2020/2/27 |
|
![]() |
|
|
|
中小企業が利用できる主な補助金として、ものづくり補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金などがあります。これらの補助金に共通する事は、申請企業が事業計画書を作成する事です。
事業計画とは、売上・利益、生産性などの向上目標を決め、それを達成する為の企業活動の計画です。これは企業が成長するスタートラインとなります。また、これらの補助金ではITを活用して事業計画を達成するケースも多くあります。
ITCとして、実現可能なIT活用型の事業計画づくりを支援する事は、重要な業務でしょう。
また、事業計画作成は補助金申請だけでなく、経営革新計画や経営改善計画、経営力向上計画などのベースとなる重要なものであり、中小企業の支援を行うキッカケとなる事もあります(ITCの営業ツールとしても活用可能)。 ぜひ、この機会に受講して中小企業の事業計画作成法を修得してください。 |
|
【プログラム】(予定)
① 事業計画書とは何か?(計画の意義) |
|
【受講効果】
|
|
|
|
【受講対象者】
|
|
【対象業種】 | |
業種に関係なく、全ての中小企業 |
|
【講座時間/実践力ポイント】
6時間/3ポイント |
|
【受講料(税込)】
会員:22,000円、ITC:33,000円、一般:44,000円 |
|
【開催日時・お申込み】
|
|
日時:2020年1月16日(木)10:00~17:00 東京都中央区日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル7F |
|
|
|
日時:2020年1月23日(木)10:00~17:00 京都市中京区室町蛸薬師西入るパラドール烏丸ビル5F |
![]() |
|
|
日時:2020年3月9日(月)10:00~17:00 東京都中央区日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル7F |
|
|
|
日時:2020年3月12日(木)10:00~17:00 京都市中京区室町蛸薬師西入るパラドール烏丸ビル5F |
![]() |
【講師紹介】
|
|
講師:IT経営コンサルタント 坂田 岳史 氏
平成12年IT経営コンサルタントとして独立。
IT経営力大賞などで指導先企業が最優秀賞や優秀賞を受賞。
IT系を含む数々の補助金申請、コンサルも行い、年間50回以上の講演・セミナー・研修会を行う。また、過去にIT系など数々の補助金を獲得した実績や経営革新計画の承認を得た実績がある。
|
![]() |
【お問合せ】 研修制度デザイン部 ITCA研修担当宛(itcakenshu@itc.or.jp)
|
|