2020/04/30 |
|
ITCA研修2019/03/04 | |
- 入門 - |
|
【講座概要】 このeラーニングでは、多くの中小企業が行っている「取引先とのFAXによる非効率な受発注業務」を解決するための「中小企業共通EDI」の概要を説明します。 ITコーディネータ協会は、この問題を解決しないと中小企業の真の生産性向上は実現できないと考え、 長年にわたって経済産業省・中小企業庁、この問題に高い関心を持つ企業、および中小企業向けクラウドサービスベンダーの協力を得て「中小企業共通EDI」を開発してきました。 ここでは、その特徴と企業へ導入するためのポイントを、学んでいただきます。(本eラーニングはお申込み後、ITCA「知のネットワーク」で受講いただきます。) |
|
【受講対象者】
・ITコーディネータ
・ITCA会員(個人、法人)
・一般(どなたでも受講いただけます)
|
|
【受講時間・特典】
|
|
・再生時間15分/ITコーディネータの方対象で、受講後アンケートにご回答を頂いた方には、実践力ポイント「1ポイント」をITC協会から付与させて頂きます。 |
|
【受講料】
・会員/ITC/一般の方、どなたでも「無料」でご視聴いただけます。 |
|
【お申込み】
|
|
ITC協会「ITC+メンバーページ」よりお申込みができます。(お申込みには「ITC+メンバー登録」が必要になります。)
|
|
ご視聴方法等ご不明な点は、 オンラインヘルプをご参照いただけます。 |
|
更に詳しく知りたい方・企業の支援をしたい方は!EDI推進サポータ研修をご受講ください! |
|
【お問合せ】
|
|