ITCAライブセミナー 10月13日(金)開催 |
||||
届出組織におけるITCビジネス事例
~事業受託や推進における「生の声」をご紹介~ OOOOO
経済産業省が実施した令和4年度「地域新成長産業創出促進事業費補助金 (地域DX促進活動支援事業)」をITCAが窓口になり受託し、ITコーディネータ茨城及び特定非営利活動法人長野県ITコーディネータ協議会が各県でコミュニティを形成し事業を推進しました。本セミナーでは、地域DX促進活動支援事業の制度や中小企業へのDX推進支援内容と茨城・長野での事例をご紹介します。
またNPO法人ITCちば経営応援隊からは、様々なメンバーで構成される届出組織として、発注者及び支援先企業からの信頼を得るにはどのようにしたらよいかを、プロジェクトチームを組んで対応した2つの中小企業の支援事業を例にお話しします。 |
||||
開催日時:2023年10月13日(金)14:00~16:10 | ||||
※質疑応答等で終了時間が前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。 | ||||
第1部(14:00~15:00) ~地域DX促進活動支援事業事例の紹介~ 講師:特定非営利活動法人 ITコーディネータ茨城 理事 後藤 雅俊 氏(ITコーディネータ) 各県における優良事例だけでなく、事業受託や推進における 「生の声」もお届けします。 |
|
|||
講師:公益財団法人 長野県産業振興機構 新産業創出支援本部 産業DXコーディネーター 角田 孝 氏(ITコーディネータ) |
|
|||
第2部(15:10~16:10) 地域の中小企業支援ビジネスの事例』 講師:NPO法人ITCちば経営応援隊 田中 孝典 氏 (ITコーディネータ) 1.届出組織としてのNPO法人の特性 情報セキュリティマネジメント指導業務 行う際のポイント |
||||
参加方法:ZOOMのみ 当日の視聴用URLは、ITC+メンバーページのお知らせ欄に掲載します。 開催日の5日前からメールでご案内いたします。 当日までの流れ |
||||
費用(税込):会員1,100円 ITC2,200円 一般3,300円 | ||||
実践力ポイント:参加且つアンケートご回答で協会より1ポイントを付与 | ||||
アンケート提出が確認された方から付与いたします。 (ポイントの反映には、アンケートご提出後15分程度かかります。) |
||||
お申し込み:お申し込み締切は、10/12(木)17:00です。 【受付終了しました】 ![]() |
||||
【注意事項】
|
||||
2023/8/21t | ||||