
【投稿者】
| 投稿者 |
大舘 修 |
認定番号 |
0014392001A |
| 会社名・団体名 |
|
| べからずの場面 |
| □ビジネスマナー |
□プレゼンテーション |
|
| □訪問/メール |
□助言/アドバイス |
□トレーニング/研修 |
| □提案する場合 |
□依頼をうける場合 |
■アフターフォロー |
|

【~べからず】

【理由】
| クレームを言ってくるとき、顧客は少なからず感情的になっている。明らかな根拠がない限り反論してはならない。
まずは相手の話をよく聞いて、事実を確認する、相手にすべて話させる。感情的な議論はさけるため、答える前に時間をとり、客観的な説明できるか考える。
場合によっては時間をおいて(冷静なときに)報告する。誤りはただちに認め、言い訳(言い逃れ)はしてはいけない。 |
|
|