![]() |
|||||
【講座概要】 CIMC(中小企業IT経営センター)では、支援現場のエピソードを盛り込んだ、すごろく式のボードゲーム「あるあるCIO(R)」を この教材は、中小企業の経営者やIT推進リーダーが、ゲーム形式の研修に気軽に参加できるように設計されています。
【「あるあるCIO(R)」とは】
|
|||||
【講座内容】(予定)
1.ビジネスゲーム「あるあるCIO(R)」の実践
・担当企業の企業概要・背景、経営課題の理解
・ITソリューション導入の検討
・IT導入までの大まかなプロセスと、IT投資対効果を体験
2.振り返りと質疑
3.ゲームで登場する、すべての業種の課題とITソリューションの解説 |
|||||
【研修の特長】 |
|||||
【受講対象者】 |
|||||
【受講特典】 | |||||
・担当したテーマ(業種・経営課題)の、「会社背景説明シート」、戦略マップ・業務要件が記載されている |
|||||
【講座時間/実践力ポイント】 |
|||||
【受講料】(税込) |
|||||
|
|||||
【開催日時・お申込み】 | |||||
【第1回】日時 2025年11月11日(火)
研修形式:集合型 |
会場開催 受付中 |
||||
【講師紹介】 | |||||
講師: 一般社団法人 中小企業IT経営センター(CIMC)は、独立したITコーディネータによって構成される専門団体です。メンバーの約半数は、中小企業基盤整備機構の「IT戦略ナビ」など、各種IT関連事業に携わっており、また、全員が中小企業のIT活用支援において豊富な実績を有しています。
今回の研修で使用するビジネスゲーム「あるあるCIO(R)」は、2019年に「仕出し弁当製造のグルメ亭」を舞台に初版をリリースしました。その後、2025年にはCIMCメンバーの知見と経験を結集し、7業種を舞台とした複数業種対応版へとグレードアップ。より多様な業態に対応したリアリティある学びを提供できる内容となっています。 |
|
||||
|
|||||
■キャンセルについて
受講開始日より(土、日、祝祭日含む)
6日前までキャンセル料無し
5~2 日前 研修・セミナー料金の50%
前日及び当日研修・セミナー料金の100% (キャンセルポリシー:https://www.itc.or.jp/commercial/) ご不明な点がございましたら、下記までご連絡をお願いします。 |
|||||
【お問合せ】 |
![]() |
||||
2025/9/26t |