|
【フォローアップ研修】(オンライン型受講) 【ITC-METRO人間力養成講座&ワークショップ3】 ITCに必要な「DX営業アプローチのポイント」 ~デジタル経営推進営業の極意~ |
|
|
※オンライン型の研修です。フォローアップ研修の集合研修とみなします。 |
|
■講座概要: |
|
伝説の営業と呼ばれた講師の経験と実績に裏打ちされた内容です。 本研修の内容に従っていくつもの大企業の売り上げの大幅向上をもたらした講座です。 講義とミニ演習、グループワーク等を組み合わせて、多くの気づきを得ていただける ような講座運営をいたします。 対象としては、以下のような方々を想定しています。 ①対法人ソリューション営業活動の必要な営業担当者。 ②同様の必要性を持つプレ営業、SE。 ③営業マネジャー、営業担当役員。 ④その他興味のある方。
※昨年度(2024年度)まで開催していた 『【ITC-METRO人間力養成ワークショップ3.】 ITコーディネータに必要な「対法人ソリューション営業のポイント」 〜対法人ソリューション営業の極意〜』のタイトルを変更したものであり、 内容に変更はありません。 |
|
|
<講座PR> |
|
講師が実践した対法人ソリューション営業の秘訣を初心者にもわかりやすく実践的に伝授します。 |
|
|
<講座レベル> |
|
中級(ITCレベル2-2、ITSSレベル4-2、ITC2年目程度) |
|
|
<受講者のKGI> |
|
|
<受講者のKPI> |
|
①問題は信頼する相手にしか話さないことを理解し、信頼構築法を理解する。 ②ソリューション形成を顧客キーマンと協業できる。 ③客先稟議の推進支援ができるようになる。 ④営業活動マネジメントの成功パターンを理解する。 |
|
|
■講習時間/実践力ポイント: |
|
|
■講 師: |
|
井門 良貴 氏 日経ITCプロジェクト・ITC-METROインストラクター |
|
|
■プログラム: |
|
[研修開始] 9:30 ~ 1.対法人ソリューション営業のポイント 2.人間的信頼関係の構築・強化 3.ソリューション形成(キーマンとの共同作業) 4.キーマンを起案する気にさせる 5.稟議推進支援 6.クロージングと契約交渉 7.サービスレベルの維持 8.対法人ソリューション営業のPDCA 9.成功する営業の経験則 [終了] 16:30 (途中60分程度の昼食休憩が入ります) |
|
|
■受講料: |
|
※ITCの受講料は開催時期により異なります 《ITC》 ・4月~8月開催 :29,700円(内訳:受講料 27,000円 消費税 2,700円) ・9月~12月開催:33,000円(内訳:受講料 30,000円 消費税 3,000円) ・1月~3月開催 :36,300円(内訳:受講料 33,000円 消費税 3,300円) 《一 般》 ・通年:44,000円 (内訳:受講料 40,000円 消費税 4,000円) |
|
|
■開催日/お申込み: |
|
|
2026年2月28日(土) オンライン開催 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
■受講に際してのご案内: |
|
詳細は、開催実施機関(日経ITCプロジェクト・特定非営利活動法人ITC-METRO) よりご登録いただいているメールアドレス宛に送付されます。 ※ご案内時期は実施機関により異なります。 |
|
|
■キャンセルについて: |
|
|
■お問い合わせ先: |
|