
【投稿者】
投稿者 |
磯部 元秀 |
認定番号 |
0030072002C |
会社名・団体名 |
株式会社シーサイドワン |
べからずの場面 |
□ビジネスマナー |
□プレゼンテーション |
|
□訪問/メール |
■助言/アドバイス |
□トレーニング/研修 |
□提案する場合 |
□依頼をうける場合 |
□アフターフォロー |
|

【~べからず】

【理由】
プロジェクトチーム編成時、協力会社の技術者を集めることから始まる。
プロジェクトが計画通り進行しない原因のひとつに、「適切な技術者を集めることができなかった」というのが、挙げられることがある。
立派な経歴書や取引実績を信用して簡単
な面接で採用とすると、禍根を残す原因となるときがある。技術者の採用面接の場面において、技術者が「できます」と言った
ことは言葉だけで信用してはいけない。ホワイトボードや紙などを使って、どのように表現できるか、チェックする必要がある。
いざ、筆を取らせて、書かせてみると全然書けない技術者も多い。また逆のケースでもある。技術者は口下手や面接ヘタが多い
ので、言葉で表現できなくても、きちんとできる人もいる。 |
|
|