ITCAライブセミナー 5/20  デジタルマーケティング強化セミナー2025

ITCAライブセミナー 5月20日(火)開催

デジタルマーケティング強化セミナー2025
OOOOO
デジタルマーケティングの重要性を理解していても、人手不足や知識不足、時間の制約により実施は困難です。多くの中小企業は継続的なデジタルマーケティングの実施を課題としています。
第1部は、昨年度のセミナーでご好評いただきました『ITコーディネータのためのAIを使ってデジタルマーケティングを自動化する方法』を2025年版にアップデートした内容です。NotebookLM、Heygen、Vrew、Canva、Zoho SocialなどのAIツールを活用し、どのようにデジタルマーケティングを効率化するかを具体的に解説します。第2部では、Googleマップ集客に必須の最新MEO対策(2025年版)を詳しく説明します。上位表示を達成し、集客を増やすための具体的な方法をお伝えします。ITコーディネータとして、クライアント企業がMEO対策をどこから始めればよいかをアドバイスできるようになるでしょう。

開催日時:2025年5月20日(火)14:00~16:10  
  ※質疑応答等で終了時間が前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

講師紹介(第1部/第2部)

一般社団法人販売促進士日本フードアドバイザー協会 代表理事
笠岡 はじめ 氏(ITコーディネータ)

 kasaoka.png


第1部(14:00~15:00)
『AIで変わるデジタルマーケティングの自動化フローと最先端ツール活用術』
 ~ITコーディネータのためのデジタルマーケティングセミナー~
   
講義内容(予定)
   ・デジタルマーケティングとは?
   ・デジタルマーケティングの全体像
   ・AIを活用したデジタルマーケティング自動化フロー
   ・テキストからAIを使って動画を自動的に作る方法
   ・動画からブログや動画のサマリーを自動的に作る方法
   ・メルマガやLINE配信文章をAIに書いてもらう方法
   ・動画からショート動画を自動的に作る方法
   ・自分の声と顔のAIアバターに外国語をしゃべらせる方法
   ・SNSマーケティング運用の自動化フロー
   ・Canvaを使ってSNSの投稿用動画や写真を自動的に作る方法
   ・SNSの予約投稿を複数のSNS一括で行う方法

   質疑応答:5分 
   <PR> 
昨年度『ITコーディネータのためのAIを使ってデジタルマーケティングを自動化する方法』を
最新版にアップデートしたものになります。

   ・デジタルマーケティングの全体像がわかります
   ・デジタルマーケティング自動化フローがわかります。
   ・最新AIツールでどのようにデジタルマーケティングを自動化・省力化できるかがわかります。

    

第2部(15:10~16:10)
『2025年最新版!MEO対策実践講座 』
 ~まずはここから自分でMEO対策してみよう~  
   
講義内容(予定)ー
   1.MEO対策とは?
   2.直近で大きく変わったMEOアルゴリズムについて
   3.MEOアルゴリズムに影響する項目とは?
   4.具体的に行うべきMEO対策
   質疑応答:5分
   <PR> 
   ・MEO対策の最新動向がわかります。
   ・具体的なMEO対策項目がわかります。
   ・クライアント企業にMEO対策について伝えることができます。


参加方法:ZOOMのみ
当日の視聴用URLは、ITC+メンバーページ内のお知らせ欄に掲載します。
開催日の5日前からメールでご案内いたします。
当日までの流れ 

費用(税込):会員1,100円 ITC2,200円 一般3,300円

実践力ポイント:参加且つアンケートご回答で協会より1ポイントを付与
         アンケート提出が確認された方から付与いたします。
         (ポイントの反映には、アンケートご提出後15分程度かかります。)

お申し込み:お申し込み締切は、5/19(月)17:00です。
           【お申込みはこちらから 
            blue.GIF
【注意事項】
※動画が閲覧できる程度のネットワーク回線をご利用ください。
奨励環境はこちら(アンケート回答時)
※当日、お客様の通信サービスや利用機器、ブラウザ等の環境依存問題により
 ご視聴ができない場合、返金はできませんのでご注意下さい。
 キャンセルポリシーは、こちら

                                           2025/5/1t

 

このページのトップへ