「ITC Web Conference 2024」公開!

「ITC Web Conference 2024」


2024年11月29、30日にわたり、UDX AKIHABARA Galleryにて、

「ITC Conference2024」を開催いたしました。
開催から23回目を迎えた今年は、「デジタル経営を実現するための企業変革とは

テーマに、各専門分野でご活躍の皆さまにご登壇いただきました。

皆様のこれからの活動に少しでもお役に立てば幸いです。

「ITC Web Conference2024」は、無料配信版・有料配信版の2種類をご用意いたしました。
無料配信版は誰でも視聴できます。

※登壇者の希望により非公開のものもございますので、予めご了承下さい。


1.「無料配信版」 ※サムネイルをクリックすると視聴画面に移動します。

00_nomura.jpg

主催者挨拶
 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 会長 野村 真実
 
 ご視聴はこちら

 講演資料はこちら

01_kawasaki.jpg

講演【DX支援ガイダンスの概要と活用について】
 経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課(ITイノベーション課)​
 地域情報化人材育成推進室長・デジタル高度化推進室長 河﨑 幸徳 様

 
 ご視聴はこちら

 講演資料はこちら

itcarogo.png

ITコーディネータ協会表彰2024 表彰式
 ご視聴はこちら

 講演資料はこちら

itcarogo.png

協会の取組み~PGLの改訂とITCアソシエイト制度の導入について~
 
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 常務理事 事務局長 藤岡 友樹
 
 ご視聴はこちら

 講演資料はこちら


itcarogo.png

 スポンサー企業とPR動画のご紹介

 ご視聴はこちら



2.「有料配信版」 お申込み、お支払い後、ITC+メンバーページ「購入履歴」よりご視聴が可能になります。

Aパック:1日目【11月29日】
02_miyata.png 講演

「Better Co-Being 共鳴する未来」
慶應義塾大学医学部 教授 

宮田 裕章 様

※視聴期限:2025年2月25日
※講演資料の掲載はございません

03-1_okada.png パネルディスカッション

金融機関ITC パネルディスカッション

~企業支援の実際とこれから~


パネリスト:一般社団法人金融データ活用推進協会 代表理事
      一般社団法人金融IT協会 副代表理事 岡田 拓郎 様


パネリスト:株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
      ソリューション事業本部 副本部長 井川 浩二 様


パネリスト:株式会社徳島大正銀行
      企画部デジタル戦略室 室長 積 真一朗 様

03-2_igawajpeg.jpeg
03-3_seki.jpg
Bパック:2日目(11月30日)
tsunakawa.png 講演

「スタートアップ経営の試練:成功への道のりとリーダーシップの真実」
株式会社ビースポーク 代表取締役

綱川 明美 様

05_imai.png 講演

「生成AIで世界はこう変わる」
AI研究家/元東京大学技術経営戦略学専攻松尾研究室

今井 翔太 様
※視聴期限:2025年1月末

itcarogo.png

事例発表

ITコーディネータ協会表彰 2024 事例発表
受賞企業・支援ITC

       

    

▼eラーニングのお申込みはこちらから▼
・費用:各パック3,300円(税込) / ・実践力ポイント:各パック2ポイント

Aパック
【1日目】11月29日(金)
   

ani_apply.gif

(2024年度実践力ポイント)  

      

Bパック
【2日目】11月30日(土)
   

ani_apply.gif

  (2024年度実践力ポイント)     

   

一度、ご購入いただきますと公開期間内(~2025年11月末予定)でしたら、いつでも、何度でもご視聴いただけます。
ぜひ、ご視聴下さい!
登壇者の希望により視聴期限のある動画がございます。予めご了承下さい。

【注意事項】

■受講資格: ITCA正会員、ITC

■申込受付期間: 2024年12月24日(火)~2025年10月31日(金) 

■視聴について:推奨環境はこちら
※ 古いブラウザの場合、コンテンツが正しく表示されない場合がございます。

※ 全ての端末環境での動作を保証するものではございません。あらかじめご了承ください。
※ 動画閲覧の際は、極力ネットワーク回線環境が良いところで視聴するようにしてください。

■費用: 各3,300円(税込)
■支払方法:クレジットカード、銀行振込
※ 尚、お支払い後のご返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

キャンセルポリシーはこちら

■ご視聴の手順はこちらをクリックください。
オンラインヘルプをご用意しております。
503.eラーニング研修を受講する
https://teachme.jp/contents/683238

503.eラーニング研修を受講するiPAD編
https://teachme.jp/contents/820587

■実践力ポイント:ITCの方には、2ポイントを協会から付与いたします(有料eラン購入時)

Aパック、Bパック両方をご購入の方は、各々2ポイント(合計4ポイント)付与いたします。

■特典: 講演資料(PDF)のダウンロードができます(公開期間中のみ)。
※一部、資料が無いコンテンツもございます。

■お問い合わせ先: お問い合わせは「ITCA研修 eラーニング担当」まで


2024/12/24更新t

このページのトップへ