| ■参加条件: | |||||||||||||||||
| ITコーディネータ資格認定者 | |||||||||||||||||
| ■講師: | |||||||||||||||||
|
一般社団法人 中小企業IT経営センター 理事 鬼澤 健八 氏(ITCインストラクター) |
|||||||||||||||||
| ■プログラム: | |||||||||||||||||
|
[開場/受付] 9:30 ~ |
|||||||||||||||||
| ■受講料: | |||||||||||||||||
| 32,400円 (内訳:受講料 30,000円 消費税 2,400円) | |||||||||||||||||
| ■会場: | |||||||||||||||||
| 東京)浜町平和ビル7F ITコーディネータ協会 会議室 | |||||||||||||||||
| ■お申込みはこちら | |||||||||||||||||
|
定員16名 (最少開催人数4名に満たない場合は、中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。) |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
| ■お問い合わせ先: | |||||||||||||||||
|
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 フォローアップ研修事務局 TEL:03-3527-2177 メールアドレス:shusai-ent@itc.or.jp |
|||||||||||||||||


