
【投稿者】
投稿者 |
佐々木 勝彦 |
認定番号 |
0030252002A |
会社名・団体名 |
株式会社 ビジネスサービス |
べからずの場面 |
■ビジネスマナー |
□プレゼンテーション |
|
□訪問/メール |
□助言/アドバイス |
□トレーニング/研修 |
□提案する場合 |
□依頼をうける場合 |
□アフターフォロー |
|

【~べからず】

【理由】
時間を守ること!!
これは、ビジネスマンの最低限のルールである。しかし、お客様へのコンサル訪問が、3、4回と回を重ねるうちに少しずつ時間の観念が薄れてくる。
2~3分だから、5分程度なら、10分くらいは待ってくれているだろう・・・
しかし、何も言わないお客様からの信頼は、確実になくなっていくのである。
次のコンサル依頼は確実にこない。しかも、コーディネートした内容は、信頼されないのである。
"時間も守れないやつの話なんか誰も信用しない!!"のである。
今は、携帯電話があるので大変便利になりました。交通渋滞などどうしても緊急で遅れる場合には、早めに連絡しよう。
約束の時間の5分前には、必ず着席できる体制で!!
時は金なり・・待たされた方は、無駄な経費を使わされる。
基本的だが、常に気をつけていないと、どんなにいいコーディネートをしても、ゼロである。 |
|
|