|
【フォローアップ研修】(オンライン型受講) ITCのための決算書の読み方(基礎編) |
|
|
※オンライン型の研修です。フォローアップ研修の集合研修とみなします。 |
|
■講座概要: |
|
財務会計と管理会計の違い、会計の抑えるべきポイント、貸借対照表(経営者の戦略)の読み方(資金調達など)、損益計算書(現場の戦術)の読み方(売上原価・5つの利益など)のコツなどついて演習を交えながら学習します。
|
|
|
<講座レベル> |
|
初級(ITCレベル1、ITSSレベル3、ITC未取得) ~基礎(ITCレベル2-1、ITSSレベル4-1、ITC1年目程度) |
|
|
|
<受講者のKGI> |
|
|
<受講者のKPI> |
|
①決算書と経営戦略・事業戦術の関係を理解する ②基本体的な財務仕訳の理解 ③利益と資金繰りについての理解 |
|
|
|
■講習時間/実践力ポイント: |
|
|
■講 師: |
|
|
■プログラム: |
|
時間 |
※時間は研修の進捗等により適宜変更致します |
|
10:00~ |
オリエンテーション |
|
10:10~ |
〇財務会計と管理会計 〇会計と決算書 |
|
12:00~ |
昼食休憩 |
|
13:00~ |
〇貸借対照表(B/S)の読み方 〇損益計算書(P/L)の読み方 〇仕訳のル-ル 〇貸借対照表を見るコツ |
|
15:00~ |
休憩 |
|
15:15~ |
〇損益計算書を見るコツ 〇減価償却(決算処理) 〇資金繰りとキャッシュフロー会計 |
|
16:50~17:00 |
クロージング(まとめ/事務連絡等) |
|
|
■受講料: |
|
ITC:33,000円 (内訳:受講料 30,000円 消費税 3,000円) 一 般:44,000円 (内訳:受講料 40,000円 消費税 4,000円) |
|
《実施機関開催研修のお支払いについて》 受講料は実施機関へのお支払いとなります。お支払い手続きにつきましては、開催実施機関(実施機関名)よりあらためてご連絡させていただきます。 |
|
|
■開催日/お申込み: |
|
|
|
|
2025年3月20日(木・祝)
オンライン開催
|
|
|
|
|
|
受付終了 |
|
|
|
|
|
■お問い合わせ先: |
特定非営利活動法人 ヒューリット経営研究所 メールアドレス:uketuke@hritmi.org |