ITCA研修2019/03/04 | |||
※2024年度下半期より、研修タイトルを『パターンで学ぶIT相談専門家養成研修』から |
|||
|
|||
【講座概要】 「経験が少ない分野の相談対応に自信がない・・・」 |
|||
この講座では、豊富な専門家派遣の現場経験に基づいた支援ノウハウを体系化した各種支援ツールをご紹介します。 | |||
個性が武器となるITCですが、経験不足のために自信を持てなかったり、支援方法に迷いが出たりするものです。 基本となるパターンやケースを押さえることで得意分野以外にも対応の幅が拡がり、多様な相談に柔軟に対応できるようになります。中小企業はどんなデジタル化の課題と向き合っているのか、わたしたちITCはどんな貢献ができるのか。支援ツールを通じて深く考える機会としませんか。 |
|||
【講座内容】(予定) 1. 中小企業から寄せられるIT相談の基本パターン15種類からなる「デジ活基本パターン集」
2. 事業者の経営方針を要点を絞って短時間で整理できる「ありたい姿整理シート」 3. 中小企業のIT活用事例から帰納的に導いた「デジタル5つの活かし方」と「20の強化ポイント」 4. 100の問いかけにより事業者のIT活用力を定量化する「デジトレ診断」 |
|||
【研修の特長】 豊富な中小企業支援経験を持つITCが集まり、アートの世界に偏りがちな企業支援ノウハウの形式知化に挑んでいる |
|||
【受講対象者】 ・これから中小企業支援を始めたいITC |
|||
【前提条件】 ・ITコーディネータ |
|||
【受講特典】 | |||
講義終了後、デジトレ診断(100問のフル版)を任意の一か月間、無料でご利用いただけます。
|
|||
【講座時間/実践力ポイント】 |
|||
【受講料】(税込) 会員:11,000円 ITC:16,500円 |
|||
【開催日時・お申込み】 | |||
研修形式:オンライン受講型ZOOM |
|
||
研修形式:オンライン受講型ZOOM |
受付終了 |
||
研修形式:オンライン受講型ZOOM |
開催終了 |
||
研修形式:オンライン受講型ZOOM |
受付終了 |
||
研修形式:オンライン受講型ZOOM |
オンライン開催 |
||
【講師紹介】 | |||
講師:堀明人 氏 |
|
||
【オンライン受講型】注意事項 | |||
※オンライン受講型は、「ZOOM」を利用いたします。
※オンライン受講に際してのご案内は、「開催決定」のメールにて詳しくご連絡をいたします。
※
■キャンセルについて
受講開始日より(土、日、祝祭日含む)
6日前までキャンセル料無し
5~2 日前 研修・セミナー料金の50%
前日及び当日研修・セミナー料金の100%
(キャンセルポリシー:https://www.itc.or.jp/commercial/)
ご不明な点がございましたら、下記までご連絡をお願いします。
|
|||
|
|||
【お問合せ】 |
|||
2024/10/23t |