【オンライン研修】d19.「価値革新を起こしたいITCのためのブルーオーシャンシフト(実践編)」

 
【フォローアップ研修】(オンライン型受講)
d19.価値革新を起こしたいITCのための
ブルーオーシャンシフト(実践編)

~赤から青へ漕ぎ出すための「戦略キャンバス」の要諦とDX実践術~
 
※フォローアップ研修の集合研修受講とみなします。
 
【オンライン型受講】注意事項
  ※オンライン型受講は、「ZOOM」を利用いたします。
   フォローアップ研修(オンライン型受講)について
 
new 今年度新規の講座です。
 
■講座概要:
本講座は、ご好評をいただいている"BMCシリーズ"戦略編と位置づけています。
ブルーオーシャン戦略は、熾烈なレッドオーシャンから抜け出し、顧客目線で新価値を創造し、競争のないブルーオーシャンに漕ぎ出すための方法論で、世界の思想家№1チャン・キム教授、レネ・ボルニュ教授によって2005年に出版されました。両者は2017年にその実践編である「ブルーオーシャンシフト」で戦略からシフトへを提唱。本講座では、「ブルーオーシャン戦略」の要諦を事例紹介で学び、さらに、3つのツール使って「ブルーオーシャンシフト」演習を行い、実際のビジネスでも活用できることを目指します。これは、話題のDX推進の大いなるヒントともなることでしょう。
  
◇BMC(ビジネスモデル・キャンバス)シリーズについて
・基礎編 c6.提案営業のための「戦略的IT経営」実践術
・応用編 d3.ビジネスモデルキャンバス(BMC)実践編
・戦略編 d19.価値革新を起こしたいITCのためのブルーオーシャンシフト(実践編)
・実行編 d9.ささる指標(KGI/KPI)の創り方
 フォローアップ研修 BMC体系図
 
<講座PR>
ブルーオーシャン戦略が話題になったのは2005年。
我々はどう価値革新を起こすべきか?コロナ禍の今、再びブルーオーシャン戦略の要諦を学び、その秘訣を探ります。
<講座レベル>
特にレベルは意識しない(トレンドセミナー、METI政策の研修など)
 
<KGI>
ブルーオーシャン戦略を理解し実践できること。
 
<KPI>
①ブルーオーシャンとは何かを理解できること。
②ブルーオーシャン戦略のツールを理解し作成できること。
③価値革新と便益及びコストの関係を理解すること。
④ERRCグリッド、戦略キャンバスを作成できること。
 
■ご受講にあたって:
・本研修はグループワークがありますので、お話しができる環境で
 ご受講ください。
・本研修では、PowerPointを使用して資料を作成していただきます。
 
■受講前提条件:
・本研修では円滑に研修を進行させるため、適宜ビデオONでのご受講を
 お願いしております。
  ※ビデオONとはZoomの機能でカメラをONにする機能のことです。
  ※事情によりビデオONにできない方は、事前に事務局にご相談ください。
 
■講習時間/実践力ポイント:
6時間/3ポイント
 
■講師:
中尾 克代 氏(ITC熊本、ITC福岡)
アイティ経営研究所 代表
 
■プログラム:
[受付開始] 9:45 ~
[研修開始] 10:00 ~
 1.本セミナーの目的
 2.レッドオーシャンとブルーオーシャン
 3.ブルーオーシャン戦略を成功させる3つのカギ
 4.市場創造戦略
 5.事例紹介(シチズンMホテル)
 6.ツール紹介(①ERRCグリッド②ノンカスタマー戦略 ③戦略グリッド)
 7.ワークショップ
 8.発表・検証
 ブルーオーシャンシフト(実行)のヒント
[終了] 17:00
 (途中60分程度の昼食休憩が入ります)
 
■受講料:
ITC:33,000円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 3,000円)
一 般:44,000円 (内訳:受講料  40,000円 消費税 4,000円)
 
■開催日/お申込み:

2022年8月19日(金)
オンライン開催
2022年12月2日(金)
オンライン開催

オンライン開催
開催中止 受付終了
 
※オンライン受講に際してのご案内は、「開催決定」のメールにて詳しくご連絡を
 いたします。
   当日までの流れ
 
■キャンセルについて
受講開始日より(土、日、祝祭日含む)
6日前までキャンセル料無し
5~2 日前 研修・セミナー料金の50%
前日及び当日研修・セミナー料金の100%
(キャンセルポリシー:https://www.itc.or.jp/commercial/
 
■お問い合わせ先:
 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
 フォローアップ研修事務局
 TEL:03-3527-2177 
 メールアドレス:shusai-ent@itc.or.jp

このページのトップへ