コンサルティングのべからず集

「コンサルティングのべからず集」
分類番号 C13

【投稿者】
投稿者 河部 秀次 認定番号 0002852001C
会社名・団体名 (株)あさひ銀総合研究所
べからずの場面
□ビジネスマナー □プレゼンテーション  
■訪問/メール □助言/アドバイス □トレーニング/研修
□提案する場合 □依頼をうける場合 □アフターフォロー

【~べからず】
訪問前にお客様への確認連絡を怠るべからず

【理由】
 既にお客様へ訪問日程表をお渡ししているからと安心してはならない。 特に訪問日の期間が空いている場合には、お客様は日常業務等に追われ、コンサルタントの訪問を忘れていることもある。 訪問してみたら担当者が不在であったり、何も準備していないケースも発生する。 これを防止するためには、訪問日の1週間前位に確認のメールか電話をすることが肝要である。 その際、依頼事項の進捗状況を伺うことにより、お客様の作業状況が判り、作業が未着の場合には再度依頼することもできる。

このページのトップへ