気づき事例

2010.07.02
2008年度版IT経営気づき事例一覧
 
2008年度版のPDFがダウンロードできます。
事例番号 事例企業名 産業大分類 産業中小細分類 売上規模
(億円/年)
従業員数
(人)
 
801 株式会社大協組 D:建設業 総合工事業 18.7 133 PDFダウンロード
PDF:315KB
802 株式会社紅屋 I:卸売・小売業 織物・衣服・
身の回り品小売業
9.6 47 PDFダウンロード
PDF:393KB
803 有限会社岩木建設 D:建設業 総合工事業 1 6 PDFダウンロード
PDF:344KB
804 池田工業株式会社 E:製造業 汎用機械器具製造業 20 85 PDFダウンロード
PDF:397KB
805 花ホテル滝のや M:宿泊業・飲食サービス業 宿泊業 - 6 PDFダウンロード
PDF:538KB
806 コンチネンタル株式会社 E:製造業 生産用機械器具製造業 4.8 36 PDFダウンロード
PDF:405KB
807 第一交易株式会社 D:建設業 職別工事業 45.7 57 PDFダウンロード
PDF:313KB
808 タナカ工業株式会社 D:建設業 設備工事業 2.1 10 PDFダウンロード
PDF:376KB
809 アンドール株式会社 I:卸売・小売業 織物・衣服・
身の回り品小売業
2.8 10 PDFダウンロード
PDF:437KB
810 松山中央青果商業
協同組合
Q:複合サービス業 協同組合 0.73 10 PDFダウンロード
PDF:395KB
811 株式会社山本製作所 E:製造業 汎用機械器具製造業 73.2 352 PDFダウンロード
PDF:423KB
812 株式会社アクト D:建設業 設備工事業 9 45 PDFダウンロード
PDF:354KB
813 株式会社オーケープリント E:製造業 生産用機械器具製造業 19 100 PDFダウンロード
PDF:365KB
814 フジ矢株式会社 E:製造業 生産用機械器具製造業 10 90 PDFダウンロード
PDF:385KB
815 コロナセントラルサービス
株式会社
R:サービス業 機械等修理業 17.5 153 PDFダウンロード
PDF:424KB
816 有限会社ふじ・カプリス N:生活関連サービス業 洗濯・理容・
美容・浴場業
0.43 5 PDFダウンロード
PDF:370KB
817 有限会社中田商事 H:運輸業 道路貨物運送業 - 50 PDFダウンロード
PDF:391KB
818 有限会社ジィーティー技研 L:専門・技術サービス業 技術サービス業 0.45 5 PDFダウンロード
PDF:343KB
819            
820            
※産業分類は「日本標準産業分類」に準じています。
 
 
【2008年度版IT経営気づき事例地域分類】
都道府県別の事例です。
 
2008年度版IT経営気づき事例地域分類
 

BACK
2010.06.17
こうして経営課題を解決した
 
気づき事例について
 本事例は、ITコーディネータが経営者に事例を紹介する場合の「ドアノックツール」として作成したものです。事例の内容は経営者の困りごとをITによってこのように解決したという、IT経営推進にあたっての「気づき」や「ポイント」について、経営者に語っていただいた事例です。
 本事例はITC協会のホームページからダウンロードしてご利用下さい。
 
【サンプル】
本事例はA4裏表で1事例になります
 
気づき事例サンプル
タイトル
  ポイントとなる経営課題解決のタイトル、経営者が読みたくなるような「キャッチコピー」で記述しています。
   
社長の困りごと、または、期待・思い・夢
  本件取り組み前の課題をSWOT分析等を参照して、極力箇条書きにより経営者の視点(言葉)で記述しています。
   
きっかけは?
  <1.(事例)セミナー 2.相談会等 3.経営者研修会等 4.成熟度診断 5.課題解決コンサル(IT推進アドバイザー、専門家派遣、顧問契約) 6.補助金活用 7.各種融資活用 8.紹介 9.その他>等も参照しながら、取り組みのきっかけや目標や期待を経営者の視点(言葉)で記述しています。
   
トップの一言・気づき・今後の思い
  経営者が感じたことや経営改革の途中や結果で、何に、どのような気づきがあったか、支援者への評価等を、コンパクトに経営者の視点(言葉)で記述しています。
 
 
IT経営気づき事例集の利用法
1 「経営課題-IT活用による解決策」類似事例の紹介


2 類似「経営課題」の紹介

ITCA作成の「IT経営教科書」(現在は「IT経営のススメ」 としてiTEC出版)にある「経営課題-IT活用による解決策関連図」を活用し、類似事例を紹介します。
1面中段の「課題タイトル」や「社長の困りごと・想い」、「きっかけは?」から、経営者の類似課題を紹介します。
 
3 「課題解決策」の紹介


4 「IT経営の気づき」の紹介

1面の「こうして解決した」および2面の「こうして経営課題解決した」から、類似事例を紹介します。
2面の「課題解決のポイント」や「IT活用成功のポイント」、2面トップの「ITC_プロセスガイドガイドラインのフェーズ図」および1面の「社長の一言」から、当事例におけるIT経営推進のポイント気づきを紹介します。
 
5 ITCのPRや公的施策の紹介


 
2面下段の「サポーター紹介」や1面の「社長の一言」によりITCをPRすると共に、 2面下方の「活用した公的施策や表彰等」から、公的施策の活用や事例の発表を推奨します。
 
 
【経営課題解決策関連図】
 
経営課題解決策関連図
 
【気づき事例】ダウンロードサイト
個別の「気づき事例」は以下のURLからダウンロードできます。
https://www.itc.or.jp/foritc/useful/kiduki/kidukijirei.html
 
【気づき事例】募集について
※「気づき事例」の募集については、H21年度に公表いたします。
 しばらくお待ち下さい。
 
連絡先
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会
支援・開発委員会事務局

1

このページのトップへ