
【投稿者】
投稿者 |
藤井 則夫 |
認定番号 |
0005342001C |
会社名・団体名 |
|
べからずの場面 |
□ビジネスマナー |
□プレゼンテーション |
|
□訪問/メール |
■助言/アドバイス |
□トレーニング/研修 |
□提案する場合 |
□依頼をうける場合 |
□アフターフォロー |
|

【~べからず】

【理由】
一言も逃さず記録しようとする態度で臨むと、現場の相手が身構えてしまい、なかなか本音を語ってくれない。
そのため、問題の本質に迫れない可能性が大きくなる。
できるだけ事前に綿密に準備をし頭の中に叩き込んで、できれば鉛筆・ノートの類も持ち込まないスタイルで話を切り出すと、早く打ち解け、思わず本音を語ってくれる。
勿論やむをえずICレコーダなどで記録する場合は、軽くお断りをしておくことも忘れてはならない。 |
|
|