
【投稿者】
| 投稿者 |
勝野 直樹 |
認定番号 |
0007582001C |
| 会社名・団体名 |
玉野総合コンサルタント株式会社 |
| べからずの場面 |
| □ビジネスマナー |
□プレゼンテーション |
|
| ■訪問/メール |
□助言/アドバイス |
□トレーニング/研修 |
| □提案する場合 |
□依頼をうける場合 |
□アフターフォロー |
|

【~べからず】
| 訪問日程を決める際は自分のスケジュールのみを優先するべからず |

【理由】
お客様への訪問日程を決める際は、こちらの都合を押しつけるのではなく、訪問日時はお客様の都合に合わせるのが基本である。
ITコーディネータは、クライアントとの打ち合わせが重なったり、調査や資料作成などで忙しい場合が多いが、あくまでも顧客あってのコンサルタントである。
特に、コンサルティングを開始して間もない場合は、十分なコミュニケーションを取る上でも、お客様の都合を最優先し、相手が話をゆっくりできる時間を設定することが必要である。 |
|
|