【フォローアップ研修】 【提案(営業)体感研修②】 顧客価値を高めるための"提案営業" |
||||||||||||||||||
※オンライン型の研修です。フォローアップ研修の集合研修とみなします。 | ||||||||||||||||||
■講座概要: | ||||||||||||||||||
顧客価値を前提とした視点にたって、IT経営プロセスの「IT経営認識領域(A)/変革認識プロセス(A1)」を振り返ります。 |
||||||||||||||||||
<講座PR> | ||||||||||||||||||
ケース企業による実践的なロープレを通じて、顧客課題の可視化、顧客提案までを行います。詳しくは、http://www.iif-tokyo.jp/followup/index.htmlをご覧ください。 | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
<講座レベル> | ||||||||||||||||||
基礎(ITCレベル2-1、ITSSレベル4-1、ITC1年目程度) ~中級(ITCレベル2-2、ITSSレベル4-2、ITC2年目程度) |
||||||||||||||||||
<受講者のKGI> | ||||||||||||||||||
ITCとしての顧客価値創造のための提案書作成方法の習得 | ||||||||||||||||||
<受講者のKPI> | ||||||||||||||||||
①解決策の可視化習得 ②プレゼンのポイント理解 ③提案書のポイント理解 ④顧客提案の習得 |
||||||||||||||||||
■講習時間/実践力ポイント: | ||||||||||||||||||
6時間/3ポイント | ||||||||||||||||||
■講師: | ||||||||||||||||||
1月29日開催:高山京子氏、荒木勝利氏、土方千代子氏 3月22日開催:土方千代子氏、石井英男氏、井上祐輔氏 |
||||||||||||||||||
■プログラム: | ||||||||||||||||||
[研修開始] 10:00 ~ 1.経営課題を確認し、解決策を考える 2.解決のための提案書のポイントを学ぶ 3.提案のためのプレゼンを学ぶ 4.提案書を顧客へ提案(プレゼン)する(ロールプレイング等) [終了] 17:00 (途中60分程度の昼食休憩が入ります) |
||||||||||||||||||
■受講料: | ||||||||||||||||||
ITC:33,000円 (内訳:受講料 30,000円 消費税 3,000円) 一 般:44,000円 (内訳:受講料 40,000円 消費税 4,000円) |
||||||||||||||||||
《実施機関開催研修のお支払いについて》 受講料は実施機関へのお支払いとなります。お支払い手続きにつきましては、 実施機関よりあらためてご連絡させていただきます。 |
||||||||||||||||||
■お申込みはこちら | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
■お問合せ先: | ||||||||||||||||||
I&Iファーム東京 株式会社 メールアドレス:info@iif-tokyo.jp |