2019/8/5更新 | |
IT導入支援事業者向け |
|
~ 既に1次申請を経験された方向け!! ~
IT導入補助金の概要や申請方法等の基本的な事は割愛し、採択される 【 皆様のご要望から生まれた新研修です 】 |
|
IT導入補助金の2次募集が開始されています。2次は1次よりも申請数が多くなると思われるため、採択率もかなり低くなる事が予測されます。その為、2次で採択されるには、評価される的確な事業計画書を作成する必要があります。 そこで、今年度のIT補助金のコンセプトを基に、評価される事業計画の作成方法について、重点対策のポイントに絞った短時間の研修会を行います。1次で不採択だった方や2次で採択を得たい方は、ぜひご参加ください。 尚、短時間での重点対策になりますので、IT導入補助金の概要や申請方法等の基本的な内容は割愛させて頂きます。 |
|
|
|
■講座概要
|
|
【講座内容】 1.1次募集の採択率の考察 2.今年度のIT補助金のコンセプトについて 3.今年度の採択項目について 4.事業計画作成のストーリー 5.経営診断ツールによる事業計画作成法 ・全体の整合性の流れを確認する ・財務指標(レーダーチャート)の読み方 ・非財務指標における、強み・弱みの分析法 ・改善したい業務プロセスの設定とITツールの関係 ・業務プロセス改善効果の設定法 ・将来の事業変革の設定法 6.数値計画の作り方 ・事業計画にあった労働生産性指標(5ヵ年数値計画)の作成法 ・独自指標の選定と作成方法 7.その他 ・事例による不採択案件の分析(1次A型) ・補助事業者の経営状況との関係 など |
![]() |
■講座受講対象者
1日に2講座ございますが、内容は同じですのでご都合のよろしいお時間帯にご受講ください。
16,200円/2017年度、2018年度、2019年度の「IT導入補助金」事業計画作成法研修を受講された方 ※『IT導入補助金』のための事業計画作成方法~採択される計画書の作成法を伝授~とは?
※「IT導入補助金」のための事業計画書作成方法(全国版)とは? |
|
|
|
【京都開催】 |
|
日時: 8月5日(月) 第1回目 13:00~15:00 第2回目 15:30~17:30 |
|
日時:2019年8月5日(月)13:00~15:00 京都市中京区室町蛸薬師西入るパラドール烏丸ビル5F |
|
|
|
日時:2019年8月5日(月)15:30~17:30 京都市中京区室町蛸薬師西入るパラドール烏丸ビル5F
|
|
|
|
|
■講師
IT経営コンサルタント 坂田 岳史 氏 (ITコーディネータ)
平成12年IT経営コンサルタントとして独立。
IT経営力大賞などで指導先企業が最優秀賞や優秀賞を受賞。
IT系を含む数々の補助金申請、コンサルも行い、年間50回以上講演・セミナー・研修会を行う。
また、過去にIT系など数々の補助金を獲得した実績がある。
![]() お問い合わせ先 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
※「IT導入補助金」の内容や採択についてのお問い合わせは、直接事務局へお尋ねください。 |
|