最新IT経営実感セミナー(連続2日コース 東京会場) |
|||
◆開催日程 |
|
|
|
(2018年度)開催予定 ・第1回:2018年 7月10日(火)~ 7月11日(水) :東京(残席僅か) ![]() ・第2回:2018年10月5日(金)~ 10月6日(土) :東京(お申込受付中) ![]() |
|||
・第3回:2019年 1月24日(木)~ 1月25日(金):東京(しばらくおまちください)
・第4回:2019年 3月 9日(土)~ 3月10日(日):東京(しばらくおまちください) |
|||
◆会場 ITコーディネータ協会 会議室 東京都中央区日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル7F 交通アクセスはこちら |
|||
◆プログラム詳細 最新IT経営実感セミナー研修講座 |
|||
◇企画主旨 | |||
ITコーディネータ-プロセスガイドライン2.0版から定義された「IT経営認識プロセス」は、経営体の環境変化に対する気付きをどのような手順で整理するか、そのプロセスだけを提示しています。そこには、経営体に関わるメンバの暗黙知を形式知にする仕掛けにより、新しい経営戦略策定の必要性をメンバ全員が認識することができます。 |
◇プログラム
■第1日目
10:00 ~ 17:00
開始時刻 | 終了時刻 | 内容 |
10:00~ | 10:10 | 主催者あいさつ |
10:10~ | 12:00 | はじめに「第Ⅰ部の構成と研修のねらいについて」 |
講義「PGL1.1からPGL2.0への進化」 | ||
講義「変革認識フェーズ」 | ||
課題Ⅰ「変革のための企業体質の確立」 | ||
ディスカッション、発表、Q&A、まとめ | ||
12:00~ | 13:00 | 昼食休憩 |
13:00~ | 17:00 | ケース企業の確認 |
課題2(1)「IT経営の気づき」経営者・従業員の気づき | ||
ディスカッション | ||
課題2(2)「IT経営の気づき」気づき情報の集約 | ||
ディスカッション、発表、Q&A、まとめ | ||
課題3(1)「課題/解決策の可視化」課題案の抽出 | ||
ディスカッション | ||
課題3(2)「課題/解決策の可視化」本質的な課題の理解 | ||
ディスカッション、(Q&A) | ||
課題3(3)「課題/解決策の可視化」課題解決策リスト | ||
ディスカッション、発表、Q&A、まとめ |
■第2日目
10:00 ~ 16:00
開始時刻 | 終了時刻 | 内容 |
10:00~ | 10:10 | 昨日の振り返りと今日のねらい |
10:10~ | 12:00 | 課題4(1)「変革に対するコミットメント」IT経営推進の判断 |
ディスカッション | ||
課題4(2)「変革に対するコミットメント」変革構想書の作成 | ||
ディスカッション | ||
12:00~ | 13:00 | 昼食休憩 |
13:00~ | 15:30 | 課題4(3)「変革に対するコミットメント」変革構想書の発表 |
発表、Q&A、まとめ | ||
講義「IT経営認識プロセスの全体像とまとめ」 | ||
講義「経営戦略(策定)フェーズ」 | ||
課題5(1)「経営戦略分析」 | ||
ディスカッション | ||
課題5(2)「あるべき姿の構築」 | ||
ディスカッション、発表、Q&A、まとめ | ||
15:30~ | 16:00 |
説明「ITコーディネータ・資格維持について」 資格復帰・認定申請手続き |
◆費用 | |||
セミナー受講料: 64,800円 (消費税込み)教材テキスト費用含む。 | |||
資格認定手続き費用: 21,600円 (消費税込み) | |||
※ 振込み口座:三菱UFJ銀行 ゆうがお支店 普通 4750185 注)恐れ入りますが、お振込み手数料はお客様ご負担にてお願いいたします。 |
|||
お問合わせ先: ITコーディネータ協会 資格担当 ![]() |