2020/2/14 |
|||
ITCA研修2019/03/04 | |||
![]() |
|||
【講座概要】
IPAが提供する「i コンピテンシ ディクショナリ」(以下、iCD)は、企業においてITを利活用するビジネスに求められる業務(タスク)と、それを支えるIT人材の能力や素養(スキル)を「タスクディクショナリ」、「スキルディクショナリ」として体系化したもので、企業は経営戦略などの目的に応じた人材育成に利用することができます。
1.iCDアドバイザーの役割
・iCDのコンセプトとコンテンツを発信する
・ワークショップへの誘導、企業の取組み拡大
2.iCDアドバイザーの活動
・iCD協会、企業等からの要請を受け、iCDのワークショップへの受講への誘導、
実際の企業での導入説明を行う。
3.将来、iCDコンサルタントへのステップアップも可能です。
・コンサルタント:ワークショップでの講師、企業での導入コンサルタント
|
|||
【重要】本講座のお申込みにあたっては、必ず下記のURLから「iCDアドバイザー認証」 |
|||
【講座内容】(予定)
(1)セミナーの目的
(2)iCDとは
(3)iCD導入の流れ
(4)ワークショップ(演習)
(5)確認試験(終了テスト)
(6)質疑応答
|
|||
【研修の特長】
iCDコンテンツとiCDコンテンツを個社導入する標準的なプロセスの習得 |
|||
【受講対象者】
|
|||
【受講特典】以下それぞれ希望者のみです。 | |||
|
|||
・iCDアドバイザー(本講座内「終了テスト」の完了が必要です。)
※iCDアドバイザー認証者の特典として以下があります。
・名刺記載用ロゴ
・iCDホームページ「iCDアドバイザー認証一覧」への公開
|
|||
【講座時間/実践力ポイント】
6時間/3ポイント |
|||
【受講料】(税込)
会員:22,000円 ITC:33,000円 一般:44,000円 |
|||
【開催日時・お申込み】
|
|||
日時:2020年2月14日(金)10:00~17:00(開場9:45~) 東京都中央区日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル7F |
|||
【講師紹介】
|
|||
講師:NPOちば経営応援隊(ITコーディネータ)
主として千葉県下の中小企業の経営力向上を支援するために活動しています。
所属する会員はみなITコーディネータ資格を有し、経営全般とIT(情報技術)分野に明るい専門家集団です。
進化する情報技術を的確に企業経営に反映できるよう、日々研鑽を積んでいます。 また姉妹団体であるITコーディネータ千葉ネットワークと緊密に連携して、双方の会員スキル向上に努めています。 ![]() |
|||
【お問合せ】
|
![]() |
||