ITCAライブセミナー9/9実施分 AI・IOTで企業のDXを実現する道筋とは

2021/11/9

ITCAライブセミナー 9/9実施分
eラーニング販売中です

AI・IOTで企業のDXを実現する道筋とは

支援実績からみるDXの推進ノウハウとAI導入提案方法

DXは単なるIT化ではありません。ビジネスモデルや組織を見直し、変わっていく必要があります。さて、企業のDXの状況はどうでしょうか?中小企業においては、皆さんが考えているより現場は進んでいます。今回は、AI・IOTを有効に活用できる社内の仕組みを作る。補助金ありきでなく、あるべき姿から必要なしくみは何かを考える。1つの目的=部分最適で導入するのでなく、全体最適を考えて経営者に寄り添う。中小企業でも手が届く仕組みを構築する参考になるよう、実際に支援した事例を元にお伝えします。また、AI導入を提案する際に、必要なポイントともに、従業員の負担削減、省人化を行い、AI導入によるコストメリットを実現させた事例をお話します。

AC2021090901B

「中小企業でAIやIOTをどのように活用する?
     DXを実現するためには

  講師:株式会社ペンタゴン
  冨田さより  (ITコーディネータ)


          

視聴時間60分/実践力ポイント0.5P

料金(税込)
 ITCA会員/ ¥1,100-
   ITC/ ¥2,200-
    一般/ ¥3,300-


購入期間 (予定)
2021/11/9~2022/4/31
視聴期限 (予定)
2021/11/9~2022/5/30

AC2021090901B

eラーニング販売終了しました
blue.GIF

  <こんな方へおすすめ>
・製造現場のIoT・AIの活用にご興味のある方
・中小企業支援を行っている方
・製造業の支援を行いたい方

  <ライブセミナー受講者の感想>
・中小企業のAIやIoTの取り組みが理解できた。取り組み自体は、企業規模に関係なく必要なことであり、中小企業に限定されるものではない。中小企業であっても、必ず取り組まなければならないものであり、取り組み方を工夫する能力が中小企業が生き残るために必要とする能力だと感じた。
・「事業再構築補助金」というものを知ったことです。私は積極的には各種ITC部会へ属していないので,この種の情報に気が付くのが遅く,その点でよかったです。
・デジタル化の問題点での気づきがあった。


AI導入提案実践講習~AIによるDXが成功しやすい領域と

失敗しない段取りについてご提案する際に必要なポイントをご紹介いたします。
 
  講師:株式会社アドダイス
     伊東大輔 氏(ITコーディネータ)

          

(eラーニング販売は

ありません。)


【注意事項】
※ Internet Explorerで動画をご覧いただく場合、ブラウザのセキュリティ設定変更が必要になります。
 (http動画ストリーミング仕様によるものですので、ご安心してご利用ください。)
※ Android 2.2、2.3等、旧Android OS では、動画が閲覧できない場合があります。
※ 動画閲覧の際は、極力ネットワーク回線環境が良いところで視聴するようにしてください。
■アンケート回答時:推奨環境はこちら

 

このページのトップへ