ITCAライブセミナー 9月28日(水)開催 |
||||
|
||||
会計・税務のプロに聞く、ITCが知っておくべき知識
~インボイス制度によるシステムへの影響とIT投資効果の測定ポイント~ OOOOO
インボイス制度のスタートまで約1年となりました。インボイス制度の導入は、企業の業務・システムへ多大な影響を与えます。その影響とは何か、これらを踏まえインボイス制度が及ぼす企業の業務・システムへの影響について解説いたします。なお、インボイス制度が企業の業務・システムへ及ぼす影響を解説するにあたり、消費税計算についても併せて概説いたします。また、IT導入は、経営者が導入によってどの程度の経済的効果が得られるかについて大きな期待と不安が寄せられるものです。成長を一歩でも進めるためには、現状で可視化できる事業環境から確実に見通しきるIT導入効果を仮説化し経営者に一歩でもステップを進めて頂くことを先導する役割がITコーディネータに求められている時宜にあると思います。本セミナーでは、 ITで得られる先験的な導入効果を経営者が納得できる指標で先取りし、成果を確認しながら変革のプロセスを歩んでいく方法を例示的にご紹介していきます。
|
||||
開催日時:2022年9月28日(水)14:00~16:10 | ||||
※質疑応答等で終了時間が前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。 | ||||
第1部(14:00~15:00) 講師:一般社団法人 ICT経営パートナーズ協会 浅海 克人 氏(公認会計士・税理士) 適格請求書発行事業者、消費税等の端数処理 等 |
|
|||
第2部(15:10~16:10) 講師:一般社団法人 ICT経営パートナーズ協会 監事 青栁 六郎太 氏(税理士・中小企業診断士) |
|
|||
参加方法:ZOOMのみ 当日の視聴用URLは、ITC+メンバーページのお知らせ欄に掲載します。 開催日の5日前からメールでご案内いたします。 当日までの流れ |
||||
費用(税込):会員1,100円 ITC2,200円 一般3,300円 | ||||
実践力ポイント:参加且つアンケートご回答で協会より1ポイントを付与 | ||||
アンケート提出が確認された方から付与いたします。 (ポイントの反映には、アンケートご提出後15分程度かかります。) |
||||
お申し込み:お申し込み締切は、9/27(火)17:00です。 【受付終了しました】 ![]() |
||||
|
||||
【注意事項】
|
||||
2022/8/3t | ||||