|
【フォローアップ研修】(会場型受講) c9.「IT経営実現のためのDX」 ~あるべき姿への変革のシナリオ~
|
|
|
|
 |
|
■講座概要: |
|
IT経営への変革シナリオ(経営戦略編)について座学およびチーム演習を通じて体得します。従来のビジネススタイルからIT経営への変革を提案する研修です。外部環境分析、内部環境分析を行い、3つのタイプの問題に気づき、そのギャップを埋めるための課題を抽出します。課題は具体的な対応策・提言として、経営戦略企画書を纏めていきます。
|
|
|
|
<講座PR> |
|
|
<講座レベル> |
|
上級(ITCレベル3、ITSSレベル5、ITC3年目程度) |
|
|
|
<KGI> |
|
|
<KPI> |
|
①ケース事例のPEST分析ができること ②ケース事例のSWOT分析、クロスSWOT分析ができること ③ケース事例のあるべき姿実現のための課題体系図を作れること ④ケース事例の課題に基づき具体的な提言を作れること ⑤ケース事例のCSF・KGI・KPIを作れること ⑥ケース事例の経営戦略企画書を作れること ⑦チームでコミュニケーションを取りながら成果物を作れること ⑧ケース事例に基づいたロールプレイングで発表と質疑ができること |
|
|
|
■ご受講にあたって: |
(1)本研修は、事前課題がございます。 開催日が近くなりましたら、メールにてご案内させていただきます。 |
|
■講習時間/実践力ポイント: |
|
|
■講 師: |
|
山戸 昭三 氏 ITコーディネータ 早稲田大学グローバルソフトウェアエンジニアリング研究所招聘研究員 |
|
|
|
■プログラム: |
|
[開場/受付] 9:40 ~ [研修開始] 10:00 ~ 1.PEST分析 2.問題と課題 3.課題体系図 4.具体的な提言 5.SWOT分析 6.クロスSWOT分析 7.CSF 8.KGI,KPI 9.経営戦略企画書 [終了] 17:00 (途中60分程度の昼食休憩が入ります) |
|
|
|
■研修当日に持参するもの: |
|
・P C ※ご自身のPCで演習を行っていただきます。OneDrive上で資料を 共有しますので、OneDriveが利用できることをご確認ください。 ※Powerpointを使用して資料を作成いたします。 |
|
|
■受講料: |
|
ITC:33,000円 (内訳:受講料 30,000円 消費税 3,000円) 一 般:44,000円 (内訳:受講料 40,000円 消費税 4,000円) |
|
|
|
■会 場: |
|
|
■開催日/お申込み: |
|
|
2023年7月14日(金) 東京開催
|
|
2023年9月12日(火)
東京開催
|
|
2024年1月30日(火) 東京開催 |
|
|
受付終了 |
|
受付終了 |
|
受付終了 |
|
|
|
|
|
|
■お問い合わせ先: |
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 フォローアップ研修事務局 TEL:03-3527-2177 メールアドレス:shusai-ent@itc.or.jp |