ITコーディネータの皆様
なぜ今このCASEなの? |
経済産業省主催の「攻めのIT経営中小企業百選」は、平成26年に始まり、今回が3年目の最後の年になるかと思います。 |
ITコーディネータの皆様が支援された企業が、選定される「的確な応募用紙」作成が期待されています! |
だから、今 |
このCASEで、的確なコツをご提供するのです。 |
どんなことを学ぶことができるの? |
応募用紙作成の手順 |
![]() |
1. IT経営による成果の確認 | |
2. 経営課題の内容と妥当性の確認 | |
3. IT経営の取り組み内容と経営課題の整合性確認 | |
4. IT経営推進の取組内容の整理 | |
5. 現状のビジネスの「特徴」や「強み」などの整理 | |
6. 応募用紙の作成 |
そしてここがポイント! |
経験豊富な高島講師から、事例を踏まえて「ここだけの話」が聞けます! |
そして「攻めのIT経営中小企業百選」だけではなく、多種多様な申請書類に応用できるのです。 |
夏休みにご自身の「強み」を増やすチャンスです! |
日 時: 8月7日(日) 10:00~17:00 |
会 場: ITコーディネータ協会 A会議室 |
受講料: ITコーディネータ ¥32,400- (税込) |
ITCA会員 ¥21,600- (税込) |