ITコーディネータ協会CDセミナー

ITコーディネータ協会CDセミナー

■ シリーズ 2 ■
セミナー名 「経営品質の基礎」
「ITを経営に生かすにはこう使う」
「ナレッジマネジメントからナレッジガバナンスへ」
「経営から見たIT」
学習時間 8時間
教材内容 CD-ROM ディスク6枚 / テキスト 1冊
参加費 会員:10,500円(税込) / 一般:21,000円(税込)
※送料は着払いとなっております。別途ご負担下さい。
※教材の返品は原則としてお受けいたしませんので、ご注意ください。
受講申込
注意事項 ※レポートの提出をITCAにて把握した上で、ポイントが付与されます。購入だけではポイントにはなりません。
※ご提出頂いたレポートは、ホームページ上で公開されます。
※お一人様につき教材1セットとなっております。複数人での共用はできません。
※提供するテキストとCD映像は、自己の学習以外の目的では使用できません。
レポート

◆ CD-ROM  (ディスク 6枚セット)

  

トップメニュー

◆ テキスト (1冊)



- 目次 -

「経営品質の基礎」
 株式会社日本総合研究所 理事 高梨智弘 氏

 DISC1
  Ⅰ- 1  研修の構成(プログラム)
  Ⅰ- 2  CS経営と経営品質
  Ⅰ- 3  なぜ技術・手法が変わったのか?
  Ⅰ- 4  企業の未来像について
 DISC2
  Ⅰ- 5  経営品質の定義
  Ⅰ- 6  日本経営品質賞のねらいとコンセプト
  Ⅰ- 7  JQA:4つの基本理念
 DISC3
  Ⅰ- 8  アセスメント基準一覧と配点
  Ⅰ- 9  経営の成熟度
  Ⅰ-10  経営品質を社内展開する意味
  Ⅰ-11  プロセス思考の重要性とベンチマーキング
  Ⅰ-12  企業の未来像について

「ITを経営に生かすにはこう使う」
 株式会社武蔵野 代表取締役社長 小山 昇 氏
 
 DISC4
  Ⅱ-1  コールセンター
  Ⅱ-2  通信費削減の秘密
  Ⅱ-3  サンクスカード

「ナレッジマネジメントからナレッジガバナンスへ」
 株式会社ジャストシステム 代表取締役社長 浮川和宣 氏
 
 DISC5
  Ⅲ-1  企業活動=ナレッジの集積
  Ⅲ-2  これからの日本企業にふりかかる問題
  Ⅲ-3  成功事例と利用動向分析
  Ⅲ-4  ナレッジシステムの構成プロセス

「経営から見たIT」
 モバイル・インターネットキャピタル株式会社 代表取締役社長 西岡郁夫 氏
 
 DISC6
  ※本講演は資料がありません。ビデオをご覧ください。

付録
 受講者の声



このページのトップへ