
【投稿者】
投稿者 |
常山 剛 |
認定番号 |
0004252001C |
会社名・団体名 |
株式会社インテック |
べからずの場面 |
□ビジネスマナー |
□プレゼンテーション |
|
□訪問/メール |
■助言/アドバイス |
□トレーニング/研修 |
□提案する場合 |
□依頼をうける場合 |
□アフターフォロー |
|

【~べからず】

【理由】
状況判断に迷うシーンは必ずあるが、助言/アドバイスをする立場のITコーディネータがお客さまと一緒に「迷う」
のは言語同断であり、状況をより悪くするのみである。
状況判断に迷うシーンでの定石
+
- 次善策を提案し、そのリスクをお客様と共有する。
- 判断・回答できる期限を明確にする。
- 判断・回答するための条件・方法を明確にする。
などを使うことで、状況は必ず進展できる。
お客さまの立場に立って考えることも求めらるITコーディネータではあるが、特に助言/アドバイスを行う場面では、プロである以上、
決して「迷い」を悟られてはならない。 |
|
|