コンサルティングのべからず集

「コンサルティングのべからず集」
分類番号 D43

【投稿者】
投稿者 河本 和行 認定番号 0009832001C
会社名・団体名 河本和行公認会計士事務所 
べからずの場面
□ビジネスマナー □プレゼンテーション  
□訪問/メール ■助言/アドバイス □トレーニング/研修
□提案する場合 □依頼をうける場合 □アフターフォロー

【~べからず】
コンサルタントは顧客と一緒に悩むことも怠るべからず

【理由】
 コンサルティング業務を行っていると、顧客よりも結果が先にみえてきてしまい、ついその方向にショートカット させてしまいがちになることが多いです。プロフェッショナルであれば顧客が最善の方向に進むよう助言するのは 当たり前のことですが、ITコーディネータ業務のような場合は、さまざまな意見を取り入れ、試行錯誤のうえ結果 を導くといったプロセス自体がむしろ重要である場合も多いかと考えられます。プロジェクトゆえ時間的な制約のあ ることも多いですが、ついあせって結果を先取りし、それを顧客に押し付けるのは禁物。キーとなる局面においては、 じっくり顧客と一緒に悩む作業を怠ってはならないと思います。顧客と一緒に悩み、顧客と一緒に最善の結果を導く ことこそ、コンサルタントの業務の真髄ではないかと考えます。

このページのトップへ